予想情報

予想情報 京王閣競輪

≪ 11月2日 京王閣競輪  |  11月4日 京王閣競輪 ≫

11月3日 京王閣競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 夏目 新吾 103 静岡 先捲 自力ですね
2 2 × 泉谷 元樹 101 愛知 先捲 自力で頑張る
3 3 藤井 孝則 82 兵庫 マ差 泉谷君の番手
4 4 佐藤譲士郎 123 埼玉 先捲 自力を出す
5 5 大西 健士 88 神奈 マ差 夏目君に付ける
6 6 渡邊 政幸 90 埼玉 マ差 同県の佐藤君
7 小泉 俊也 77 岩手 自在 南関勢の後ろ
  • 2先捲
  • 3マ差
  •  
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 7自在
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
積極型がそろい激しいレースになりそう。長いライン生かす夏目に期待し大西との南関本線も、泉谷率いる中近も互角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 後藤 祐貴 103 兵庫 先捲 自力ですね
2 2 森田 康嗣 89 北海 自在 自力を出す
3 3 冨岡 健一 64 岐阜 マ差 後藤君の番手
4 4 × 田中 勝仁 93 千葉 先捲 自力で頑張る
5 5 斯波 雅貴 64 静岡 マ差 田中君目標に
6 6 鮒田 博文 79 三重 マ差 中近3番手
7 杉浦 康一 58 北海 マ差 同郷の森田君
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2自在
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 5マ差
積極的な後藤と田中で踏み合いとみて森田の捲りを狙う。杉浦は追走まで、力の両立。中近勢は踏み合い回避で浮上する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 藤木  裕 89 京都 マ差 中釜君に任せる
2 2 × 江本 博明 90 千葉 捲差 同県の坂木田さん
3 3 中釜 健次 121 大阪 先捲 自力ですね
4 4 坂木田雄介 78 千葉 先捲 自力で頑張る
5 5 小島 雅章 83 埼玉 捲差 近畿勢の後ろ
6 6 齊藤紳一朗 82 青森 マ差 位置は決めず
7 山内 大作 75 静岡 マ差 千葉勢の後ろ
  • 3先捲
  • 1マ差
  • 5捲差
  •  
  • 4先捲
  • 2捲差
  • 7マ差
  •  
  • 6マ差
若い中釜が主導権なら、初日に奮闘していた藤木に勝機。3番手は小島が主張。連係豊富な千葉コンビの逆転も互角だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 立花 昌也 123 青森 先捲 自力ですね
2 2 × 丹波 孝佑 98 大阪 先捲 自力で頑張る
3 3 山崎 敦雄 70 静岡 マ差 勝俣君目標に
4 4 田原 大広 87 北海 自在 立花君の番手
5 5 橋本 紀彰 90 茨城 マ差 丹波君に付ける
6 6 勝俣  亮 82 神奈 先捲 自力基本に
7 山本恵太郎 71 東京 マ差 橋本君の後ろ
  • 1先捲
  • 4自在
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
初日は苦戦した立花が、気持ちを入れ直して結果追求の捲りを披露。タテ型の田原が番手。丹波は関東勢を背に積極策へ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 中村 隆生 117 栃木 先捲 自力で頑張る
2 2 × 山田 裕哉 98 岐阜 捲差 伊藤君目標に
3 3 伊藤 稔真 111 三重 先捲 自力ですね
4 4 田中 秀治 82 岐阜 マ差 中部3番手
5 5 西村 行貴 92 東京 マ差 中村君の番手
6 6 台  和紀 83 埼玉 マ差 関東3番手
7 松澤 敬輔 97 北海 捲差 自在に立ち回る
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 2捲差
  • 4マ差
  •  
  • 7捲差
初日特選は積極策で魅せた中村。ここも先手は譲らずに、地元の西村とワンツーへ。伊藤は一走して修正できるかが鍵に。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 三浦 貴大 115 岐阜 自在 自力自在に
2 2 × 山崎 輝夫 99 埼玉 捲差 上川君の番手
3 3 太田 剛司 97 愛知 マ差 三浦君目標に
4 4 深瀬 泰我 119 静岡 先捲 自力ですね
5 5 上川 直紀 117 栃木 先捲 自力自在に
6 6 川崎 健次 88 神奈 マ差 深瀬君に付ける
7 石貞 有基 100 兵庫 捲差 中部勢の後ろ
  • 1自在
  • 3マ差
  • 7捲差
  •  
  • 5先捲
  • 2捲差
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
タテヨコ駆使する三浦が中団確保から捲る。太田が続く対抗も、上川に勢いあるだけに得意の捲りで山崎と逆転可能。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 小原丈一郎 115 青森 先捲 自力ですね
2 2 佐々木省司 86 青森 マ差 再度で小原君
3 3 × 中川 繁樹 93 京都 先捲 自力自在に
4 4 吉田 元輝 100 茨城 先捲 自力自在に
5 5 小林 信晴 83 愛知 マ差 中川君の番手
6 6 宇賀神浩幸 73 栃木 マ差 吉田君目標に
7 山田 哲也 99 愛知 捲差 中近3番手
  • 1先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 7捲差
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
初日特選に続いて連係する青森コンビ。今期決勝進出に失敗していない小原が捲り、佐々木が続く。中川や吉田も不気味。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月2日 京王閣競輪  |  11月4日 京王閣競輪 ≫