予想情報

予想情報 岸和田競輪

≪ 11月3日 岸和田競輪  | 

11月10日 岸和田競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 戸塚 涼介 111 埼玉 先捲 自力。
2 2 吉田 篤史 109 奈良 先差 自力。
3 3 小谷田公則 88 福島 差脚 竹山君の番手。
4 4 竹山 慶太 105 宮城 先捲 自力。
5 5 × 金山 栄治 72 滋賀 差脚 吉田君へ。
6 6 鶴岡 與之 81 千葉 決めず 決めずに行きます。
7 寺沼 将彦 111 東京 差脚 戸塚君へ。
  • 2先差
  • 5差脚
  •  
  • 1先捲
  • 7差脚
  •  
  • 4先捲
  • 3差脚
  •  
  • 6決めず
予選の安定感は小谷田だが、近畿、関東も粒揃い。各派出番有りか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 大西 健士 88 神奈 差脚 鳥海君の番手。
2 2 岩元 叶馬 125 富山 先捲 自力。
3 3 × 吉田 元輝 100 茨城 差脚 黒滝君へ。
4 4 峠  祐介 78 埼玉 差脚 関東勢の3番手。
5 5 伊藤 健詞 68 石川 差脚 岩元君へ。
6 6 鳥海  創 123 千葉 先捲 自力。
7 黒滝 大翔 117 茨城 捲差 自力、自在に。
  • 6先捲
  • 1差脚
  •  
  • 2先捲
  • 5差脚
  •  
  • 7捲差
  • 3差脚
  • 4差脚
先行で押す岩元は鳥海と叩合いになると…。黒滝は両派にらみ一撃。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 小林 卓人 79 大阪 差脚 安藤君の番手。
2 2 篠崎 高志 72 栃木 差脚 新井君へ。
3 3 飯尾 主税 81 静岡 差脚 大森君をマーク。
4 4 × 大森 光明 117 北海 先差 自力。
5 5 安藤 直希 117 京都 先捲 自力。
6 6 石貞 有基 100 兵庫 差脚 近畿の3番手。
7 新井僚太郎 100 山梨 捲差 自力。
  • 5先捲
  • 1差脚
  • 6差脚
  •  
  • 7捲差
  • 2差脚
  •  
  • 4先差
  • 3差脚
地の利を買えば近畿からだが、戦歴の安定感では飯尾も譲らない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 堂村 知哉 88 福井 差脚 久田君へ。
2 2 × 夏目 新吾 103 静岡 先差 自力基本に何でも。
3 3 小川 将人 75 愛知 差脚 勝谷君をマーク。
4 4 勝谷 勝治 115 三重 先差 自力、自在に。
5 5 植木 和広 98 神奈 差脚 夏目君の番手。
6 6 有馬 雄二 90 奈良 差脚 堂村の後ろへ。
7 久田  朔 125 大阪 先捲 自力。
  • 7先捲
  • 1差脚
  • 6差脚
  •  
  • 2先差
  • 5差脚
  •  
  • 4先差
  • 3差脚
予選はあくまで通過点。久田が一気に他派をねじ伏せてゴールまで。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 吉川 希望 111 石川 先捲 自力。
2 2 小林  令 109 山梨 差脚 山田君をマーク。
3 3 原田 亮太 115 千葉 先捲 自力。
4 4 × 山田 雄大 117 埼玉 捲差 自力、自在に。
5 5 金澤 幸司 91 福島 差脚 千葉勢の後ろへ。
6 6 愛敬 博之 94 愛知 差脚 吉川君へ。
7 飯田 辰哉 72 千葉 差脚 同県の原田君へ。
  • 1先捲
  • 6差脚
  •  
  • 4捲差
  • 2差脚
  •  
  • 3先捲
  • 7差脚
  • 5差脚
原田の突進力が好調だ。関東、中部勢がどんな対抗策を披露する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 簗田 一輝 107 静岡 捲差 自力、自在に。
2 2 芦澤 辰弘 95 茨城 差脚 鈴木涼介君へ。
3 3 田中 晴基 90 千葉 差脚 鈴木裕さんへ。
4 4 × 長井 妙樹 96 東京 差脚 芦澤へ。
5 5 鈴木  裕 92 千葉 差脚 簗田君へ。
6 6 鈴木 涼介 115 福島 先捲 自力。
  • 1捲差
  • 5差脚
  • 3差脚
  •  
  • 6先捲
  • 2差脚
  • 4差脚
鈴木涼に関東が回って先制。これを簗田が速攻で打ち破っていく。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 中田 雄喜 97 福島 差脚 同県の佐々木君へ。
2 2 長尾 拳太 103 岐阜 差脚 同県の松岡さんへ。
3 3 池田 勇人 90 埼玉 単騎 一人でやります。
4 4 小菅  誠 90 神奈 差脚 福島勢の後ろへ。
5 5 佐々木堅次 113 福島 先差 自力。
6 6 岡本 英之 85 千葉 決めず 決めずに行く。
7 松岡 篤哉 97 岐阜 先捲 自力。
  • 5先差
  • 1差脚
  • 4差脚
  •  
  • 6決めず
  •  
  • 7先捲
  • 2差脚
  •  
  • 3単騎
レースを作るのは松岡-長尾か、佐々木-中田か?見極めが鍵に。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 常次 勇人 121 大阪 先捲 自力。
2 2 岡田 泰地 100 栃木 差脚 中田さんの後ろへ。
3 3 武井 大介 86 千葉 前々 前で何かします。
4 4 伊東 翔貴 100 福島 捲先 自力。
5 5 中田 健太 99 埼玉 差脚 伊東へ。
6 6 小埜 正義 88 千葉 差脚 同県の武井さんへ。
7 × 三谷 政史 93 奈良 差脚 常次君へ。
  • 4捲先
  • 5差脚
  • 2差脚
  •  
  • 1先捲
  • 7差脚
  •  
  • 3前々
  • 6差脚
伊東に関東勢。実績的にはここだが、常次-三谷が果敢に反撃を。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 堀  兼壽 105 岐阜 捲差 自力。
2 2 海老根恵太 86 千葉 差脚 大石君へ。
3 3 泉  慶輔 99 宮城 差脚 坂本君へ。
4 4 飯嶋 則之 81 栃木 差脚 南関勢の後ろへ。
5 5 × 鈴木 伸之 87 愛知 差脚 堀君へ。
6 6 坂本 周作 105 青森 捲差 自力。
7 大石 剣士 109 静岡 先捲 自力。
  • 1捲差
  • 5差脚
  •  
  • 7先捲
  • 2差脚
  • 4差脚
  •  
  • 6捲差
  • 3差脚
坂本は転後の前走が…。堀は欠場開け。大石-海老根で快走するか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 水谷 良和 70 愛知 差脚 溝口君へ。
2 2 × 鈴木 陸来 117 静岡 捲先 自力。
3 3 佐藤 一伸 94 福島 捲差 自力。
4 4 藤原 憲征 85 新潟 前々 自分でやります。
5 5 五日市 誠 89 青森 差脚 佐藤君をマーク。
6 6 溝口  葵 117 三重 先捲 自力。
7 東 龍之介 96 神奈 差脚 鈴木君の番手。
  • 2捲先
  • 7差脚
  •  
  • 3捲差
  • 5差脚
  •  
  • 4前々
  •  
  • 6先捲
  • 1差脚
破壊力は佐藤。ここにキメ脚健在の五日市。東は鈴木を操り逆襲。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 畑段 嵐士 105 京都 差脚 稲川さんの後ろへ。
2 2 齊藤 竜也 73 神奈 差脚 矢口君をマーク。
3 3 × 小橋 秀幸 85 青森 差脚 菅野君に任せる。
4 4 稲川  翔 90 大阪 差捲 栗山君の番手。
5 5 菅野 航基 119 宮城 先捲 自力。
6 6 矢口 大樹 95 千葉 先差 自力。
7 栗山 和樹 125 岐阜 先捲 自力。
  • 7先捲
  • 4差捲
  • 1差脚
  •  
  • 6先差
  • 2差脚
  •  
  • 5先捲
  • 3差脚
栗山をリードして稲川がしっかり決める。東軍の反撃成るかが焦点。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 大槻 寛徳 85 宮城 差脚 同県の菅田君へ。
2 2 村上 博幸 86 京都 前々 一人で。
3 3 和田健太郎 87 千葉 差脚 青野君へ。
4 4 川口公太朗 98 岐阜 単騎 単騎で。
5 5 × 青野 将大 117 神奈 先捲 自力。
6 6 新田 康仁 74 静岡 差脚 南関の3番手。
7 菅田 壱道 91 宮城 捲差 自力、自在に。
  • 7捲差
  • 1差脚
  •  
  • 2前々
  •  
  • 4単騎
  •  
  • 5先捲
  • 3差脚
  • 6差脚
菅田-大槻から入るが、逃げるのは南関勢か。村上はどう切り崩す。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月3日 岸和田競輪  |