予想情報
予想情報 京王閣競輪
7月16日 京王閣競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 野寺 梓 | 126 | 静岡 | 自在 | 自在に走る |
2 | 2 | ◎ | 豊岡 英子 | 114 | 大阪 | 自在 | 自力勝負です | |
3 | 3 | … | 佐藤 友香 | 110 | 青森 | マ差 | 取れた位置から | |
4 | 4 | × | 岡田 優歩 | 128 | 和歌 | 先捲 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | … | 布居 光 | 118 | 和歌 | 先捲 | 流れに乗れるように | |
6 | 6 | ○ | 田中 まい | 104 | 千葉 | 先捲 | 自力自在に | |
7 | △ | 山本さくら | 120 | 愛知 | 先捲 | 自在に構えて |
- ←
- 7先捲
- 1自在
- 2自在
- 6先捲
- 4先捲
- 5先捲
- 3マ差
決勝常連の豊岡が一般戦なら冷静な捲りを決める。タテ脚シャープな田中の逆転や、新人の岡田の先行力も侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 野寺 楓 | 122 | 静岡 | 自在 | 自在に走る |
2 | 2 | ◎ | 中島 瞳 | 126 | 埼玉 | 自在 | 自力勝負です | |
3 | 3 | △ | 國村美留莉 | 118 | 山口 | マ差 | 臨機応変に | |
4 | 4 | ○ | 清水 彩那 | 116 | 静岡 | 先捲 | 自在に走る | |
5 | 5 | … | 菅原ななこ | 120 | 宮城 | 自在 | 流れに乗れるように | |
6 | 6 | × | 川原 未紀 | 128 | 千葉 | 自在 | 自力勝負です | |
7 | … | 普久原美海 | 126 | 栃木 | 自在 | 自在に走る |
- ←
- 6自在
- 1自在
- 2自在
- 3マ差
- 4先捲
- 5自在
- 7自在
苦戦が続いた中島だが、ここなら好位確保からショート捲りだ。清水の捲りも侮れず、穴なら川原の大駆けが不気味。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 注 | 大屋 健司 | 87 | 広島 | 捲差 | 小玉君の番手 |
2 | 2 | ◎ | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 先捲 | 自力自在に | |
3 | 3 | … | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | 先捲 | 単騎で自力 | |
4 | 4 | × | 谷口 力也 | 119 | 熊本 | 先捲 | 再度で河崎君 | |
5 | △ | 天田 裕輝 | 91 | 群馬 | 捲差 | 北勢の後ろ | ||
5 | 6 | … | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | 先捲 | 単騎で自在 | |
7 | ▲ | 河崎 正晴 | 121 | 熊本 | 先捲 | 自力勝負する | ||
6 | 8 | … | 小玉 拓真 | 98 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張る | |
9 | ○ | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | マ差 | 小原君の番手 |
- ←
- 2先捲
- 9マ差
- 5捲差
- 8先捲
- 1捲差
- 3先捲
- 7先捲
- 4先捲
- 6先捲
戦法に幅がある小原が中団キープから捲る。佐藤は追走に集中で天田が3番手。九州勢は再連係で河崎次第で谷口が怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 浅見 隼 | 115 | 福岡 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ◎ | 内山 雅貴 | 113 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負する | |
3 | 3 | ▲ | 金子 真也 | 69 | 群馬 | マ差 | 田口君の番手 | |
4 | 4 | … | 西田 将士 | 105 | 長崎 | 捲差 | 九州3番手 | |
5 | ○ | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | マ差 | 内山君の番手 | ||
5 | 6 | … | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 自在 | 一人でやります | |
7 | △ | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | マ差 | 同県の浅見君 | ||
6 | 8 | 注 | 田口 勇介 | 119 | 秋田 | 先捲 | 自力でやります | |
9 | … | 小菅 誠 | 90 | 神奈 | マ差 | 伊勢崎さんの後ろ |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4捲差
- 2先捲
- 5マ差
- 9マ差
- 8先捲
- 3マ差
- 6自在
スピードある内山が別線の動向を見て捲る。伊勢崎の差し切りも互角。元東京所属の浅見は田口と踏み合い回避なら怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 山本 拳也 | 109 | 高知 | マ差 | 自在に走る |
2 | 2 | × | 山口 貴弘 | 92 | 佐賀 | マ差 | 橋本君の番手 | |
3 | 3 | ◎ | 栗山 和樹 | 125 | 岐阜 | 先捲 | 自力で勝負する | |
4 | 4 | … | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | マ差 | 奥村君に付く | |
5 | … | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | マ差 | 中近ラインへ | ||
5 | 6 | … | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張る | |
7 | △ | 橋本 宇宙 | 123 | 佐賀 | 先捲 | 自力で勝負する | ||
6 | 8 | ○ | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | マ差 | 栗山君の番手 | |
9 | 注 | 北村 信明 | 93 | 徳島 | マ差 | 山本君に任せる |
- ←
- 3先捲
- 8マ差
- 5マ差
- 1マ差
- 9マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 6先捲
- 4マ差
初日に白星挙げるなど気配の良い栗山を中心視。番手の澤田が懸命に食い下がる。橋本の逃げに乗る山口の浮上に一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 先捲 | 自力で勝負する |
2 | 2 | × | 晝田宗一郎 | 115 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | 注 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 先捲 | 自力で挑む | |
4 | 4 | … | 佐々木則幸 | 79 | 高知 | マ差 | 堤さんの後ろ | |
5 | ▲ | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | マ差 | 北日本3番手 | ||
5 | 6 | … | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 捲差 | 池野君の番手 | |
7 | △ | 堤 洋 | 75 | 徳島 | マ差 | 晝田君を目標に | ||
6 | 8 | … | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | マ差 | 一人で走る | |
9 | ◎ | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 捲差 | 嵯峨君の番手 |
- ←
- 1先捲
- 9捲差
- 5マ差
- 2先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 3先捲
- 6捲差
- 8マ差
嵯峨が好機にカマすと、番手の保科は好展開を生かし差す。紺野へズブズブも十分。晝田の一発や、堤の強襲には注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | マ差 | 一人で前々へ |
2 | 2 | … | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 捲差 | 関東勢の後ろ | |
3 | 3 | ◎ | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | マ差 | 久米君に付く | |
4 | 4 | △ | 原井 博斗 | 115 | 福岡 | 捲差 | 松岡さんの後ろ | |
5 | × | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張る | ||
5 | 6 | ○ | 久米 康平 | 100 | 徳島 | 先捲 | 自力で勝負する | |
7 | … | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | マ差 | 単騎で走る | ||
6 | 8 | ▲ | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 捲差 | 橋本君の番手 | |
9 | 注 | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | マ差 | 橋本君ジカ |
- ←
- 5先捲
- (
- 8捲差
- 9マ差
- )
- 2捲差
- 6先捲
- 3マ差
- 4捲差
- 1マ差
- 7マ差
橋本の後ろは地元の大矢だが坂口がジカ競り宣言。隊列が短くなったところを久米が捲れば松岡が決め脚を発揮する。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 注 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 自在 | 阿部君に付く |
2 | 2 | ○ | 黒瀬浩太郎 | 123 | 広島 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | × | 松崎 広太 | 123 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | ▲ | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 自在 | 松崎君の番手 | |
5 | … | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | マ差 | 自分で何かする | ||
5 | 6 | △ | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | 捲差 | 中国勢の後ろへ | |
7 | … | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 自在 | 自力自在に | ||
6 | 8 | … | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | マ差 | 久木原君の後ろ | |
9 | ◎ | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | マ差 | 黒瀬君の番手 |
- ←
- 2先捲
- 9マ差
- 6捲差
- 7自在
- 1自在
- 5マ差
- 3先捲
- 4自在
- 8マ差
ダッシュ鋭い黒瀬がロング捲りでのみ込めば初日特選を制した岩津が決め脚を発揮。松崎次第で久木原-岡本と関東決着。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 梅川 風子 | 112 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | … | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 自在 | 自在に走る | |
3 | 3 | ○ | 太田 りゆ | 112 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負です | |
4 | 4 | ▲ | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 先捲 | 自力基本に | |
5 | 5 | △ | 大浦 彩瑛 | 126 | 神奈 | 先捲 | 何でもやる | |
6 | 6 | … | 是永ゆうき | 126 | 大分 | 自在 | 自在に走る | |
7 | × | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 先捲 | 流れを見て |
- ←
- 7先捲
- 4先捲
- 1先捲
- 2自在
- 5先捲
- 3先捲
- 6自在
ナショナルチームで切磋琢磨してきた梅川と太田り。甲乙はつけ難いが梅川が地の利を生かす。太田美、大浦の連対も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 自在 | 自在に構える |
2 | 2 | △ | 藤田まりあ | 116 | 埼玉 | 捲差 | 自在に走る | |
3 | 3 | … | 伊藤 優里 | 126 | 三重 | 先捲 | 自力勝負です | |
4 | 4 | ▲ | 元砂七夕美 | 108 | 奈良 | 捲差 | 自在に走る | |
5 | 5 | × | 永塚 祐子 | 118 | 神奈 | 自在 | 自力自在に | |
6 | 6 | … | 黒河内由実 | 110 | 長野 | 捲差 | 元気に自在 | |
7 | ◎ | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 先捲 | 自力勝負です |
- ←
- 3先捲
- 4捲差
- 1自在
- 6捲差
- 5自在
- 7先捲
- 2捲差
児玉は2日目にガールズ史上4人目の600勝達成。強烈捲りで完全Vだ。復帰場所の石井は地元の声援を力に変えて応戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 自在 | 吉田君-寺沼君へ |
2 | 2 | ◎ | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 先捲 | 自力で勝負する | |
3 | 3 | 注 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | マ差 | 自分で何かする | |
4 | 4 | ▲ | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 捲差 | 山崎君の番手 | |
5 | … | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張る | ||
5 | 6 | … | 藤田 周磨 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 同県の山口君 | |
7 | × | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 先捲 | 単騎で走る | ||
6 | 8 | … | 山口 多聞 | 121 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
9 | ○ | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 先捲 | 吉田君の番手 |
- ←
- 2先捲
- 4捲差
- 5先捲
- 9先捲
- 1自在
- 3マ差
- 7先捲
- 8先捲
- 6先捲
ケイリン世界王者の山崎が豪快捲りで3度目のIII制覇だ。関東は2手に分かれ、吉田を目標の寺沼-鈴木が抜け出す。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。