予想情報
予想情報 京王閣競輪
4月1日 京王閣競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 飯田 威文 | 67 | 埼玉 | マ差 | 吉田君 | ||||||||
2 | 2 | × | 藤巻 和大 | 91 | 静岡 | 差捲 | 根藤君 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 川口 輝明 | 56 | 北海 | マ差 | 三浦君 | |||||||||
4 | 4 | … | 高橋 武 | 50 | 神奈 | マ差 | 南関3番手だね | |||||||||
5 | 注 | 吉田 昌弘 | 97 | 埼玉 | 自在 | 自力で勝負 | ||||||||||
5 | 6 | … | 工藤 友樹 | 81 | 青森 | マ差 | 北日本3番手 | |||||||||
7 | ▲ | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||
6 | 8 | … | 田谷 勇 | 54 | 東京 | マ差 | 埼玉コンビ | |||||||||
9 | ◎ | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | 先捲 | 持ち味の先行で | ||||||||||
← | 5 | 1 | 8 | 7 | 2 | 4 | 9 | 3 | 6 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
三浦の機動力を信頼して、続く川口との北ワンツーが本線。根藤が三浦を封じると、藤巻にチャンス。飯田は吉田次第で。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 自在 | いつも通り自力 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 先捲 | 自力で勝負 | |||||||||
3 | 3 | △ | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | マ差 | 本多君を信頼して | |||||||||
4 | 4 | … | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 先捲 | 自力自在 | |||||||||
5 | 注 | 相良 勝美 | 70 | 福島 | マ差 | 竹内君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 川越 義朗 | 61 | 神奈 | マ差 | 櫻井君 | |||||||||
7 | ○ | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | マ差 | 恩田君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 中田 健二 | 56 | 埼玉 | マ差 | ラインの浦山君へ | |||||||||
9 | × | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負 | ||||||||||
← | 2 | 7 | 1 | 5 | 9 | 3 | 6 | 4 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
自慢のダッシュを生かす組み立てで、恩田が白星スタート。格上・笹川の逆転も一考。初日の連勝が続く本多も力互角。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | 注 | 清水 吉康 | 85 | 東京 | マ差 | 山本さん後位へ | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | マ差 | 田村さんへ | |||||||||
3 | 3 | × | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | マ差 | 齊藤君の後ろへ | |||||||||
4 | 4 | … | 田中 将彦 | 78 | 群馬 | マ差 | 若林君後位 | |||||||||
5 | △ | 齊藤 健人 | 92 | 静岡 | 先捲 | 先行を主体に | ||||||||||
5 | 6 | … | 田村 武士 | 84 | 新潟 | 先捲 | 先行、まくり | |||||||||
7 | ○ | 山本恵太郎 | 71 | 東京 | マ差 | 磯島君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 平沢 正治 | 75 | 千葉 | マ差 | 藤田君 | |||||||||
9 | ◎ | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 先捲 | 先行で | ||||||||||
← | 5 | 3 | 8 | 6 | 2 | 4 | 9 | 7 | 1 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
地元勢に任された磯島が、気風良く駆けてラインを独占へと導く。特選から外れた藤田だが齊藤に乗り鋭脚を披露するか。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | マ差 | 同県の遠藤さん | ||||||||
2 | 2 | 注 | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | マ差 | 伊藤君任せ | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 駒場 智城 | 98 | 福島 | 先捲 | 持ち味の自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 自在 | 自力で勝負 | |||||||||
5 | ○ | 遠藤 雅也 | 100 | 千葉 | 先捲 | 先行で頑張ります | ||||||||||
5 | 6 | … | 林 直輝 | 99 | 東京 | 先捲 | 単騎で自力 | |||||||||
7 | × | 木村 元信 | 81 | 青森 | マ差 | 駒場君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 柳 充 | 79 | 青森 | マ差 | 木村君 | |||||||||
9 | △ | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | マ差 | 千葉勢へ | ||||||||||
← | 6 | 4 | 2 | 3 | 7 | 8 | 5 | 1 | 9 | |||||||
先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
小倉での失態を、西武園で払拭した遠藤が主導権取りに意欲的。駒場を相手に脚を使うと見て番手の成清に差し切り期待。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ▲ | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | マ差 | 伊藤君を信頼して | ||||||||
2 | 2 | △ | 関 敬 | 81 | 栃木 | マ差 | 齋藤君目標 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | マ差 | 初連係の小酒君 | |||||||||
4 | 4 | … | 奥山 雅士 | 65 | 静岡 | マ差 | 山崎君後位 | |||||||||
5 | 注 | 齋藤 正国 | 87 | 栃木 | 自在 | 自力含めて自在で | ||||||||||
5 | 6 | … | 小堀 剛 | 81 | 茨城 | マ差 | 栃木勢へ | |||||||||
7 | ◎ | 小酒 大勇 | 103 | 福島 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
6 | 8 | … | 亀井 道佳 | 83 | 宮城 | マ差 | 鎌田君 | |||||||||
9 | × | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | 先捲 | 先行基本 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 6 | 9 | 1 | 4 | 7 | 3 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
特選組を凌ぐパワーを誇る小酒の独壇場か。タテヨコ堅実な鎌田がマーク。齋藤がイン粘りで混戦を作ると伊藤の捲りも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | 注 | 齋藤 明 | 61 | 北海 | マ差 | 青森へ | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | 捲差 | 鈴木君 | |||||||||
3 | 3 | … | 河野 要 | 94 | 神奈 | 自在 | 菅原君 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | 先捲 | 積極的に自力 | |||||||||
5 | × | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | マ差 | 初の石田君へ | ||||||||||
5 | 6 | △ | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | マ差 | 山口君の後ろへ | |||||||||
7 | … | 安藤 宜明 | 74 | 神奈 | マ差 | 河野君後位 | ||||||||||
6 | 8 | … | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | 先捲 | いつも通り自力 | |||||||||
9 | ○ | 鈴木雄一朗 | 94 | 東京 | 先捲 | 自力で勝負 | ||||||||||
← | 9 | 2 | 6 | 8 | 5 | 1 | 4 | 3 | 7 | |||||||
先捲 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
降級から4連覇などA級では格の違いを見せる山口が地元鈴木を目標に先勝。関東勢強力だが、石田に託す小橋も侮れぬ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | × | 北村 信明 | 93 | 徳島 | 捲差 | 自力自在に攻める | ||||||||
2 | 2 | ○ | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 自在 | 自力自在 | |||||||||
3 | 3 | 注 | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | △ | 大塚 英伸 | 82 | 静岡 | マ差 | 吉原さん | |||||||||
5 | ▲ | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | マ差 | 北村君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 富永 益生 | 66 | 愛知 | マ差 | 相性良い竹澤君 | |||||||||
7 | ◎ | 吉原 友彦 | 83 | 神奈 | 自在 | 自在に戦う | ||||||||||
6 | 8 | … | 小谷田公則 | 88 | 福島 | マ差 | 山崎君をマーク | |||||||||
9 | … | 榊原 洋 | 85 | 岡山 | マ差 | 徳島から | ||||||||||
← | 2 | 8 | 1 | 5 | 9 | 7 | 4 | 3 | 6 | |||||||
自在 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
タテヨコ自在な吉原が混戦を制し白星スタート。大塚は追走までとみて、好調な山崎を力で対抗視。北村の捲りも要警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ○ | 佐々木龍也 | 57 | 神奈 | マ差 | 佐藤君を目標に | ||||||||
2 | 2 | △ | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | 差捲 | 藤井君へ | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | マ差 | 鈴木君 | |||||||||
4 | 4 | … | 松岡 慶彦 | 74 | 栃木 | マ差 | 白岩君 | |||||||||
5 | ◎ | 佐藤 朋也 | 89 | 秋田 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
5 | 6 | … | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | マ差 | 兵庫コンビへ | |||||||||
7 | × | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||
6 | 8 | … | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | マ差 | 佐々木さんの後ろ | |||||||||
9 | 注 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 先捲 | 自力勝負 | ||||||||||
← | 7 | 3 | 4 | 5 | 1 | 8 | 9 | 2 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
前回Vと好調の佐藤が力で別線を封じる。番手主張の佐々木が続く。鈴木の一発や藤井に乗る篠塚の強襲も軽視はできず。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | △ | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | マ差 | 一ノ瀬君を信頼 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 市川 健太 | 82 | 東京 | 先捲 | 自力で勝負 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 先捲 | いつも通り自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 田中 弘章 | 68 | 福岡 | マ差 | 大坪君へ | |||||||||
5 | 注 | 菊池 崇訓 | 85 | 栃木 | マ差 | 市川さんの後ろ | ||||||||||
5 | 6 | … | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | マ差 | 佐藤さんへ | |||||||||
7 | × | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
6 | 8 | … | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自力 | |||||||||
9 | ○ | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | マ差 | 小嶋さん | ||||||||||
← | 2 | 5 | 8 | 6 | 3 | 9 | 7 | 1 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
予選スタートとなった小嶋だが力は格上。別線を寄せ付けず川木との連独占を決める。一ノ瀬次第では九州勢の逆転も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木謙太郎 | 90 | 茨城 | 先捲 | いつも通り自力 | ||||||||
2 | 2 | × | 倉野隆太郎 | 91 | 愛知 | 先捲 | 自力勝負 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | マ差 | 初連係の山田君 | |||||||||
4 | 4 | … | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | マ差 | 倉野君へ | |||||||||
5 | 注 | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | マ差 | 関東 | ||||||||||
5 | 6 | … | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | 先捲 | 自力 | |||||||||
7 | ○ | 深井 高志 | 63 | 東京 | マ差 | 鈴木謙君へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | マ差 | 川津君に任せる | |||||||||
9 | △ | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 自在 | 自力自在に | ||||||||||
← | 2 | 4 | 1 | 7 | 5 | 9 | 3 | 6 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
トップクラスに匹敵する回転力を誇る鈴木謙で首位不動。地元・深井は踏み出しに集中。倉野と山田は好位から捲りたい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ▲ | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 自在 | 自在に | ||||||||
2 | 2 | × | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | マ差 | 杉本君 | |||||||||
3 | 3 | … | 金子 真也 | 69 | 群馬 | マ差 | 前々へ | |||||||||
4 | 4 | … | 星島 太 | 66 | 岡山 | マ差 | 初手は小野君 | |||||||||
5 | ◎ | 片寄 雄己 | 79 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||
5 | 6 | … | 佐久間仙行 | 62 | 東京 | マ差 | 位置決めず前々 | |||||||||
7 | △ | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | マ差 | 柴崎君へ | ||||||||||
6 | 8 | 注 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 自在 | 自力含め自在 | |||||||||
9 | ○ | 小野 大介 | 91 | 福島 | マ差 | 片寄さん目標 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 8 | 2 | 5 | 9 | 4 | 3 | 6 | |||||||
自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
積極タイプは片寄のみでマイペース有力。東スジで連係実績もある小野が番手を死守。柴崎と杉本は総力戦を示唆するが、両者共に追込志向が強く、番手戦を視野に入れた組み立ても十分。後位で脚をタメる真崎、吉田の突っ込みが連穴。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。