予想情報
予想情報 京王閣競輪
7月2日 京王閣競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
1R | 1 | 1 | … | 須々田大昇 | 80 | 青森 | マ差 | 前川君に付ける | ||||||||||
2 | 2 | × | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | 自在 | 浦山さんの前で自力 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | マ差 | 齋藤君に任せる | |||||||||||
4 | 4 | 注 | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 先捲 | 自力。3車なので強気に | |||||||||||
5 | ○ | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||||
5 | 6 | … | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 先捲 | 自力自在に | |||||||||||
7 | … | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | マ差 | 南関の3番手 | ||||||||||||
6 | 8 | ▲ | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 先捲 | 細切れ戦だし井上君に任せる | |||||||||||
9 | △ | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | マ差 | 浦野君の番手 | ||||||||||||
← | 2 | 8 | 6 | 1 | 5 | 3 | 4 | 9 | 7 | |||||||||
自在 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
S級経験もある齋藤の機動力が一枚上で、追走佐藤の差し切りが軸。多彩な戦法を駆使する井上は点数最上位で全く互角。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
2R | 1 | 1 | × | 古川 宗行 | 96 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||
2 | 2 | ▲ | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | マ差 | 鈴木豪君目標 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 先捲 | 自力。京王閣はよく走る | |||||||||||
4 | 4 | … | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 自在 | 自力で頑張る | |||||||||||
5 | … | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 自在 | 南関の3番手 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 中田 健二 | 56 | 埼玉 | マ差 | 地元コンビ | |||||||||||
7 | △ | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 先捲 | 自力で攻める | ||||||||||||
6 | 8 | 注 | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | マ差 | 古川君。離れず続きたい | |||||||||||
9 | ○ | 鈴木 純 | 73 | 神奈 | マ差 | 田中君に付ける | ||||||||||||
← | 1 | 8 | 6 | 4 | 3 | 9 | 5 | 7 | 2 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
シャープな捲りに威力ある田中に期待。マーク巧者の鈴木純が続く。地元戦で気合十分の古川と調子上向きの鈴木豪が穴。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
3R | 1 | 1 | △ | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | マ差 | 内藤君目標に | ||||||||||
2 | 2 | ▲ | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | マ差 | 同県の黒川君 | |||||||||||
3 | 3 | ○ | 高桑 由昇 | 81 | 福島 | マ差 | 赤塚君の番手 | |||||||||||
4 | 4 | 注 | 高橋 慶幸 | 68 | 秋田 | マ差 | 北日本3番手 | |||||||||||
5 | … | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | マ差 | 関東の3番手 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 齋藤 光洋 | 80 | 静岡 | マ差 | 千葉勢の後ろ | |||||||||||
7 | ◎ | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 先捲 | 自力。少しずつ状態戻っている | ||||||||||||
6 | 8 | … | 黒川 将俊 | 92 | 千葉 | 先捲 | 自力で攻める | |||||||||||
9 | × | 内藤 高裕 | 96 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||||
← | 9 | 1 | 5 | 8 | 2 | 6 | 7 | 3 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
強靭な地脚で高い勝率を残す赤塚の逃げ切り有力。タテヨコ堅実な高桑がマーク。戦法の幅広い地元の内藤も侮れない。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
4R | 1 | 1 | △ | 奥山 雅士 | 65 | 静岡 | マ差 | 湯浅君に付ける | ||||||||||
2 | 2 | ○ | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | マ差 | もちろん三浦君へ | |||||||||||
3 | 3 | 注 | 野間 司 | 94 | 茨城 | マ差 | 山中さん目標 | |||||||||||
4 | 4 | … | 椿 佳友 | 64 | 北海 | マ差 | 北日本3番手 | |||||||||||
5 | × | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 先捲 | 自力。今期は頑張る | ||||||||||||
5 | 6 | … | 山中 孝一 | 88 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||||
7 | ▲ | 加藤 剛 | 68 | 神奈 | 先捲 | 単騎で走る | ||||||||||||
6 | 8 | … | 鱒渕 佳克 | 72 | 栃木 | マ差 | 関東の3番手 | |||||||||||
9 | ◎ | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 先捲 | 自力。練習はできている | ||||||||||||
← | 5 | 1 | 7 | 6 | 3 | 8 | 9 | 2 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
積極性とスピードで三浦に分があり、しぶとい巧者の三澤の援護を受けて押し切る。底力ある湯浅も好機に捲ると単可能。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
5R | 1 | 1 | × | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 先捲 | 自力。状態は走ってみて | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 菅谷 隆司 | 96 | 東京 | 先捲 | 先行基本。少し練習し過ぎた | |||||||||||
3 | 3 | △ | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 差捲 | 井上さん目標 | |||||||||||
4 | 4 | … | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | マ差 | 神奈川コンビ | |||||||||||
5 | ○ | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | マ差 | 相性良い菅谷君 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | マ差 | 篠崎さんの後ろ | |||||||||||
7 | ▲ | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | マ差 | 同県の巴君へ | ||||||||||||
6 | 8 | … | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 先捲 | 自力。状態は維持している | |||||||||||
9 | 注 | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | マ差 | 埼京勢を追走 | ||||||||||||
← | 2 | 5 | 9 | 6 | 1 | 7 | 4 | 8 | 3 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | ||||||||||
関東は4車結束で地元菅谷に頼もしい援軍が揃った。番手は埼京スジで女屋。機動力は巴が上位も直前の落車で割引いた。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 増茂るるこ | 102 | 東京 | 先捲 | 前々。自分の走りしたい | ||||||||||
2 | 2 | △ | 宮安 利紗 | 106 | 愛媛 | 自在 | 前の方にいたい | |||||||||||
3 | 3 | ▲ | 山路 藍 | 106 | 京都 | 自在 | 取れた位置から | |||||||||||
4 | 4 | × | 飯塚 朋子 | 102 | 大阪 | マ差 | 前々。しっかり練習した | |||||||||||
5 | 5 | ○ | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | 先捲 | 自力。将来的には先行したい | |||||||||||
6 | 6 | … | 荒川ひかり | 110 | 茨城 | 先捲 | 好位狙い。長い距離は苦手 | |||||||||||
7 | … | 明珍 裕子 | 104 | 福島 | マ差 | 取れた位置から | ||||||||||||
← | 1 | 3 | 4 | 5 | 7 | 2 | 6 | |||||||||||
先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | 先捲 | ||||||||||||
航続距離長い増茂のパワーを信頼。新人板根は高い身体能力を武器に真っ向勝負を挑む。差し鋭い飯塚の強襲にも要注意。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
7R | 1 | 1 | … | 田中麻衣美 | 102 | 新潟 | マ差 | 前々。体は大丈夫 | ||||||||||
2 | 2 | … | 齊藤 由紀 | 110 | 愛知 | 先捲 | 前の方にいたい。レースは見ている | |||||||||||
3 | 3 | × | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 先捲 | 前々自力。MN後で不安 | |||||||||||
4 | 4 | ▲ | 福田 礼佳 | 108 | 栃木 | 差捲 | 前々にいたい | |||||||||||
5 | 5 | △ | 森 美紀 | 102 | 福岡 | 差捲 | 調子戻ってきた。取れた位置から | |||||||||||
6 | 6 | ○ | 山本 知佳 | 110 | 和歌 | 先捲 | まずは力を出し切れるように | |||||||||||
7 | ◎ | 高木 真備 | 106 | 東京 | 先捲 | 自力。しっかり仕上げてきた | ||||||||||||
← | 4 | 1 | 6 | 3 | 7 | 5 | 2 | |||||||||||
差捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | ||||||||||||
「ガールズ総選挙」で1位を獲得した高木は実力と人気を兼備する新女王候補。新人で+勝負強い山本を対抗に推したい。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | マ差 | 同県の武藤君 | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 猪俣 康一 | 99 | 愛知 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||||
3 | 3 | × | 佐野 梅一 | 78 | 京都 | 自在 | 自力自在に | |||||||||||
4 | 4 | … | 才迫 開 | 101 | 広島 | 先捲 | 自力。気持ち入れ直す | |||||||||||
5 | ○ | 加藤 慎平 | 81 | 岐阜 | マ差 | 猪俣さんにしっかりと | ||||||||||||
5 | 6 | … | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | マ差 | 佐野君の番手 | |||||||||||
7 | △ | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | マ差 | 才迫君に付ける | ||||||||||||
6 | 8 | … | 木村 隆弘 | 91 | 徳島 | マ差 | 米澤さんの後ろ | |||||||||||
9 | 注 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 自在 | 自在。タテ脚付けたい | ||||||||||||
← | 3 | 6 | 9 | 1 | 2 | 5 | 4 | 7 | 8 | |||||||||
自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
前期S1でパワーは他をリードする猪俣が中心。GP覇者の肩書を持つ加藤がマーク。捲り差し鋭い佐野の一発にも注意。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | マ差 | 磯島君。初連係は難しい | ||||||||||
2 | 2 | × | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 先捲 | 積極的な競走したい | |||||||||||
3 | 3 | 注 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 自在 | 初で今泉君へ | |||||||||||
4 | 4 | … | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 自在 | 中部の3番手 | |||||||||||
5 | ▲ | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | 自在 | 何でもやる | ||||||||||||
5 | 6 | … | 今泉 薫 | 89 | 群馬 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||||
7 | ○ | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | マ差 | 成清さんの後ろ | ||||||||||||
6 | 8 | △ | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 先捲 | 先行。力を出し切る | |||||||||||
9 | … | 小川 将人 | 75 | 愛知 | マ差 | 川口君の番手 | ||||||||||||
← | 6 | 3 | 5 | 2 | 9 | 4 | 8 | 1 | 7 | |||||||||
先捲 | 自在 | 自在 | 先捲 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
鋭いタテ脚で白星量産中の成清が磯島を目標に勝機。安定感ある齊藤へズブズブ本線。川口の攻撃力も捨て難く単穴評価。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
10R | 1 | 1 | × | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 自在 | 初で徳永君へ | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 伊藤 保文 | 71 | 京都 | 自在 | 窓場君。フレームを換えます | |||||||||||
3 | 3 | ▲ | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 自在 | 上野君に任せる | |||||||||||
4 | 4 | 注 | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 先捲 | 自力。前回以上に頑張る | |||||||||||
5 | △ | 金田健一郎 | 60 | 大阪 | マ差 | 京都コンビ追走 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 大森 慶一 | 88 | 北海 | マ差 | 南関勢の後ろ | |||||||||||
7 | ○ | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 先捲 | 自力。前回当所の分も頑張る | ||||||||||||
6 | 8 | … | 鈴光 洋彦 | 94 | 広島 | マ差 | 九州勢を追走 | |||||||||||
9 | … | 上野 真吾 | 93 | 神奈 | 先捲 | 自在に構える | ||||||||||||
← | 4 | 1 | 8 | 9 | 3 | 6 | 7 | 2 | 5 | |||||||||
先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||||
カマシ強烈な窓場の番手から実績ある伊藤が抜け出す。久留米記念の大活躍が記憶に新しい徳永に託す坂本の一発も魅力。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 高橋 大作 | 83 | 東京 | マ差 | 相性良い片折君 | ||||||||||
2 | 2 | × | 平沼 由充 | 83 | 福島 | マ差 | 同県の渡部君 | |||||||||||
3 | 3 | … | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | マ差 | 同県西田君へ | |||||||||||
4 | 4 | 注 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||||
5 | ○ | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | マ差 | 埼京勢の後ろ | ||||||||||||
5 | 6 | … | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | 先捲 | 単騎でも自力 | |||||||||||
7 | △ | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||||
6 | 8 | … | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 先捲 | 自力自在 | |||||||||||
9 | ▲ | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 自在 | 位置決めず自分でやる | ||||||||||||
← | 9 | 8 | 3 | 6 | 4 | 2 | 7 | 1 | 5 | |||||||||
自在 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
ホーム高橋が積極的な片折を目標にキッチリと結果を出す。3番手は前回Vの佐藤で突き抜け一考。福島コンビも勝負圏。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
12R | 1 | 1 | △ | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||
2 | 2 | × | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 先捲 | 自力です | |||||||||||
3 | 3 | ○ | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 先捲 | 自力で攻める | |||||||||||
4 | 4 | 注 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 自在 | 吉澤君へ | |||||||||||
5 | … | 池田 良 | 91 | 広島 | マ差 | ジカで吉澤さん | ||||||||||||
5 | 6 | … | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 先捲 | 吉澤さんと別で自力 | |||||||||||
7 | ▲ | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | マ差 | 菅田君に付ける | ||||||||||||
6 | 8 | … | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | マ差 | 位置決めず | |||||||||||
9 | ◎ | 村上 博幸 | 86 | 京都 | マ差 | 佐川君の番手 | ||||||||||||
← | 3 | 7 | 8 | 6 | 1 | 9 | 2 | 4 | 5 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||||
積極的な姿勢を崩さない佐川の番手から百戦錬磨の村上が貫録の差し切り。佐川は近況やや末脚が甘いので、中団から捲り差しで迫る菅田との力勝負を本線に推す。G1戦線でも強烈なアピールを続ける吉澤は番手が競りで評価を下げたが脚力アップは目覚ましい。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。