予想情報
予想情報 小倉競輪
7月17日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 竹井 史香 | 106 | 香川 | マ差 | 気力で頑張る | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 高橋 朋恵 | 108 | 長崎 | 捲差 | 自力・自在 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 宮安 利紗 | 106 | 愛媛 | 先捲 | こゝも積極策 | |||||||||
4 | 4 | △ | 野口諭実可 | 102 | 群馬 | 捲差 | 前々・自在 | |||||||||
5 | 5 | … | 明珍 裕子 | 104 | 福島 | マ差 | 前々自力 | |||||||||
6 | 6 | × | 田仲 敦子 | 104 | 熊本 | マ差 | 全力勝負 | |||||||||
7 | … | 齊藤 由紀 | 110 | 愛知 | マ差 | 前々に居たい | ||||||||||
← | 2 | 6 | 3 | 4 | 1 | 5 | 7 | |||||||||
捲差 | マ差 | 先捲 | 捲差 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
長崎輪界の重鎮、野口誠一郎(61期)の弟子②(高橋)、師匠からは「前々に攻めろ」とアドバイスされてるそうで、それが初日だったのに、大事な2走目は後方に成るチョンボ、こゝ小倉でも練習してるなら地元も同然であれば、こゝは人気に応えてこそに成る。体力に恵まれてる③(宮安)は、2走目みたいな自力が似合う楽しみな素材。初日のカマシを生かせなかったのは④(野口)、珍しく優出を逸したが最上位の点数を保持してるので。熊本の⑥(田仲)は気力優先のタイプ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ○ | 古屋 孝一 | 62 | 愛知 | マ差 | 同県の後輩正法(加藤) | ||||||||
2 | 2 | … | 丸 信五 | 48 | 埼玉 | マ差 | 勝俣君に任せる | |||||||||
3 | 3 | … | 中井 健二 (欠車) | 82 | 岡山 | マ差 | (急病のため当日欠場) | |||||||||
4 | 4 | △ | 幡中 幸弘 | 80 | 兵庫 | マ差 | 愛知の後 | |||||||||
5 | 5 | … | 勝俣 智身 | 59 | 神奈 | 先捲 | 自力主体 | |||||||||
6 | 6 | ◎ | 加藤 正法 | 96 | 愛知 | 先捲 | 先行 | |||||||||
7 | × | 安川 勤 | 73 | 香川 | マ差 | 中近の後から何かします | ||||||||||
← | 6 | 1 | 4 | 7 | 5 | 2 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
初日は①(古屋)を連れて澁谷錬の逃げを珍しく捲った⑥(加藤)、結果は飛び付いて(古屋)を捌いた(澁谷)にやられはしたが、スピードはあったし、このまゝ馘に成るには勿体ない素材、本人も上を目指すと言ってるのを信じての逃げ切り。マークする(古屋)は、誰かに粘られるのは覚悟してるなら、競り負けはしないテクニックに実力。④(幡中)が3番手。③(中井)が欠場して1車に成った⑦(安川)はどうしたのかの調子に運行では。動く気に成った⑤(勝俣)は、前2走の出来では。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ◎ | 百瀬 匡 | 83 | 長野 | 捲差 | 単騎で自力 | ||||||||
2 | 2 | … | 山田 浩一 | 59 | 福岡 | マ差 | お世話に成りました | |||||||||
3 | 3 | … | 原田 剛康 | 71 | 愛知 | マ差 | ラインで近畿の後 | |||||||||
4 | 4 | △ | 西尾 栄治 | 87 | 兵庫 | 捲差 | しっかり結果を出します | |||||||||
5 | 5 | … | 高村 星八 | 99 | 熊本 | 先捲 | 迷惑掛けない自力 | |||||||||
6 | 6 | × | 久冨 久貴 | 50 | 福岡 | マ差 | 山田は引退なら後から | |||||||||
7 | ○ | 川井 泰介 | 85 | 大阪 | マ差 | 西尾の番手 | ||||||||||
← | 4 | 7 | 3 | 1 | 5 | 2 | 6 | |||||||||
捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
花の59期生としてこゝまで頑張って来た②(山田)、余力を残してこのレースを最後に引退する事を決意、最後迄頑張る気持が2日目の番手捲り、こゝは⑤(高村)に任せて勝ちに行くが。人情なら誰にも負けない⑥(久冨)は、後から別れを告げる事にする。現実は厳しく(山田)には誰も遠慮はしないのはプロの競技だからか。単騎に成った①(百瀬)は、④(西尾)と(高村)の争いを捲っての首位が多分一番人気では。⑦(川井)は(西尾)の番手有利に。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | … | 伊藤 文秋 | 63 | 大阪 | マ差 | 九州の後から | ||||||||
2 | 2 | △ | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | マ差 | 阪本の番手 | |||||||||
3 | 3 | × | 加藤 貴宏 | 77 | 群馬 | マ差 | 後輩田中 | |||||||||
4 | 4 | … | 櫓 智則 | 56 | 大阪 | マ差 | 大阪の後輩伊藤の後 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 田中 将彦 | 78 | 群馬 | マ差 | 角口の番手 | |||||||||
6 | 6 | … | 阪本 大志 | 95 | 長崎 | 先捲 | 自力 | |||||||||
7 | ◎ | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 先捲 | しっかり逃げます | ||||||||||
← | 7 | 5 | 3 | 6 | 2 | 1 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
初日予選での逃げ切りは見事だった⑦(角口)、準決勝は高橋清太郎の捲りに屈したとは言え逃げた迫力は仲々だった事を考えたら、こゝでの首位は不動視される。準決は古川喬の捲りに離れた⑤(田中)が好追走。復調③(加藤)までのラインは強力。決勝に乗れずガックリしてた地元②(安藤)は、(阪本)を番手捲りするぐらいの闘志があれば。①(伊藤)④(櫓)の大阪コンビは九州の後を固めるとの事なので。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | △ | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | 先捲 | 2車でも自力 | ||||||||
2 | 2 | … | 関 博之 | 82 | 長崎 | マ差 | 瀬戸内の後です | |||||||||
3 | 3 | ○ | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | マ差 | 川本君 | |||||||||
4 | 4 | … | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | マ差 | 後輩佐川 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 川本 琢也 | 100 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
6 | 6 | … | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 先捲 | 2車でも自力 | |||||||||
7 | × | 鈴木 祥高 | 83 | 埼玉 | マ差 | 保科の番手 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 5 | 3 | 2 | 6 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
連日、積極的に攻めてはいるが、末の甘さを露呈している⑤(川本)、こんな筈じゃなかったは本人が一番感じてる事か、こゝは③(水木)だけでなく九州の②(関)までが後を固めてくれるなら、逃げても捲ってものパワー。準決は逃げた(水木)なら逆転は互角以上。2日目は後競りとは言え、楽々押し切った①(保科)に復調⑦(鈴木)の関東コンビ、⑥(佐川)④(佐藤)の福島コンビまで差は無い混戦レース。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 林 真奈美 | 110 | 福岡 | 捲差 | 自力で初V狙います | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 加瀬加奈子 | 102 | 新潟 | 先捲 | こゝも先行 | |||||||||
3 | 3 | × | 元砂七夕美 | 108 | 奈良 | 捲差 | 自在 | |||||||||
4 | 4 | △ | 森 美紀 | 102 | 福岡 | マ差 | 気合で頑張る | |||||||||
5 | 5 | … | 飯田よしの | 106 | 東京 | マ差 | 流れに逆らわず | |||||||||
6 | 6 | … | 猪子 真実 | 104 | 愛知 | マ差 | こゝも好位 | |||||||||
7 | … | 野口のぞみ | 110 | 長崎 | マ差 | 前々を心掛けます | ||||||||||
← | 3 | 1 | 4 | 2 | 5 | 6 | 7 | |||||||||
捲差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
どんなに褒めちぎっても足りないのは、試練を試練とは思わず飛びっきりの笑顔でファンサービスに徹す初代女王②(加瀬)、この頑張りは全てガールズ一期生として成功させたいの一念であり、特別表彰をして欲しい頑張り、このレースもホームバックを取る先行に迷いは無い。力強い走りで人気に応えてる①(林)は末恐ろしいルーキー、これは人生経験をしてる賜なのか、どちらかと言えば位置に拘っての捲りが主戦法だが、勢いで初優勝は地元でパーフェクトV。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 北島 祐二 | 53 | 熊本 | マ差 | 先手ライン | ||||||||
2 | 2 | … | 高橋清太郎 (欠車) | 97 | 岡山 | 先捲 | (急病のため当日欠場) | |||||||||
3 | 3 | ○ | 澁谷 錬 | 103 | 神奈 | マ差 | 古川さんの番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | マ差 | こゝも後輩川上 | |||||||||
5 | 5 | △ | 山下 貴之 | 85 | 神奈 | マ差 | 再度澁谷 | |||||||||
6 | 6 | ◎ | 古川 喬 | 99 | 福島 | 先捲 | 自力で3連勝 | |||||||||
7 | × | 川上 修平 | 99 | 高知 | 捲差 | 中村さんの前で自在 | ||||||||||
← | 7 | 4 | 1 | 6 | 3 | 5 | ||||||||||
捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
99期生としてデビューした⑥(古川)、ずっと低空飛行を続け、追い込みに変わろうとした時期もあったが、一念発起したのか、福島の仲間との練習で眠っていた素質に火が点いたのが前2走の強烈パワー、デビュー以来まだ優勝してないのが不思議、神奈川の2人に任されても優勝する事を優先するか。③(澁谷)⑤(山下)で急追走。高知の2人に任されていた②(高橋)は、同県の先輩中井健二と共に突然の体調不良で今朝欠場が決定、それで目標を失った高知コンビは若い⑦(川上)が東を分断に出るか。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。