予想情報
予想情報 川崎競輪
3月13日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
1R | 1 | 1 | × | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | マ差 | ラインの小峰さんへ | ||||||||||
2 | 2 | … | 井上 善裕 | 75 | 埼玉 | 差捲 | 高橋君に任せていく | |||||||||||
3 | 3 | ○ | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | 先捲 | 先行基本の組み立て | |||||||||||
4 | 4 | … | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | マ差 | 埼玉の3番手です | |||||||||||
5 | ▲ | 小峰 烈 | 98 | 長野 | 先捲 | 自力勝負していく | ||||||||||||
5 | 6 | … | 熊谷 豪史 | 86 | 静岡 | マ差 | 落合君の後ろですね | |||||||||||
7 | 注 | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 自在 | 自力勝負でいきます | ||||||||||||
6 | 8 | … | 齋藤 和也 | 78 | 福島 | 差捲 | ⑤①の後ろからいく | |||||||||||
9 | ◎ | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 差捲 | 地元の同期伊藤君へ | ||||||||||||
← | 7 | 2 | 4 | 5 | 1 | 8 | 3 | 9 | 6 | |||||||||
自在 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||||
ホームで気合十分の伊藤が、積極的に仕掛けそう。番手有利に落合のチャンス。カマシ・捲り強烈な小峰、自在戦の高橋は好勝負。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
2R | 1 | 1 | ○ | 鈴木 愼二 | 74 | 神奈 | マ差 | 嶋津君にマークする | ||||||||||
2 | 2 | … | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | マ差 | 東北ライン3番手 | |||||||||||
3 | 3 | 注 | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | マ差 | 駒井さんに付けます | |||||||||||
4 | 4 | … | 井上 典善 | 66 | 千葉 | マ差 | 地元両者の後ろへ | |||||||||||
5 | ▲ | 加美山隆行 | 92 | 宮城 | 自在 | 自力勝負していく | ||||||||||||
5 | 6 | … | 高橋 由記 | 88 | 群馬 | マ差 | 関東ライン3番手 | |||||||||||
7 | ◎ | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||||
6 | 8 | … | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||||
9 | × | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | マ差 | 同県の加美山君へ | ||||||||||||
← | 5 | 9 | 2 | 7 | 1 | 4 | 8 | 3 | 6 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
長欠明けの嶋津だが、先行力で一歩リード。同県鈴木がガードして両者の逃げ差し争い。前団で踏み合うようなら、加美山の出番。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
3R | 1 | 1 | ▲ | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 差捲 | 静岡同士の佐野さん | ||||||||||
2 | 2 | ○ | 堀内 昇 | 95 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||||
3 | 3 | × | 高田 隼人 | 88 | 千葉 | 自在 | 米山さんに任せます | |||||||||||
4 | 4 | … | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負していく | |||||||||||
5 | … | 盛田 将人 | 92 | 北海 | 差捲 | 位置決めず先手から | ||||||||||||
5 | 6 | … | 米山 潤 | 88 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||||
7 | 注 | 吉田 英二 | 76 | 東京 | マ差 | 関東ライン3番手 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 高浜 裕一 | 69 | 宮城 | マ差 | 千葉の後ろからいく | |||||||||||
9 | ◎ | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | マ差 | 堀内君にマークする | ||||||||||||
← | 4 | 1 | 2 | 9 | 7 | 6 | 3 | 8 | 5 | |||||||||
先捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | 差捲 | ||||||||||
バック数20本を誇る堀内が、主導権を譲らない。番手絶好から長岡が直線追い込もう。吉田へのズブズブは必要。佐野を利す藤原に注意。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 鈴木 規純 | 75 | 福島 | マ差 | 高木君にマークする | ||||||||||
2 | 2 | … | 黒田 充 | 73 | 栃木 | マ差 | 同県の岡田君任せ | |||||||||||
3 | 3 | 注 | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | マ差 | 櫻井さんにマーク | |||||||||||
4 | 4 | … | 國広 哲治 | 84 | 埼玉 | マ差 | 栃木両者の後ろへ | |||||||||||
5 | ◎ | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||||
5 | 6 | … | 阿部 博之 | 82 | 東京 | マ差 | 南関の後ろに付ける | |||||||||||
7 | ▲ | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||||||||||||
6 | 8 | × | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | 自在 | 自力自在にやります | |||||||||||
9 | … | 松本 昌士 | 92 | 福島 | マ差 | 東北ライン3番手 | ||||||||||||
← | 8 | 2 | 4 | 5 | 1 | 9 | 7 | 3 | 6 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
確実に力を付けている高木が、積極果敢な仕掛けから一気に先制決める。福島コンビが続き東北ライン本線。櫻井―伊藤に警戒。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
5R | 1 | 1 | ▲ | 坂本 周輝 | 100 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||
2 | 2 | … | 為田 学 | 69 | 長野 | マ差 | 櫻井君の後ろを回る | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 差捲 | 同県の北野君マーク | |||||||||||
4 | 4 | … | 吉竹 雄城 | 99 | 静岡 | 先捲 | 先行基本の組み立て | |||||||||||
5 | … | 齋藤 明 | 61 | 北海 | マ差 | 坂本君にマークする | ||||||||||||
5 | 6 | … | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 先捲 | 自力勝負していく | |||||||||||
7 | × | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | マ差 | 吉竹君に付けます | ||||||||||||
6 | 8 | 注 | 櫻井 学 | 84 | 群馬 | 自在 | 新井君を目標にして | |||||||||||
9 | ○ | 北野 良栄 | 95 | 千葉 | 先捲 | 先行勝負でいきます | ||||||||||||
← | 1 | 5 | 6 | 8 | 2 | 9 | 3 | 4 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
降級後、安定した成績を残している武井。千葉同士の北野目標から一気の抜け出し図る。スピード抜群の坂本、櫻井のタテ脚は勝負圏内。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 自在 | 流れ見て走ります | ||||||||||
2 | 2 | 注 | 森 美紀 | 102 | 福岡 | 自在 | 取れた位置からいく | |||||||||||
3 | 3 | ▲ | 野口諭実可 | 102 | 群馬 | マ差 | 取れた位置からです | |||||||||||
4 | 4 | × | 飯田よしの | 106 | 東京 | 自在 | 前々のレースをする | |||||||||||
5 | 5 | … | 岡村 育子 | 102 | 埼玉 | マ差 | 取れた位置からいく | |||||||||||
6 | 6 | ◎ | 長澤 彩 | 106 | 愛知 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||||
7 | … | 高松美代子 | 102 | 神奈 | マ差 | 取れた位置からです | ||||||||||||
← | 2 | 1 | 3 | 4 | 6 | 5 | 7 | |||||||||||
自在 | 自在 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||||
バック数で大きくリードする長澤が、しっかりペースを握って駆けるだろう。石井・野口・森・飯田で2着は横一線。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
7R | 1 | 1 | 注 | 手柴 敦子 | 104 | 熊本 | マ差 | 前々のレースをする | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 自在 | 前々自力で頑張る | |||||||||||
3 | 3 | … | 倉野 由紀 | 104 | 愛知 | マ差 | 前々にいれるように | |||||||||||
4 | 4 | ○ | 山本 奈知 | 106 | 千葉 | 自在 | 自力基本でいきます | |||||||||||
5 | 5 | … | 重光 啓代 | 102 | 静岡 | 自在 | 自力自在にやります | |||||||||||
6 | 6 | × | 渡辺ゆかり | 102 | 山梨 | 自在 | 流れを見て走ります | |||||||||||
7 | ▲ | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 自在 | 取れた位置からです | ||||||||||||
← | 4 | 1 | 2 | 6 | 7 | 3 | 5 | |||||||||||
自在 | マ差 | 自在 | 自在 | 自在 | マ差 | 自在 | ||||||||||||
小林の戦歴が他を圧倒しているのは言うまでもない。好機にスパートを掛けて首位。山本や高橋がG前どこまで迫れるか。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
8R | 1 | 1 | × | 谷津田将吾 | 83 | 福島 | マ差 | 大澤君に任せます | ||||||||||
2 | 2 | 注 | 久米 康徳 | 70 | 京都 | マ差 | 京都同士の窓場君へ | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 飯山 泰行 | 98 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||||
4 | 4 | … | 時松 正 | 67 | 熊本 | マ差 | 九州で内山君任せ | |||||||||||
5 | … | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | マ差 | 河野君の後ろですね | ||||||||||||
5 | 6 | … | 内山 拓 | 88 | 福岡 | 自在 | 自力勝負していく | |||||||||||
7 | ▲ | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 先捲 | 先行基本の組み立て | ||||||||||||
6 | 8 | … | 大澤 哉太 | 95 | 北海 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||||
9 | ○ | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | マ差 | 飯山君にマークする | ||||||||||||
← | 6 | 4 | 8 | 1 | 7 | 2 | 3 | 9 | 5 | |||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
窓場が思い切って仕掛けそうだが、近況決勝進出を決めている飯山が好機に巻き返しを決めるはず。兄弟子の河野と逃げ差し争い。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
9R | 1 | 1 | … | 大西 健士 | 88 | 神奈 | マ差 | 南関ライン3番手 | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | 自在 | 自力勝負していく | |||||||||||
3 | 3 | 注 | 松本 大地 | 81 | 熊本 | マ差 | 重倉君に任せます | |||||||||||
4 | 4 | … | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | マ差 | 九州で同期③の後ろ | |||||||||||
5 | ▲ | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||||
5 | 6 | × | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 自在 | 蒔田君に付けます | |||||||||||
7 | ○ | 黒崎 直行 | 57 | 栃木 | マ差 | 小島君に任せていく | ||||||||||||
6 | 8 | … | 重倉 高史 | 95 | 富山 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||||
9 | … | 梅山 英樹 | 72 | 群馬 | マ差 | 黒崎さんの後ろへ | ||||||||||||
← | 2 | 7 | 9 | 5 | 6 | 1 | 8 | 3 | 4 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
重倉がバック数通りに先手を奪っていくはずだが、スピード上位の小島がバック捲りで前団を仕留める。蒔田も先捲りなら逆転あり。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||
2 | 2 | … | 浅見 敏也 | 65 | 愛知 | マ差 | 長尾君に任せていく | |||||||||||
3 | 3 | 注 | 棟方 次郎 | 73 | 青森 | マ差 | 真船君にマークする | |||||||||||
4 | 4 | × | 長尾 拳太 | 103 | 岐阜 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||||
5 | … | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | マ差 | 東北両者の後ろへ | ||||||||||||
5 | 6 | … | 小林 覚 | 56 | 神奈 | マ差 | 愛媛の後ろを回る | |||||||||||
7 | ○ | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | マ差 | 同県の日野君任せ | ||||||||||||
6 | 8 | … | 服部 竜二 | 76 | 愛知 | マ差 | 中部ライン3番手 | |||||||||||
9 | ▲ | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | ||||||||||||
← | 9 | 3 | 5 | 1 | 7 | 6 | 4 | 2 | 8 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
今期初めてS級に昇格した日野が、同県溪を連れて逃げ差し争いに持ち込むはず。長尾が真向勝負なら、真船―棟方のバック捲りが浮上。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
11R | 1 | 1 | × | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | マ差 | 位置は決めずにいく | ||||||||||
2 | 2 | 注 | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | 差捲 | 馬場君にマークする | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||||
4 | 4 | … | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | 自在 | 自力勝負していく | |||||||||||
5 | ○ | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | マ差 | 大阪同士の岡崎君へ | ||||||||||||
5 | 6 | … | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | マ差 | 大阪の後ろですね | |||||||||||
7 | … | 佐藤 明 | 77 | 静岡 | マ差 | 石橋君に任せます | ||||||||||||
6 | 8 | … | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | 自在 | 単騎で自力ですね | |||||||||||
9 | ▲ | 馬場 和広 | 98 | 埼玉 | 先捲 | 先行基本の組み立て | ||||||||||||
← | 4 | 7 | 9 | 2 | 1 | 3 | 5 | 6 | 8 | |||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | ||||||||||
点数上位の岡崎が好機にスパートを掛けて、先輩中澤とのワンツーを主力に推したが、積極的な馬場は侮れず、藤原との連独占も。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
12R | 1 | 1 | ◎ | 成田 和也 | 88 | 福島 | マ差 | 同県の房州君マーク | ||||||||||
2 | 2 | ○ | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 捲差 | 岩本君に任せます | |||||||||||
3 | 3 | … | 箱田 優樹 | 98 | 青森 | 先捲 | 単騎で自力ですね | |||||||||||
4 | 4 | × | 房州 輝也 | 91 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||||
5 | … | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | マ差 | 南関ライン3番手 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 差捲 | 位置は決めずにいく | |||||||||||
7 | ▲ | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 先捲 | 単騎で自力勝負です | ||||||||||||
6 | 8 | … | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 先捲 | 単騎で走りますよ | |||||||||||
9 | 注 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||||||||||||
← | 4 | 1 | 3 | 7 | 9 | 2 | 5 | 6 | 8 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | 先捲 | 捲差 | マ差 | 差捲 | 先捲 | ||||||||||
今シリーズが復帰戦の成田。レース勘の不安は残るが、前期S級S班の実力者。ここでは格上的存在だけに、同県房州に託してキメ脚発揮。岩本―松坂は差が無く展開ひとつで逆転も。櫻井のパワーも相当だ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。