予想情報
予想情報 京王閣競輪
7月3日 京王閣競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 先捲 | 自力。泥臭く1着狙う | ||||||||
2 | 2 | × | 古川 宗行 | 96 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | マ差 | 同県の村上君 | |||||||||
4 | 4 | … | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 自在 | 自力で攻める | |||||||||
5 | … | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | マ差 | 先手ラインから | ||||||||||
5 | 6 | 注 | 井上 達雄 | 68 | 東京 | マ差 | ・・・・・・ | |||||||||
7 | △ | 高橋 慶幸 | 68 | 秋田 | マ差 | 須々田君の後ろ | ||||||||||
6 | 8 | … | 齋藤 光洋 | 80 | 静岡 | マ差 | 鶴岡君へ | |||||||||
9 | ○ | 須々田大昇 | 80 | 青森 | マ差 | 赤塚君の番手 | ||||||||||
← | 4 | 3 | 1 | 9 | 7 | 5 | 8 | 2 | 6 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
初日は組み立て失敗の赤塚だが一般戦ならばパワー上位。北スジで須々田がマーク。地元で巻き返し誓う古川も差はない。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | × | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | 自在 | 自力で頑張る | ||||||||
2 | 2 | △ | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | マ差 | 相樂君に任せる | |||||||||
3 | 3 | ○ | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 先捲 | 自力で攻める | |||||||||
4 | 4 | … | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 自在 | 自力自在 | |||||||||
5 | 注 | 阿部 博之 | 82 | 東京 | マ差 | ・・・・・・ | ||||||||||
5 | 6 | … | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | マ差 | 阿部君の後ろ | |||||||||
7 | … | 奥山 雅士 | 65 | 静岡 | マ差 | 石川さんへ | ||||||||||
6 | 8 | ▲ | 鱒渕 佳克 | 72 | 栃木 | マ差 | 福島勢を追走 | |||||||||
9 | ◎ | 高桑 由昇 | 81 | 福島 | マ差 | 同県の鈴木君 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 6 | 4 | 2 | 7 | 3 | 9 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
予選は着以上の動きを見せた鈴木が風を切れば差し脚鋭い高桑に勝機到来。点数最上位の井上は中団を取れるかが焦点か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | △ | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | マ差 | 同県の浦野君へ | ||||||||
2 | 2 | × | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 先捲 | 先行基本 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 内藤 高裕 | 96 | 東京 | 先捲 | 自力自在に | |||||||||
4 | 4 | … | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | マ差 | 神奈川コンビ | |||||||||
5 | 注 | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | マ差 | 宮城勢の後ろ | ||||||||||
5 | 6 | … | 中田 健二 | 56 | 埼玉 | マ差 | 埼京の3番手 | |||||||||
7 | ▲ | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | マ差 | 同県井上さんへ | ||||||||||
6 | 8 | … | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 先捲 | 自力で攻める | |||||||||
9 | ◎ | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | マ差 | 初で内藤君 | ||||||||||
← | 3 | 9 | 6 | 2 | 7 | 5 | 8 | 1 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
自在に立ち回る地元内藤を目標に捲り差し鋭い女屋が突き抜ける。先行力を重視すれば井上に分があり宮城ワンツーも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | 注 | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||
2 | 2 | ○ | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | マ差 | 巴君の番手 | |||||||||
3 | 3 | △ | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 先捲 | 先行主体 | |||||||||
4 | 4 | … | 野間 司 | 94 | 茨城 | マ差 | 位置決めず | |||||||||
5 | × | 大崎 和也 | 92 | 青森 | マ差 | 連係ある三浦君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 山中 孝一 | 88 | 埼玉 | 先捲 | 自力で積極的に | |||||||||
7 | ◎ | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 先捲 | 自力で攻める | ||||||||||
6 | 8 | … | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 先捲 | 初で山中君 | |||||||||
9 | ▲ | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | マ差 | 齋藤君目標に | ||||||||||
← | 7 | 2 | 4 | 6 | 8 | 1 | 9 | 3 | 5 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
落車の影響が心配される巴だが、予選クラスの機動型には負けられない。堅実な遠藤がガード役。北勢もデキ良く要警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | マ差 | 菅谷君の番手 | ||||||||
2 | 2 | 注 | 鈴木 純 | 73 | 神奈 | マ差 | 南関の3番手 | |||||||||
3 | 3 | … | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | マ差 | 北海道コンビへ | |||||||||
4 | 4 | … | 椿 佳友 | 64 | 北海 | マ差 | 同郷の前川君へ | |||||||||
5 | ◎ | 菅谷 隆司 | 96 | 東京 | 先捲 | 先行基本に攻める | ||||||||||
5 | 6 | … | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
7 | ▲ | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 先捲 | 後手踏まないように自力 | ||||||||||
6 | 8 | × | 黒川 将俊 | 92 | 千葉 | 先捲 | 田中君に付ける | |||||||||
9 | △ | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | マ差 | 篠崎さんの後ろ | ||||||||||
← | 5 | 1 | 9 | 7 | 8 | 2 | 6 | 4 | 3 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
ホームで取りこぼせない菅谷が勝負所を逃さずカマシ、捲りで一蹴。特選組の栃木勢がマーク。穴は目標を得た好調黒川。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | … | 明珍 裕子 | 104 | 福島 | マ差 | 前々から | ||||||||
2 | 2 | × | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 先捲 | 前々に攻めたい | |||||||||
3 | 3 | △ | 山本 知佳 | 110 | 和歌 | 先捲 | 力出し切る競走 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 福田 礼佳 | 108 | 栃木 | 差捲 | 前々ですね | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 増茂るるこ | 102 | 東京 | 先捲 | 自力。初日はムダ脚使っていた | |||||||||
6 | 6 | … | 田中麻衣美 | 102 | 新潟 | マ差 | 取れた位置から | |||||||||
7 | ○ | 飯塚 朋子 | 102 | 大阪 | マ差 | 前々。初日は巧く位置取れた | ||||||||||
← | 1 | 3 | 2 | 7 | 5 | 4 | 6 | |||||||||
マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||||
主力に一長一短あり混戦だが先行力重視で増茂に◎。初日に増茂を一気に抜き去った飯塚、捲りに威力ある佐藤も勝負圏。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | 先捲 | 自力。自分から仕掛けたい | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 山路 藍 | 106 | 京都 | 自在 | 取れた位置から | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 高木 真備 | 106 | 東京 | 先捲 | 自力。重かったが踏み直せた | |||||||||
4 | 4 | △ | 荒川ひかり | 110 | 茨城 | 先捲 | 好位狙う。着に絡め嬉しい | |||||||||
5 | 5 | … | 齊藤 由紀 | 110 | 愛知 | 先捲 | 前々。いけそうな感じはある | |||||||||
6 | 6 | … | 森 美紀 | 102 | 福岡 | マ差 | 取れた位置から | |||||||||
7 | × | 宮安 利紗 | 106 | 愛媛 | 自在 | 取れた位置から | ||||||||||
← | 1 | 4 | 5 | 7 | 3 | 2 | 6 | |||||||||
先捲 | 先捲 | 先捲 | 自在 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||||
ガールズ屈指の先行屋に成長した高木に死角はない。前評判の高い新人板根は初日の反省から積極策で力勝負を挑みそう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ○ | 加藤 慎平 | 81 | 岐阜 | マ差 | 同門の川口君 | ||||||||
2 | 2 | 注 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 自在 | 今泉さんの番手 | |||||||||
3 | 3 | × | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 自在 | 連係ある磯島君 | |||||||||
4 | 4 | … | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 自在 | 自力自在に | |||||||||
5 | ◎ | 伊藤 保文 | 71 | 京都 | マ差 | 岐阜勢の後ろ | ||||||||||
5 | 6 | … | 今泉 薫 | 89 | 群馬 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
7 | ▲ | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 先捲 | 先行。組み立て難しい | ||||||||||
6 | 8 | … | 鈴光 洋彦 | 94 | 広島 | マ差 | 自分で組み立てる | |||||||||
9 | △ | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 先捲 | 自力で攻める | ||||||||||
← | 4 | 6 | 2 | 8 | 9 | 1 | 5 | 7 | 3 | |||||||
自在 | 先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | ||||||||
岐阜同門コンビの3番手から戦歴上位の伊藤が突き抜ける。先行意欲の高い磯島次第では2段駆け可能な渡部の単も十分。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 先捲 | 自力。組み立て課題 | |||||||||
3 | 3 | △ | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | 差捲 | 埼京勢の後ろ | |||||||||
4 | 4 | … | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 先捲 | 自力で一発狙う | |||||||||
5 | × | 佐野 梅一 | 78 | 京都 | 自在 | 窓場君目標 | ||||||||||
5 | 6 | … | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | マ差 | 京都コンビ | |||||||||
7 | 注 | 上野 真吾 | 93 | 神奈 | 先捲 | 切れ目から | ||||||||||
6 | 8 | … | 木村 隆弘 | 91 | 徳島 | マ差 | 徳永さんに付ける | |||||||||
9 | ◎ | 高橋 大作 | 83 | 東京 | マ差 | 再度片折君へ | ||||||||||
← | 4 | 8 | 7 | 1 | 9 | 3 | 2 | 5 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
ホームの高橋が積極性随一の片折を目標に意地を見せる。3番手を底力ある山口が固め本線強力。呼吸合う京都勢にも注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | マ差 | 再度菅田君へ | ||||||||
2 | 2 | × | 池田 良 | 91 | 広島 | マ差 | 同県の才迫君 | |||||||||
3 | 3 | △ | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | マ差 | 自分でやる | |||||||||
4 | 4 | … | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 自在 | 成清さんへ | |||||||||
5 | ▲ | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | マ差 | 広島コンビ | ||||||||||
5 | 6 | … | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | 先捲 | 単騎でも自力 | |||||||||
7 | 注 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 自在 | 単騎戦 | ||||||||||
6 | 8 | … | 才迫 開 | 101 | 広島 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
9 | ◎ | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 自在 | 自力で勝負 | ||||||||||
← | 9 | 1 | 7 | 3 | 4 | 6 | 8 | 2 | 5 | |||||||
自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 自在 | 先捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
好位確保からの捲りを基本に安定感ある菅田を信頼。再度、荒澤がマーク。才迫の番手を得た池田と好調の成清も好勝負。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 村上 博幸 | 86 | 京都 | マ差 | 再度佐川君へ | ||||||||
2 | 2 | △ | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
3 | 3 | … | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 先捲 | 自力。単騎は難しい | |||||||||
4 | 4 | … | 平沼 由充 | 83 | 福島 | マ差 | 位置は決めず | |||||||||
5 | ○ | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 先捲 | 自力で攻める | ||||||||||
5 | 6 | ▲ | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | マ差 | 近畿勢の後ろ | |||||||||
7 | × | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | マ差 | 同県雨谷君へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | マ差 | もちろん坂本君 | |||||||||
9 | 注 | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | マ差 | 栃木勢の後ろ | ||||||||||
← | 2 | 8 | 4 | 3 | 7 | 9 | 5 | 1 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
近畿を代表するマーカーの村上が準決こそ佐川を目標に貫禄を示す。ダッシュ鋭い雨谷のカカリ次第では好調佐藤の台頭も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
12R | 1 | 1 | ◎ | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||
2 | 2 | × | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | マ差 | 新田君の番手 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 自在 | 再度吉澤君へ | |||||||||
4 | 4 | … | 金田健一郎 | 60 | 大阪 | マ差 | 愛知コンビ | |||||||||
5 | 注 | 猪俣 康一 | 99 | 愛知 | 先捲 | 自力で攻める | ||||||||||
5 | 6 | … | 大森 慶一 | 88 | 北海 | マ差 | 南関勢の後ろ | |||||||||
7 | △ | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 自在 | 自力を出す | ||||||||||
6 | 8 | … | 小川 将人 | 75 | 愛知 | マ差 | 同県の猪俣君 | |||||||||
9 | ▲ | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | マ差 | 関東の3番手 | ||||||||||
← | 1 | 3 | 9 | 7 | 2 | 6 | 5 | 8 | 4 | |||||||
先捲 | 自在 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
特選は後位競りにも動揺せず捲りを決めた吉澤が自慢のパワーで連勝。ホームの岡田が準決こそ無風で番手を回れそうだ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。