予想情報

予想情報 京王閣競輪

≪ 10月2日 京王閣競輪  | 

10月3日 京王閣競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 橋本 智昭 99 宮城 先捲 自力で勝負
2 2 黒田  淳 97 岡山 捲差 月森君に付ける
3 3 高間 悠平 95 福井 マ差 同県の高田君
4 4 高田 修汰 115 福井 先捲 自力で頑張る
5 松永  将 89 茨城 マ差 志村君の後ろで
5 6 小林 則之 85 静岡 先捲 自力で頑張る
7 × 月森 亮輔 101 岡山 自在 自力自在に
6 8 山田 幸司 78 神奈 マ差 小林君に任せる
9 志村 太賀 90 山梨 マ差 橋本さんにお任せ
  • 7自在
  • 2捲差
  •  
  • 1先捲
  • 9マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  •  
  • 6先捲
  • 8マ差
勝ち上がりを逃した志村が馬力ある橋本をリードして差す。松永へズブズブ一考。月森は巧さをみせれば逆転も可能。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 木村 隆弘 91 徳島 マ差 同県の川口君
2 2 伊藤 稔真 111 三重 先捲 自力自在に
3 3 荒川 達郎 123 埼玉 先捲 自力で頑張る
4 4 小原 周祐 99 高知 自在 徳島勢の後ろ
5 × 片折 亮太 92 埼玉 先捲 同県の荒川君
5 6 藤原  誠 69 岐阜 マ差 中部3番手
7 川口 雄太 111 徳島 自在 自力自在に
6 8 菅谷 隆司 96 東京 先捲 (補充出走)
9 高橋 和也 91 愛知 自在 伊藤君に任せる
  • 7自在
  • 1マ差
  • 4自在
  •  
  • 2先捲
  • 9自在
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5先捲
  • 8先捲
立ち回りうまい川口が中団を確保から捲れば木村が差し脚を伸ばす。埼京勢はタテ型が並び荒川がペースなら片折が浮上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 鈴木  薫 115 東京 先捲 自力で勝負
2 2 阪本 和也 115 長崎 マ差 岩谷君に付ける
3 3 中村弘之輔 109 北海 自在 自力自在に
4 4 金澤 竜二 91 福島 先捲 中村君に任せる
5 阿久津 修 88 栃木 マ差 飯嶋さんの後ろで
5 6 本多 哲也 97 千葉 先捲 単騎で走る
7 岩谷 拓磨 115 福岡 先捲 自力で頑張る
6 8 松岡 孝高 98 熊本 捲差 九州3番手
9 × 飯嶋 則之 81 栃木 マ差 地元の鈴木君
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 8捲差
  •  
  • 1先捲
  • 9マ差
  • 5マ差
  •  
  • 3自在
  • 4先捲
  •  
  • 6先捲
岩谷が豪快スパートでレースを支配すれば、差し脚鋭い阪本が好機を逃さない。飯嶋は鈴木に乗って突っ込み狙う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 川口 聖二 103 岐阜 自在 棚瀬君に付ける
2 2 庄子 信弘 84 宮城 マ差 比佐君に任せる
3 3 戸田 洋平 92 岡山 捲差 中国3番手
4 4 比佐 宝太 121 福島 先捲 自力で頑張る
5 × 山本  奨 94 岡山 自在 渡口君に付ける
5 6 飯田 憲司 96 静岡 自在 位置は決めずに
7 棚瀬 義大 123 岐阜 先捲 自力で勝負
6 8 川口 直人 84 神奈 マ差 北日本勢の後ろ
9 渡口 勝成 119 山口 先捲 自力でやる
  • 7先捲
  • 1自在
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 8マ差
  •  
  • 6自在
  •  
  • 9先捲
  • 5自在
  • 3捲差
唯一1班の川口聖が後輩の棚瀬をリードして白星を追求。中国勢も差はなく、渡口がロングスパートなら山本に好機到来。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 福永 大智 113 大阪 先捲 自力でやる
2 2 × 木暮 安由 92 群馬 マ差 幸田君に付ける
3 3 松尾  透 96 福岡 マ差 佐藤君に任せる
4 4 上吹越直樹 86 鹿児 自在 九州3番手
5 幸田 望夢 115 栃木 先捲 自力で勝負
5 6 原  真司 86 岐阜 マ差 中近3番手
7 佐藤 壮志 123 熊本 先捲 自力で頑張る
6 8 小沼  良 68 埼玉 マ差 (補充出走)
9 坂口 晃輔 95 三重 マ差 福永君に付ける
  • 1先捲
  • 9マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 8マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
  • 4自在
勝ち上がり逃した坂口が、思い切り良い福永の仕掛けに乗り勝ち切る。幸田の仕掛けがはまれば木暮が浮上するが。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 浅井 康太 90 三重 自在 林君に任せる
2 2 和田健太郎 87 千葉 マ差 堀内君に付ける
3 3 山口 多聞 121 埼玉 先捲 自力で勝負
4 4 堀内 俊介 107 神奈 先捲 自力ですね
5 伊藤  旭 117 熊本 自在 自力でやる
5 6 林  敬宏 117 愛知 先捲 自力で頑張る
7 恩田 淳平 100 群馬 捲差 山口君に任せる
6 8 栗山 俊介 103 奈良 捲差 中部勢の後ろ
9 × 小倉 竜二 77 徳島 マ差 伊藤君に付ける
  • 5自在
  • 9マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1自在
  • 8捲差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7捲差
点数一番の浅井が初連係の林を目標に要所で抜け出す。当地G3は2Vの和田も互角。伊藤-小倉の総合力も見逃せぬ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 吉田 拓矢 107 茨城 先捲 同期の鈴木さんへ
2 2 田尾 駿介 111 高知 捲差 室井君に付ける
3 3 × 守澤 太志 96 秋田 捲差 大川君に任せる
4 4 山中 貴雄 90 高知 マ差 四国3番手
5 大川  剛 121 青森 先捲 自力で頑張る
5 6 野中 祐志 98 埼玉 捲差 関東3番手
7 室井蓮太朗 121 徳島 先捲 自力で勝負
6 8 荻原 尚人 89 宮城 捲差 北日本3番手
9 鈴木 竜士 107 東京 自在 自力でやる
  • 9自在
  • 1先捲
  • 6捲差
  •  
  • 7先捲
  • 2捲差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3捲差
  • 8捲差
関東107期両者は地元の鈴木が前回り。ここは中団キープから捲って吉田が交わす。大川のカカり次第では守澤が浮上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 × 松浦 悠士 98 広島 自在 小川君に任せる
2 2 佐藤 和也 95 青森 マ差 菅田君を目標に
3 3 一戸 康宏 101 埼玉 先捲 地元の河合君
4 4 小川三士郎 125 徳島 先捲 自力で頑張る
5 藤井 昭吾 99 滋賀 自在 自力自在に
5 6 稲吉 悠大 92 福岡 マ差 中四国勢の後ろ
7 椎木尾拓哉 93 和歌 マ差 藤井君の番手
6 8 河合 佑弥 113 東京 先捲 自力で勝負する
9 菅田 壱道 91 宮城 自在 自力自在に
  • 9自在
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1自在
  • 6マ差
  •  
  • 8先捲
  • 3先捲
  •  
  • 5自在
  • 7マ差
初日特選を制した菅田が好機に捲って佐藤が食い下がる。今回が復帰戦の松浦は、成長著しい小川を目標にタテへ踏む。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 石毛 克幸 84 千葉 マ差 南関3番手
2 2 × 寺沼 拓摩 115 東京 先捲 福田君に任せる
3 3 原田研太朗 98 徳島 先捲 自力を出す
4 4 日高 裕太 121 静岡 先捲 自力で勝負する
5 中村 圭志 86 熊本 マ差 原田君を目標に
5 6 松尾 勇吾 115 熊本 捲差 中村さんの後ろ
7 朝倉 佳弘 90 東京 マ差 寺沼君の後ろ
6 8 福田 稔希 125 栃木 先捲 自力で頑張る
9 岩本 俊介 94 千葉 先捲 日高君の番手
  • 4先捲
  • 9先捲
  • 1マ差
  •  
  • 8先捲
  • 2先捲
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 6捲差
S班背負う日高が迷わず駆ければ、岩本が石毛を連れて一気だ。地元の寺沼は福田に乗って抜け出し、原田の捲りも特注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 園田  匠 87 福岡 マ差 清水君を目標に
2 2 神田 紘輔 100 大阪 捲差 弟子の土生君
3 3 × 新田 祐大 90 福島 先捲 自力で戦う
4 4 伊藤 正樹 71 愛知 マ差 大阪勢の後ろ
5 清水 裕友 105 山口 自在 自力で勝負する
5 6 土生 敦弘 117 大阪 先捲 自力で頑張る
7 菊地 圭尚 89 北海 マ差 新田君の番手
6 8 山口 貴嗣 82 福岡 マ差 園田君の後ろ
9 箱田 優樹 98 青森 自在 北日本3番手
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 9自在
  •  
  • 5自在
  • 1マ差
  • 8マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2捲差
  • 4マ差
S班の清水が中心。中団確保から捲って園田とG前争い。グランドスラマー新田は爆発力ある仕掛けで別線に襲いかかる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 脇本 雄太 94 福井 先捲 自力で勝負する
2 2 菅原 裕太 100 静岡 自在 和田さんに任せて
3 3 小川 賢人 103 福岡 自在 平尾君を目標に
4 4 土屋 壮登 101 埼玉 自在 梁島君の番手
5 × 和田真久留 99 神奈 自在 自力で戦う
5 6 平尾 一晃 111 長崎 先捲 自力を出す
7 三谷 政史 93 奈良 マ差 近畿3番手
6 8 梁島 邦友 117 茨城 先捲 自力で頑張る
9 山本 伸一 101 奈良 自在 脇本君に付く
  • 1先捲
  • 9自在
  • 7マ差
  •  
  • 5自在
  • 2自在
  •  
  • 8先捲
  • 4自在
  •  
  • 6先捲
  • 3自在
最速最強の脇本が瞬く間に別線を蹴散らして力を示す。山本が付け切れるかが焦点。和田や小川は間隙を突けば台頭する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 高橋  築 109 東京 自在 眞杉君を目標に
2 2 大川 龍二 91 広島 自在 自力自在に
3 3 松坂 洋平 89 神奈 捲差 野口君の番手
4 4 石塚輪太郎 105 和歌 先捲 自力で勝負する
5 眞杉  匠 113 栃木 先捲 自力で頑張る
5 6 野口 裕史 111 千葉 先捲 自力を出す
7 × 岡本  総 105 愛知 捲差 石塚君の番手
6 8 長井 妙樹 96 東京 捲差 関東3番手
9 筒井 敦史 85 岡山 マ差 大川君に任せる
  • 5先捲
  • 1自在
  • 8捲差
  •  
  • 2自在
  • 9マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3捲差
  •  
  • 4先捲
  • 7捲差
関東のエース眞杉が格の違いを見せつける走り。連係実績ある高橋が交わす場面も。別線は間隙を突けば連下候補だが。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 10月2日 京王閣競輪  |