予想情報

予想情報 京王閣競輪

≪ 7月16日 京王閣競輪  | 

7月26日 京王閣競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 紫原 政文 61 福岡 マ差 小柳君に任せて
2 2 黒崎 直行 57 栃木 マ差 南関勢の後ろ
3 3 × 小川 達也 93 静岡 先捲 自力で頑張る
4 4 小柳 智徳 123 長崎 先捲 自力で勝負する
5 5 赤井  学 77 千葉 マ差 相性良い小川君
6 6 三浦  靖 53 岐阜 マ差 前々か先手ラインへ
7 長野 和弘 82 福岡 マ差 九州3番手
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
小柳は前回の地元戦を捲って優勝しており、ここも快速捲りで紫原が食い下がる。小川のパワーも侮れず大駆けに警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 宇佐見裕輝 94 福島 捲差 佐々木君に任せる
2 2 松下 綾馬 121 岡山 先捲 自力で頑張る
3 3 金田健一郎 60 大阪 マ差 中近3番手
4 4 × 佐藤 大地 125 三重 先捲 自力で戦う
5 5 佐々木祐太 123 岩手 先捲 自力で勝負する
6 6 小川  巧 57 岡山 マ差 同県の松下君
7 金山 栄治 72 滋賀 自在 佐藤君に任せて
  • 5先捲
  • 1捲差
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 7自在
  • 3マ差
ダッシュ鋭い佐々木が強烈捲りで、初連係の宇佐見が迫る。昇班後も堅調な佐藤の大駆けや松下のパワーも軽視できない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 金子 貴志 75 愛知 捲差 連係ある福元君
2 2 三住 博昭 61 神奈 捲差 同県の高本君
3 3 高谷 雅彦 67 青森 捲差 中村君に任せて
4 4 伊藤 健詞 68 石川 マ差 中近3番手
5 5 高本 和也 121 神奈 先捲 自力で頑張る
6 6 × 中村 龍吉 125 福島 先捲 自力で戦う
7 福元 啓太 119 大阪 先捲 自力で勝負する
  • 7先捲
  • 1捲差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3捲差
  •  
  • 5先捲
  • 2捲差
ラインの総合力で福元が先頭の中近3車に期待したが、互角の争い。昇班2戦目の中村は魅力十分で、高本の一発も怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 寺沼 将彦 111 東京 捲差 永井君の番手
2 2 × 藤井 優希 125 山口 先捲 自力で頑張る
3 3 北川 大成 119 熊本 先捲 自力で戦う
4 4 永井 哉多 121 東京 先捲 自力で勝負します
5 5 杉山  剛 86 福岡 捲差 北川君に任せて
6 6 梶應 弘樹 57 愛媛 マ差 藤井君に任せます
7 井上 雄三 88 埼玉 捲差 地元勢の後ろ
  • 4先捲
  • 1捲差
  • 7捲差
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5捲差
当地は好相性の永井。ホームバンクの寺沼を連れて捲りを決める。強地脚の「ビッグマン」藤井はド迫力の先行策で応戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 栗田 貴徳 93 愛媛 マ差 小川君に任せて
2 2 吉田 昌司 111 埼玉 先捲 自力で勝負する
3 3 岡部 芳幸 66 福島 マ差 南儀君に付けます
4 4 大瀬戸潤一 95 広島 マ差 四国勢の後ろ
5 5 × 小川将二郎 121 徳島 自在 自力で戦う
6 6 南儀 拓海 121 富山 先捲 自力で頑張る
7 内田 玄希 94 東京 マ差 吉田君の番手
  • 5自在
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
前期S級の埼京コンビに期待した。吉田が豪快捲りで内田が続く。捲りシャープな小川や、南儀を利す岡部も侮れない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 町田 太我 117 広島 先捲 自力で勝負する
2 2 × 内藤 宣彦 67 秋田 マ差 照井君に任せて
3 3 松本秀之慎 121 熊本 先捲 自力で戦う
4 4 松岡 孔明 91 熊本 捲差 同県の松本君
5 石丸 寛之 76 岡山 捲差 中国3番手
5 6 石川 雅望 91 群馬 マ差 北日本勢の後ろ
7 友定 祐己 82 岡山 捲差 町田君の番手
6 8 樫山 恭柄 92 福岡 捲差 熊本勢の後ろ
9 照井 拓成 115 岩手 先捲 自力で頑張る
  • 1先捲
  • 7捲差
  • 5捲差
  •  
  • 9先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4捲差
  • 8捲差
ダイナミックな先行が持ち味の町田。豪快なスパートに友定が食い下がる。照井を利す内藤や、捲り鋭い松本の連対一考。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 志智 俊夫 70 岐阜 捲差 田中君に任せます
2 2 渡邉 晴智 73 静岡 マ差 関東勢の後ろ
3 3 徳永 哲人 100 熊本 自在 後藤君の番手
4 4 荒川 達郎 123 埼玉 先捲 自力で戦う
5 田中 大我 115 奈良 先捲 自力で頑張る
5 6 山口 龍也 111 長崎 マ差 九州3番手
7 柿澤 大貴 97 長野 捲差 初連係の荒川君
6 8 三宅 裕武 88 三重 マ差 中近3番手
9 後藤 大輝 121 福岡 先捲 持ち味の自力で
  • 5先捲
  • 1捲差
  • 8マ差
  •  
  • 4先捲
  • 7捲差
  • 2マ差
  •  
  • 9先捲
  • 3自在
  • 6マ差
Gレースで存在感アップの後藤。強烈カマシで徳永とG前勝負に持ち込む。荒川が本線に抵抗すれば田中-志智で捲る。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 中嶋 宣成 113 長野 先捲 自力で頑張る
2 2 渡口 勝成 119 山口 先捲 自力で戦う
3 3 佐藤 康紀 73 青森 マ差 同県の坂本君
4 4 室井 健一 69 徳島 マ差 渡口君に任せて
5 相川 永伍 95 埼玉 捲差 関東3番手
5 6 小川 圭二 68 徳島 マ差 室井君の後ろで
7 × 坂本 貴史 94 青森 先捲 自力で頑張る
6 8 房州 輝也 91 福島 自在 青森勢の後ろ
9 高橋  築 109 東京 自在 中嶋さんの番手
  • 7先捲
  • 3マ差
  • 8自在
  •  
  • 1先捲
  • 9自在
  • 5捲差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
ホームバンクの高橋は当地で1着が多い。積極的な中嶋を目標に結果を出す。坂本や、渡口のショート捲りには要警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 菅原 大也 107 神奈 先捲 自力自在に何でも
2 2 河合 佑弥 113 東京 先捲 自力で頑張る
3 3 香川 雄介 76 香川 マ差 佐々木君に任せて
4 4 鈴木 輝大 113 東京 自在 地元同士の河合君
5 × 菅原 裕太 100 静岡 自在 菅原大君に任せて
5 6 伊藤  亮 92 埼玉 マ差 地元勢の後ろへ
7 佐々木 豪 109 愛媛 先捲 自力で戦う
6 8 藤田 昌宏 82 岡山 自在 四国勢の後ろへ
9 鈴木  裕 92 千葉 捲差 南関3番手
  • 7先捲
  • 3マ差
  • 8自在
  •  
  • 1先捲
  • 5自在
  • 9捲差
  •  
  • 2先捲
  • 4自在
  • 6マ差
復帰戦の佐々木は状態が気がかりだが、持ち前のパワーを発揮で香川と決めたい。菅原大の仕掛けに乗る菅原裕も好勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 鈴木 竜士 107 東京 先捲 地元同士の武田君
2 2 × 梶原 海斗 123 福岡 先捲 自力で頑張る
3 3 三浦 貴大 115 岐阜 自在 単騎で走る
4 4 小嶋 敬二 74 石川 先捲 一人で走る
5 佐方 良行 97 熊本 マ差 梶原君の番手
5 6 岡本 英之 85 千葉 捲差 同県の矢口君
7 小林 大介 79 群馬 マ差 地元勢の後ろ
6 8 矢口 大樹 95 千葉 先捲 自力自在に
9 武田  亮 115 東京 先捲 自力で頑張る
  • 2先捲
  • 5マ差
  •  
  • 9先捲
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 3自在
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 8先捲
  • 6捲差
小松島で3日制GIIIを制した鈴木。落車の影響は気がかりだが武田を目標に抜け出す。1着多い梶原は怖く、穴なら三浦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 × 宮本 隼輔 113 熊本 先捲 同県の兼本君
2 2 阿部 力也 100 宮城 捲差 連係久々の新田さん
3 3 清水 一幸 109 大阪 捲差 前々好位狙い
4 4 竹内  翼 109 広島 先捲 林君に任せて
5 竹山 陵太 91 宮城 マ差 北日本3番手
5 6 富永 益生 66 愛知 捲差 清水君に任せて
7 兼本 将太 117 熊本 先捲 自力で頑張る
6 8 林  昌幸 119 愛媛 先捲 自力で頑張ります
9 新田 祐大 90 福島 先捲 自力で戦う
  • 9先捲
  • 2捲差
  • 5マ差
  •  
  • 7先捲
  • 1先捲
  •  
  • 3捲差
  • 6捲差
  •  
  • 8先捲
  • 4先捲
グランドスラマー新田が快速捲りで、今年大活躍の阿部がピタリ。兼本-宮本の熊本勢や、林を利す竹内の上位浮上も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 × 寺崎 浩平 117 福井 先捲 自力で頑張る
2 2 眞杉  匠 113 栃木 先捲 自力で勝負する
3 3 荒井 崇博 82 長崎 捲差 皿屋君に付く
4 4 三谷 将太 92 奈良 マ差 寺崎君の番手
5 清水 裕友 105 山口 自在 自力で戦う
5 6 吉澤 純平 101 茨城 自在 栃茨3番手
7 皿屋  豊 111 三重 先捲 自力を出す
6 8 小倉 竜二 77 徳島 マ差 清水君を目標に
9 吉田 拓矢 107 茨城 先捲 眞杉君に任せる
  • 1先捲
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 9先捲
  • 6自在
  •  
  • 7先捲
  • 3捲差
  •  
  • 5自在
  • 8マ差
吉田は今年のダービーで眞杉の捲りを差して優勝しており、ここも眞杉のカマシを差す。寺崎の一撃やS班清水も侮れず。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月16日 京王閣競輪  |