予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 4月23日 小倉競輪  |  4月29日 小倉競輪 ≫

4月28日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 中村由香里 102 東京 先捲 自力
2 2 竹井 史香 106 香川 マ差 好位狙い
3 3 × 田畑茉利名 102 千葉 マ差 前々
4 4 岡村 育子 102 埼玉 マ差 取れた位置から
5 5 青木志都加 104 京都 マ差 取れた位置から
6 6 渡辺ゆかり 102 山梨 自在 流れみて
7 長澤  彩 106 愛知 先捲 自力
2 4 1 3 6 7 5            
マ差 マ差 先捲 マ差 自在 先捲 マ差            
前回の岸和田決勝は無理駆けしたとは言え、先行日本一の奥井迪を12秒1のスピードで物の見事に捲り、デビュー以来36回目の優勝を飾った①(中村)、こゝ小倉は過去7回来て優勝4回、準V2回もだが、それ以上は3連対率10割の安定度は信じられる実績に相性、こゝも考えた位置取りから人気に応える捲りを決める。対する⑦(長澤)は落車もあれば失格もある荒々しい底知れぬタイプ、前回のVは逃げる奥井迪を捲り追い込んでの価値あるもの、小倉は2年前の11月に3連勝してるバンク、やってる事は(中村)の上を行く自力戦。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 松尾 智佳 102 愛媛 マ差 1枠生かして
2 2 明珍 裕子 104 福島 マ差 取れた位置から
3 3 山口菜津子 102 高知 マ差 好位狙い
4 4 荒牧 聖未 102 栃木 先捲 自力
5 5 三宅 玲奈 108 岡山 自在 自力
6 6 石井 貴子 104 東京 自在 自力
7 金田 洋世 106 神奈 マ差 流れ見て積極的に
7 2 5 1 4 6 3            
マ差 マ差 自在 マ差 先捲 自在 マ差            
1度ならず2度も落車で骨折したにも関わらず、再起する度びに落車する前より強く成る逞しい乙女④(荒牧)、小倉はこれ迄5回走り優勝こそゼロだが、印象深い捲りで快走してるイメージしかないし、この成績に点数であれば、こゝでの取りこぼしは考えられない。前検日に突然の追加を受けた⑤(三宅)、小倉は2度目で、1度目は去年9月に走り、5・6・2の成績だった事もあり、新幹線なら短時間で移動出来るで、喜んでの参戦、最近の安定感は当然対抗人気。同期の姉(寛子)に近付いてる⑥(石井)は、骨折を克服しての頑張りで連突入。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 安川  勤 73 香川 マ差 東の後から
2 2 岡田 大門 87 愛知 自在 自力
3 3 金邉 雄介 97 東京 自在 自力
4 4 × 和田 信一 74 滋賀 マ差 愛知の3番手
5 5 太田黒真也 85 愛知 マ差 大門(岡田)の番手
6 6 塚本 善之 72 広島 マ差 先手ライン
7 高浜 裕一 69 宮城 マ差 金邉の番手
2 5 4   6   3 7 1        
自在 マ差 マ差   マ差   自在 マ差 マ差        
スタートを決めて突っ張るか飛び付いて粘るかのレースで頑張ってる②(岡田)、調子は良いのにこの安定しない成績はどうしてなのか不思議だが、こゝはムラ気を払拭しての全力プレーなら押し切れるし、粘った時は負けない筈。後は心易しい先輩⑤(太田黒)、任せた以上は好きに走らせて逆転出来たらとしか考えない。一ヶ月のブランクは気に成って仕方ない③(金邉)は(岡田)に良く似た自力型、逃げに成るのか捲りに成るかは展開次第か。後は負傷後の⑦(高浜)。穴男①(安川)は点数アップに必死。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 本島 泰康 97 熊本 先捲 練習不足ですけど自力
2 2 清水  通 78 香川 マ差 和田に任せる
3 3 小橋川健一 87 千葉 先捲 自力
4 4 田中 賢二 70 熊本 マ差 本島の番手
5 5 田谷  勇 54 東京 マ差 小橋川の番手
6 6 毛利 昇平 79 京都 マ差 瀬戸内3番手
7 和田 誠寿 103 広島 先捲 先行基本の自力
1 4   3 5   7 2 6        
先捲 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差 マ差        
 大垣を走り家に帰った直後に信じられぬ大地震を2度も経験した①(本島)、こゝに来る迄練習処でなかったのは大きなハンディ。後を固める④(田中)も同じなら、期待する方が酷と判断。そこで本命視したのは、やっと素質の片鱗を垣間見せ始めた⑦(和田)の積極さに、任せる差脚切れる②(清水)の瀬戸内コンビ。次いで小倉は競輪祭に出た事がある一風変わったレーサー③(小橋川)の捲り。連携する⑤(田谷)は手塩に掛けた弟子(中村由香里)の前で不様なレースはやれないの気合で頑張る所存。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 関口 泰明 90 神奈 先捲 小倉は初めて。何でも
2 2 奥森  敏 97 大阪 マ差 宮腰君
3 3 冨井 正門 68 愛媛 マ差 後輩松田
4 4 宮腰 圭祐 96 福井 先捲 自力・自在
5 5 松田 大介 87 愛媛 先捲 自力
6 6 小谷  博 68 岡山 マ差 愛媛の3番手
7 × 野田 英吾 75 群馬 マ差 関口の番手
5 3 6   1 7   4 2        
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差        
渡邊秀明(68期)の弟子①(関口)、兄弟々子は殆んどがS級なのに、一人だけ取り残されてしまったが、後が無くなり頑張ったのが目下予選3連勝、ならばこゝで途切らせる訳にはいかないと考えるなら、しっかり中団はキープする事か。福井輪界でも素材なら脇本雄太に遜色無い④(宮腰)、それなのにチャレンジに甘んじているのは明らかに練習不足だが、これではと気が付いて練習したのが岸和田戦の優勝、こゝは②(奥森)を連れての捲りで単進出。実績のベテラン③(冨井)は、⑤(松田)の番手はあるが。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 角   昇 73 福岡 マ差 九州3番手
2 2 山田  武 87 群馬 マ差 真船君の番手
3 3 陶器 一馬 86 大阪 マ差 後輩岩井に任せる
4 4 園田 鉄兵 93 熊本 先捲 走れるだけでも、自力
5 5 岩井 良平 99 大阪 先捲 自力
6 6 真船 拓磨 96 福島 先捲 先行基本
7 × 高尾 剛文 66 福岡 マ差 園田の番手
5 3   4 7 1   6 2        
先捲 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差        
4前回のこゝで3連勝したばかりは④(園田)、それで6月別府のレインボーファイナルに滑り込んだのに、住んでる熊本は未曽有の大地震でバンクも街道も使えないでは、それでも追加を受けたのは走ってる方が気は休めるし練習に成るからでは、人気しても応えるのは困難と判断。降級してからは意識してバック数を増やしてる⑤(岩井)に行ける復調③(陶器)が恵まれると想定。それでも(園田)は⑦(高尾)①(角)の久留米勢に任された事で、(岩井)と⑥(真船)の争いを捲れば、力あるだけに。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 齋藤  収 77 滋賀 マ差 上垣の番手
2 2 山崎 弘夢 93 沖縄 先捲 自力
3 3 清水 正人 79 千葉 マ差 自力なら柊元君
4 4 松井佐智夫 77 神奈 自在 決めず
5 5 柊元 則彦 84 福岡 自在 自力
6 6 山田 浩一 59 福岡 マ差 柊元が行かないなら山崎
7 上垣 光永 93 京都 先捲 積極自力
2 6   5 3   7 1   4      
先捲 マ差   自在 マ差   先捲 マ差   自在      
小倉は3月に走ったばかりは②(山崎)、相手に関係なく常に前々に攻め続ける姿勢は立派で、現在以上に努力して上でも通用する脚を作れば、夢のS級ものレーサー、後は地元の⑥(山田)一人に成ったが、気にせず自分のレースをやればブッ千切りまである。折角(山崎)の後を用意したのに、⑤(柊元)は「自力でやりたい」で、狙っているのは自信ある捲りでの単進出。後は③(清水)に成る。体力も素質もある⑦(上垣)の機動力に底力は穴党に。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月23日 小倉競輪  |  4月29日 小倉競輪 ≫