予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 2月26日 小倉競輪  |  3月9日 小倉競輪 ≫

2月27日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

                
レース選手名期別府県脚質コメント
1R11×増成 富夫66岡山先捲先行主体の自力
22重富 公輔83佐賀マ差山崎に付いて行きます
33鈴木  守61神奈マ差行けるなら増成君の番手
44中条 憲司82兵庫マ差辻本に
55澁谷 征広91静岡マ差決めず
66辻本 達矢99大阪先捲中条さんの前で自力
7山崎  翼95大分先捲走る以上はの自力
13 5 72 64      
先捲マ差 マ差 先捲マ差 先捲マ差      
 初日は少しだけ同情の余地はあった⑦(山崎)、同じ負け方をした2日目は言語道断の弱さだったが、走り続ける以上は蔵する力はこんなものではないだけに、逃げに徹している①(増成)と後方から攻める⑥(辻本)との3分戦であれば、3日目こそはに期待してみたが。逃げる(増成)には、③(鈴木)が行く事に成ったので、動き鋭い④(中条)は、初日予選でも任せてる(辻本)に任せて連独占を期す。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11大島 将人94福島先捲相澤と決める自力
22田中 洋輔84宮崎マ差川野さんに
33越川 一寿78埼玉差捲決めず単騎
44×相澤 恵一95宮城マ差同級生の大島に
55川野 正芳80大分先捲勝利する自力
66瀬口  匠99宮崎マ差こゝも九州3番手
7佐野多喜男85新潟マ差北の後
526 3 147       
先捲マ差マ差 差捲 先捲マ差マ差       
 連日見せ場は作ってるが、それを着に結び付けてない⑤(川野)、本人が言ってる様に力不足は否めなくても内容は光っているので、このメンバーなら別に逃げなくても捲りが許される。後は体調を崩してるとしか思えないラインの②(田中)、付いて行けるかは5分の可能性。もっと強いかと思ってたら、そうでなかったのは①(大島)④(相澤)の北日本同級生コンビ、それでも結束度で出切ってしまえば、⑦(佐野)③(越川)のライン参加を望めるのは有利。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11宮本 龍一92福岡先捲全力で逃げます
22×田中 大介83三重マ差梅澤先輩
33松本 一成77新潟先捲自力で頑張る
44秋永 共之90福岡マ差龍一に任せる
55落合  豊69茨城マ差松本に任せる
66佐藤 裕輝98福島捲差単騎
7梅澤 謙芝57三重捲差大介の前で自力
14 35 6 72      
先捲マ差 先捲マ差 捲差 捲差マ差      
 家が近いから補充の要請を受けた①(宮本)、走ると決めた以上は下手なレースはやれないし、熟知バンクなら1周半は大丈夫か。3日間自力を覚悟していた先輩④(秋永)がマーカーに変身して喰い下がる本命一発のレース。2日目は捲って3着には届いた③(松本)は未だしの調子。それでも⑤(落合)は任せる事に。2日目の⑦(梅澤)は男気を出して、つい鐘過ぎに仕掛けてしまったが、こゝは展開を見極めての捲りであれば、今度こそ②(田中)と決めてる事も。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11中村美千隆80兵庫先捲自力主体
22×友永 龍介101山口先捲任された以上は先行
33住村  実82徳島マ差高津の後
44高津 晃治87岡山マ差再度友永
55丸林 一孝81福岡マ差こゝは近畿の後
66桜井  健71徳島マ差住村の後です
7吉田 尚作67大阪マ差準決でも連携してる美千隆
2436 175        
先捲マ差マ差マ差 先捲マ差マ差        
 準決勝の④(高津)は、こゝの②(友永)が死ぬ気で飛ばしているのに、つい仏心が出たばかりに、後の後輩高嶋一朗に迷惑掛けた事を猛省、丹波孝佑が相手ならホームでは出るべきだったのでは、先輩小川巧(57期)が「高津は練習の時は1周逃げてもタレないし、S級上位の力ですよ」の評価を表に出す事か。後を③(住村)⑥(桜井)の徳島コンビで固めるラインは強力過ぎる。初日は大井啓世を千切った①(中村)が、その脚をこゝでも披露した時は復調⑦(吉田)にも。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11富澤 洋祐81静岡マ差初日に任せた伊藤に再度
22佐藤 健太101福岡先捲自力基本
33×辻   力71石川捲差単騎で自力です
44小谷田公則88福島マ差南関の後
55三木 健治73沖縄マ差地元の3番手固める
66松永 真太92福岡マ差健太(佐藤)
7伊藤  翼94神奈先捲反省の自力
265 3 714       
先捲マ差マ差 捲差 先捲マ差マ差       
 準決勝は久留米の大先輩、神開将暢を連れて敢然と逃げた②(佐藤)、末良く直前迄2人で決まりそうだったのに、伏兵井山和裕の突き抜けは想定外だったけど、内容には納得してたし、⑦(伊藤)とは準決で闘ったばかりなので逃がして捲れるし、逃げた時は捲らせない。後はパッとしないが地元有利の⑥(松永)。九州・東ラインで激しくやり合った時に気に成って仕方ないのは、初日の捲りは印象的だった③(辻)。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11×高嶋 一朗62岡山マ差こゝは単騎で好位狙い
22丸山 直樹93埼玉先捲自力勝負
33蓮井 祐輝93香川捲差中団は欲しい
44三好 英次75香川マ差後輩蓮井に黙って任せます
55熊無 俊一72富山マ差後輩岡崎の番手
66岡崎 景介87石川先捲逃げます
7廣瀬 裕道71茨城マ差丸山に、今度こそ決めます
65 34 27 1      
先捲マ差 捲差マ差 先捲マ差 マ差      
 初日特選の捲りは鮮やかだった②(丸山)、準決勝は展開のアヤでホーム前からの逃げに成ったが、ゴール迄持たなかったのは逃げてないから、自在でやるなら先行でも闘える脚を作る事か、こゝは逃げに燃えてる⑥(岡崎)を射程圏に置いて意地でも捲り切る。後は準決同様⑦(廣瀬)だが、決めずの①(高嶋)が来る事は考えている筈。2日目はシャープに伸びた③(蓮井)は、中部の2人に続いてのショート捲りで狙うは④(三好)との連独占。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11神開 将暢69福岡マ差優勝するレースをする
22井山 和裕84山口マ差秋山君に行きます
33丹波 孝佑98大阪先捲(欠場)
44大井 啓世58奈良マ差丹波が欠場したので永橋
55×鈴木 幸紀78三重マ差僕は大井さんの後
66秋山 貴宏89佐賀先捲自力
7永橋 武司90大阪先捲後に関係なく自力
745 1 62        
先捲マ差マ差 マ差 先捲マ差        
 今シリーズ断トツのV候補だった③(丹波)、準決の前から体調崩していたそうで、熱は下がらず上がる一方でドクターストップと成り、急遽朝に欠場、そこでコメントは二転三転したが(丹波)と言ってた④(大井)はニューフレームを試したい⑦(永橋)に方向チェンジ。それを受けて(永橋)の後だった①(神開)は「一人でやりますよ」と言ってたが自信ありの表情。そこで◎を付けたのは攻める事に迷いは無い(永橋)。ラインも(大井)⑤(鈴木)と長い。(神開)とは別線に成った⑥(秋山)の自力には準決で強かった②(井山)に成る。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 2月26日 小倉競輪  |  3月9日 小倉競輪 ≫