予想情報

予想情報 岸和田競輪

≪ 4月9日 岸和田競輪  |  5月2日 岸和田競輪 ≫

5月1日 岸和田競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 松本 健一 66 香川 マ差 先手ラインから。
2 2 浅井 雄三 79 岐阜 先捲 自力で勝負する。
3 3 江口  誉 97 大分 先捲 自力で頑張る。
4 4 × 尾籠 久則 86 福岡 マ差 江口君のハコ。
5 5 明星 晴道 82 愛媛 マ差 中部ラインの3番手。
6 6 浦部  潤 86 熊本 マ差 九州の3番手。
7 矢部 和彦 82 三重 マ差 浅井さんマーク。
3 4 6   2 7 5   1        
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   マ差        
上積みありと見て浅井を推したが、前場所名古屋では江口が浅井を完封。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 村治 久敏 78 三重 マ差 武井に任せる。
2 2 服部  仁 72 岡山 マ差 九州の3番手へ。
3 3 山田 康博 77 滋賀 マ差 伊藤さんの番手。
4 4 武井 克敏 75 愛知 先捲 流れ見て自力で。
5 5 原口 昌平 107 福岡 先捲 先行基本で。
6 6 伊藤 泰一 70 京都 先捲 いつも通り自力。
7 富永 昌久 88 佐賀 マ差 原口君のハコ。
4 1   6 3   5 7 2        
先捲 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差 マ差        
レース慣れに従い良化する原口に期待。怖いのは叩き合いを捲る武井。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 二宮  司 86 大分 差捲 先手ラインから。
2 2 加藤 正法 96 愛知 先捲 自力で頑張る。
3 3 × 山下 正人 75 岡山 マ差 中国の3番手。
4 4 阿部 充宏 98 山口 先捲 自力で勝負する。
5 5 川井 泰介 85 大阪 マ差 加藤君をマーク。
6 6 池田 大輔 80 長崎 マ差 二宮君の後ろ。
7 藤原 富雄 70 岡山 マ差 阿部君の番手。
2 5   1 6   4 7 3        
先捲 マ差   差捲 マ差   先捲 マ差 マ差        
総合力で阿部が一歩リード。ただフカしすぎると藤原-山下で突き抜けるかも。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 海地 成仁 80 高知 差捲 吉田さん後位から。
2 2 前村 利彦 82 大阪 先捲 いつも通り自力。
3 3 河添 信也 74 熊本 マ差 阪本君の後ろ。
4 4 × 川本 恵二 78 兵庫 マ差 前村さんの番手。
5 5 吉田 周司 70 香川 マ差 前、前、先手へ。
6 6 久保田奉文 86 福井 マ差 近畿の3番手で。
7 阪本 大志 95 長崎 自在 自力、自在です。
7 3   5 1   2 4 6        
自在 マ差   マ差 差捲   先捲 マ差 マ差        
キメ脚は河添が屈指だが、目標の阪本が下手を打つと…。地元前村の逃走劇は十分。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 高木 修二 97 大阪 マ差 中地君のハコ。
2 2 堺  和之 70 福岡 マ差 船倉君マーク。
3 3 平川 公一 86 徳島 先捲 自力、自在です。
4 4 後藤 浩二 61 徳島 マ差 平川君に付いとく。
5 5 船倉 卓郎 99 長崎 先捲 自力で頑張る。
6 6 × 西尾 栄治 87 兵庫 マ差 近畿の3番手で。
7 中地 麻人 99 福井 先捲 自力勝負します。
7 1 6   3 4   5 2        
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差        
好目標を得た地元高木が軸になる。反撃するのは船倉だが、転後は七~八分。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 山中 貴雄 79 愛知 マ差 東君をマーク。
2 2 安東 英博 87 大分 マ差 小竹君のハコ。
3 3 畝木  努 107 岡山 先捲 自力で勝負する。
4 4 小竹 洋平 97 福岡 先捲 自力で頑張る。
5 中村 昌弘 81 広島 マ差 畝木君の番手で。
5 6 岡本 友和 77 広島 マ差 中国ライン3番手。
7 向井裕紀弘 98 岐阜 マ差 中部の3番手で。
6 8 植田 幸仁 60 熊本 マ差 安東君の後ろへ。
9 東  鉄也 88 三重 先捲 自力で戦う。
9 1 7   4 2 8   3 5 6    
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差    
予選では東が有力な単候補だが、107期の新鋭畝木により魅力を感じる。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 内村 竜也 93 山口 マ差 川本君に付く。
2 2 中野 智公 99 和歌 マ差 後藤君をマーク。
3 3 山本 晋平 83 愛知 マ差 不破に任せる。
4 4 竹内 一暢 84 滋賀 マ差 近畿の3番手で。
5 宮崎 一彰 99 高知 捲差 単騎で走ります。
5 6 川本 琢也 100 岡山 先捲 自力で頑張ります。
7 不破 将登 94 岐阜 先捲 流れ見て自力で。
6 8 板崎 佑矢 101 愛媛 捲差 単騎でも自力。
9 × 後藤 祐貴 103 兵庫 先捲 積極的に自力で。
7 3   8   6 1   5   9 2 4
先捲 マ差   捲差   先捲 マ差   捲差   先捲 マ差 マ差
不破の一撃に期待したが、ポカも散見する。逃走を図る近畿ラインも狙える。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 中野 功史 84 長崎 マ差 高橋君に任せる。
2 2 岡崎 哲昌 65 岡山 マ差 増成の番手で。
3 3 長尾 博幸 87 滋賀 先捲 自在に攻める。
4 4 澤亀 浩司 60 福岡 マ差 九州の3番手で。
5 武田 哲二 65 京都 マ差 長尾君マーク。
5 6 赤松 誠一 61 高知 マ差 岡山の3番手で。
7 高橋 義秋 96 大分 先捲 僕が前で自力。
6 8 増成 富夫 66 岡山 先捲 いつも通り自力。
9 × 山田 圭二 70 愛知 マ差 近畿勢の後ろ。
7 1 4   3 5 9   8 2 6    
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差    
予選から好走する近畿勢を有力視したが、高橋は点数以上の力がある。九州の一戦にも注。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 丸元 大樹 82 兵庫 マ差 柳原の番手。
2 2 石山 直哉 85 徳島 マ差 小原君マーク。
3 3 × 近藤 良太 93 愛知 先捲 自力で頑張る。
4 4 藤野 貴章 97 佐賀 マ差 古川さん任せで。
5 鰐渕 正利 65 愛知 マ差 近藤君の番手。
5 6 柳原  司 98 大阪 先捲 自力で頑張ります。
7 古川 貴之 93 佐賀 捲差 前で自力勝負。
6 8 長澤 道雄 65 兵庫 マ差 近畿ラインの3番手。
9 小原 周祐 99 高知 先捲 自力で戦う。
6 1 8   9 2   3 5   7 4  
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差   捲差 マ差  
細切れの4分戦、本来特選シードの小原がスピードの違いを見せ一蹴するか。
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 伊藤 成紀 90 大阪 先捲 行ける所から自力。
2 2 木村 隆弘 91 徳島 差捲 位置は決めずに。
3 3 是永 幸寛 94 福岡 マ差 福岡の3番手で。
4 4 片山 弘城 75 大阪 マ差 伊藤成君マーク。
5 × 三槻 智清 80 佐賀 マ差 松岡君のハコへ。
5 6 小川 賢人 103 福岡 先捲 九州別線で自力。
7 伊藤 世哉 87 三重 マ差 大阪の3番手で。
6 8 穴井 利久 65 福岡 マ差 同じ久留米の小川。
9 松岡 孝高 98 熊本 先捲 自力勝負します。
1 4 7   9 5   2   6 8 3  
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   差捲   先捲 マ差 マ差  
快調に飛ばす地元伊藤成が主役。松岡は2月松阪での雪辱を果たせるか。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月9日 岸和田競輪  |  5月2日 岸和田競輪 ≫