予想情報
予想情報 小倉競輪
6月7日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ○ | 高橋 千秋 | 106 | 福岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | △ | 田畑茉利名 | 102 | 千葉 | 差捲 | 前々好位です | |||||||||
3 | 3 | … | 猪子 真実 | 104 | 愛知 | 自在 | 自力・自在です | |||||||||
4 | 4 | … | 井上 玲美 | 104 | 東京 | マ差 | 前々を心掛けます | |||||||||
5 | 5 | … | 青木志都加 | 104 | 京都 | マ差 | 前々です | |||||||||
6 | 6 | ◎ | 杉沢毛伊子 | 104 | 静岡 | 捲差 | 自力・自在 | |||||||||
7 | × | 田中麻衣美 | 102 | 新潟 | マ差 | 巧く位置を取って頑張る | ||||||||||
← | 1 | 4 | 2 | 6 | 5 | 7 | 3 | |||||||||
先捲 | マ差 | 差捲 | 捲差 | マ差 | マ差 | 自在 | ||||||||||
スポーツジムで知り合った望月永悟(77期)に弟子入りして基礎を叩き込まれた⑥(杉沢)、バスケットで鍛えた根性で練習に明け暮れている証が両太腿のでっかさ、更に強く成ろうと現在は篠崎新純(千葉)と一緒に片寄雄己(79期)道場に入門して鍛われてる疲れが前2走と思われるが、前回Vの面子に懸けてもこゝは負けない。対抗は復帰戦で逃げ切った、体格なら負けてないスポーツマン①(高橋)。根性の②(田畑)が3番手。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 池田 大輔 | 80 | 長崎 | マ差 | 決めずに何かします | ||||||||
2 | 2 | × | 中井 健二 | 82 | 岡山 | マ差 | 中山先輩に任せます | |||||||||
3 | 3 | ○ | 砂川 秀樹 | 59 | 神奈 | マ差 | 須永君 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 先捲 | 先行で頑張る | |||||||||
5 | 5 | △ | 中山 博司 | 64 | 岡山 | 差捲 | 僕が前で捌きます | |||||||||
6 | 6 | … | 香月 裕二 | 84 | 福岡 | マ差 | 単騎です | |||||||||
7 | … | 宮田 達也 | 67 | 埼玉 | マ差 | 東の3番手 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 1 | 4 | 3 | 7 | 6 | |||||||||
差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
この成績が示してる通り、力不足は否めない④(須永)、まだ24歳の若さに体力があれば一念発起して努力すれば幾らでも上に行けるレーサー、恵まれた事には逃げ1車、ならば負けられないのでは。番手は③(砂川)だが、2日目に競って池田智明に負けて昔を思い出した⑤(中山)が後輩②(中井)の前に成った以上は勝負するしかないかも。⑦(宮田)は(砂川)の後だが、①(池田大)は流れ次第では捲りを応用の単進出。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ◎ | 前田 吉昭 | 101 | 石川 | 先捲 | 自力勝負 | ||||||||
2 | 2 | … | 大河原久之 | 66 | 群馬 | マ差 | 決めず何かやる | |||||||||
3 | 3 | △ | 池田 智明 | 57 | 福岡 | マ差 | 初日任せた船倉 | |||||||||
4 | 4 | … | 永田 年明 | 62 | 東京 | マ差 | 大河原に | |||||||||
5 | 5 | × | 船倉 卓郎 | 99 | 長崎 | 先捲 | 2車でも先行 | |||||||||
6 | 6 | … | 佐藤 裕之 | 65 | 福島 | マ差 | 決めず | |||||||||
7 | ○ | 田前 義守 | 61 | 三重 | マ差 | 前田の番手です | ||||||||||
← | 5 | 3 | 6 | 1 | 7 | 2 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
2日間一緒に成った浦野慈生に逃げて捲られている①(前田)、結果はどうであれ、力は出し切ったのでウォーミングアップは終了したものと信じて、こゝは前を取って逃げてもいゝが、⑤(船倉)を出して捲りを狙っても許される。番手はやっとラインの自力型に行けると喜んでいた⑦(田前)、任せた以上は好きに走って貰う。2日目の競りは凄かった③(池田)は、(船倉)次第で1着あるかも。決めずの②(大河原)は、突っ込めるだけに連対は魅力。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | × | 陶器 一馬 | 86 | 大阪 | 自在 | 角脇さんの前で自在 | ||||||||
2 | 2 | … | 中原 博志 | 40 | 埼玉 | マ差 | ラインの小笹 | |||||||||
3 | 3 | △ | 石村 英之 | 51 | 香川 | マ差 | 伊加の番手 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 小笹慎太朗 | 93 | 東京 | 先捲 | 2車でも自力 | |||||||||
5 | 5 | … | 角脇 守 | 66 | 三重 | マ差 | 陶器に任せます | |||||||||
6 | 6 | … | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | マ差 | 石村さんの後です | |||||||||
7 | ◎ | 伊加 哲也 | 70 | 岡山 | 先捲 | 自力主体 | ||||||||||
← | 4 | 2 | 1 | 5 | 7 | 3 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
こゝ数年はずっと低空飛行を続けている⑦(伊加)、瀬戸際迄追い込まれないと努力しないのは残念だけど、やったら即ぐに結果を出せるのは素質が成せる業、こゝは③(石村)⑥(大山)の香川コンビを連れての逃げか捲り、はた又番手捌きで首位有力視される。これが3期目の選手かと思わせている④(小笹)は、間違いなく2班でも通用する自力型。マークする②(中原)は年齢が年齢なので離れる事は充二分に考えられる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | △ | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 先捲 | 自力です | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 石井 和明 | 105 | 群馬 | 先捲 | 先行で頑張ります | |||||||||
3 | 3 | … | 小林 祥晃 | 85 | 大阪 | マ差 | 小川の番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 佐野 永吾 | 58 | 静岡 | マ差 | 大内に任せる | |||||||||
5 | 5 | × | 高松 直満 | 74 | 福岡 | マ差 | 準決で任せた秋永に | |||||||||
6 | 6 | … | 小川 幸樹 | 92 | 滋賀 | 捲差 | 自力・自在 | |||||||||
7 | ○ | 大内 達也 | 72 | 宮城 | マ差 | 石井君の番手 | ||||||||||
← | 2 | 7 | 4 | 1 | 5 | 6 | 3 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | ||||||||||
初日の最下位で気合入った②(石井)、これだけの体力に根性があればS級迄行けるオールドルーキー、こゝは2日目の様に前々を心掛ければ再勝不動のパワー。番手は連日人気を裏切ってる実力者⑦(大内)、離れる事はないので抜くか抜けないかの大本命レース。④(佐野)まで続くラインに挑むのは、再び⑤(高松)に任された地元①(秋永)。今回は好調⑥(小川)も抵抗はする。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 山原さくら | 104 | 高知 | 先捲 | 梶田さんに負けない自力 | ||||||||
2 | 2 | △ | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 自在 | 前々自在 | |||||||||
3 | 3 | … | 中山 麗敏 | 102 | 神奈 | 捲差 | 前々自力で頑張る | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 梶田 舞 | 104 | 栃木 | 先捲 | 3連勝する自力です | |||||||||
5 | 5 | … | 藤原亜衣里 | 102 | 新潟 | マ差 | 好位をキープしたい | |||||||||
6 | 6 | × | 竹井 史香 | 106 | 香川 | マ差 | こゝは勝負権ある位置から | |||||||||
7 | … | 野口諭実可 | 102 | 群馬 | 差捲 | 前々を心掛けます | ||||||||||
← | 2 | 3 | 1 | 6 | 4 | 5 | 7 | |||||||||
自在 | 捲差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | ||||||||||
初日に12秒0のハロンを叩き出した④(梶田)、ナショナルチームに入り、世界に翔くレーサーではこのタイムに満足する筈はなく、それが2日目の11秒9、この分なら決勝はもっと縮まりそうで、内に詰まらない限り3連勝は決定的。タイムでは敵わなくても危な気なく連勝は小倉バンクを庭にしてる①(山原)、脚力不足は相性の良さと潜在能力でカバーして、(梶田)に土を付ける事に専念する。安定してる②(小林)は2着候補。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 田島 浩二 | 84 | 三重 | マ差 | 再度、岡崎 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 先捲 | 永井さんと決まる自力 | |||||||||
3 | 3 | × | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 自在 | 運は生かしたい、自在 | |||||||||
4 | 4 | … | 肥後 公允 | 91 | 奈良 | 先捲 | 中井さんに優勝して貰う自力 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 中井 修 | 75 | 滋賀 | マ差 | 肥後です | |||||||||
6 | 6 | … | 岡崎 景介 | 87 | 石川 | 先捲 | 田島さんとワン・ツー決める自力 | |||||||||
7 | ○ | 永井 隆一 | 83 | 東京 | マ差 | 3度び浦野君 | ||||||||||
← | 6 | 1 | 4 | 5 | 3 | 2 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
3日連続に成った②(浦野)と⑦(永井)の関東コンビ、準決勝で見事にワン・ツーを決めた⑥(岡崎)①(田島)の中部コンビ、そして④(肥後)⑤(中井)の近畿コンビに、単騎自在③(眞鍋)で分かれる4分戦。若さに戦歴で(浦野)が人気するが、準決でズッポリ抜いた(永井)の逆転は勿論必要。そして2日間の出来なら(中井)が郡を抜いて居り、(肥後)がそこそこに攻めてくれたら完全V。能力の高さなら(岡崎)に敵う者は居らず。単騎の(眞鍋)は3連対外せぬ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。