予想情報
予想情報 平塚競輪
6月10日 平塚競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ○ | 茨木 基成 | 60 | 東京 | マ差 | 長谷川君を目標です | ||||||||
2 | 2 | × | 森村 優 | 57 | 大阪 | マ差 | 埼京両者に付けます | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | 自在 | 行ける所から自力で | |||||||||
4 | 4 | △ | 山田 浩一 | 59 | 福岡 | マ差 | ここは自由に走る | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 清水 通 | 78 | 香川 | マ差 | 位置決めず流れで | |||||||||
6 | 6 | … | 山尾 光 | 62 | 徳島 | マ差 | 清水君に任せていく | |||||||||
7 | … | 辻 誠 | 80 | 和歌 | マ差 | 森村さんの後ろです | ||||||||||
← | 3 | 1 | 2 | 7 | 5 | 6 | 4 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
ここでの機動型は長谷川の一車。残れるタイミングからスパートして逃げ粘る。マーク巧者茨木が付け切り両者のゴール前勝負。清水の突っ込みに注意。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 丸 信五 | 48 | 埼玉 | マ差 | 中四国勢の後ろから | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 平川 公一 | 86 | 徳島 | 先捲 | 先行・捲りで頑張る | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 今村 清二 | 85 | 愛知 | マ差 | 自力含みのレースで | |||||||||
4 | 4 | … | 竹内 洋 | 78 | 岡山 | マ差 | 四国コンビに付ける | |||||||||
5 | 5 | ○ | 大林 亮介 | 86 | 香川 | マ差 | 平川さんをマーク | |||||||||
6 | 6 | … | 毛利 昇平 | 79 | 京都 | マ差 | 中部勢の後ろへいく | |||||||||
7 | × | 小谷 文吾 | 79 | 三重 | マ差 | 今村君マークです | ||||||||||
← | 2 | 5 | 4 | 1 | 3 | 7 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
先行一車の平川に展開有利。マイペース先行に持ち込み、ゴール前は大林との争い。目標無い今村は自力含みで攻めて一発狙いにいくか。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 肥後 勇志 | 77 | 奈良 | マ差 | 柴田君を目標にする | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 自在 | 流れ見て自力自在に | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 先捲 | 自力自在にやります | |||||||||
4 | 4 | × | 久松 昇一 | 59 | 静岡 | マ差 | 再度村本君をマーク | |||||||||
5 | 5 | … | 工藤広太郎 | 80 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |||||||||
6 | 6 | … | 橋口 琢 | 90 | 東京 | マ差 | 工藤さんマークです | |||||||||
7 | △ | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | マ差 | 中部近畿の三番手 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 3 | 1 | 7 | 5 | 6 | |||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
スピードある柴田の首位に期待。カマシ、まくりの勝ちパターンで決める。肥後が流れ込み対抗。何でもできる村本の自在戦も互角とみていい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | × | 大石 敏弘 | 73 | 福岡 | マ差 | ここは流れ見て前々 | ||||||||
2 | 2 | … | 藤田 邦夫 | 54 | 神奈 | マ差 | 梶山君の後ろになる | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 本島 泰康 | 97 | 熊本 | 先捲 | いつも通り先行基本 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 村上 皇 | 98 | 青森 | 先捲 | 流れ見て自力です | |||||||||
5 | 5 | ○ | 梶山 大輔 | 76 | 神奈 | マ差 | 村上君を目標にする | |||||||||
6 | 6 | … | 染野 浩利 | 72 | 茨城 | マ差 | 大石さんか先手勢へ | |||||||||
7 | △ | 丸山 辰男 | 66 | 熊本 | マ差 | 同県の本島君マーク | ||||||||||
← | 4 | 5 | 2 | 1 | 6 | 3 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
村上のパワーを信頼。主導権握ればもちろん、後手踏んでも力で巻き返す。地元梶山が続いて対抗格。しっかりペースで駆ければ本島の先行力は相当。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 自在 | 高橋泰君をマーク | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 先捲 | いつも通り自力で | |||||||||
3 | 3 | … | 高橋謙太郎 | 84 | 岩手 | マ差 | ここは位置決めずに | |||||||||
4 | 4 | × | 鈴木 理仁 | 74 | 千葉 | マ差 | 同県の櫻川君を目標 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 高橋 泰裕 | 107 | 埼玉 | 先捲 | 先行基本に頑張る | |||||||||
6 | 6 | … | 西丸 直人 | 76 | 福島 | マ差 | 千葉両者の後ろへ | |||||||||
7 | △ | 高田 敏広 | 67 | 東京 | マ差 | ラインの埼玉勢追走 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 7 | 3 | 2 | 4 | 6 | |||||||||
先捲 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
逃げて良し、まくって良しの高橋泰が連勝決める。踏み出しいい高橋泰だが、早川の脚力なら付け切る。復調の気配ある櫻川に警戒が必要。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 阿部 功 | 93 | 高知 | マ差 | 野見さんを目標です | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | マ差 | ここは自分で自在に | |||||||||
3 | 3 | × | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | マ差 | 中四国の後ろへいく | |||||||||
4 | 4 | … | 片山 大輔 | 96 | 静岡 | マ差 | 同県藤原さんマーク | |||||||||
5 | ○ | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 先捲 | 先行で組み立てます | ||||||||||
5 | 6 | … | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 先捲 | 先行で頑張ります | |||||||||
7 | … | 岩橋 則明 | 78 | 埼玉 | マ差 | 北日本勢の後ろへ | ||||||||||
6 | 8 | … | 藤本 博之 | 72 | 熊本 | マ差 | 田中君の後ろになる | |||||||||
9 | △ | 松本 昌士 | 92 | 福島 | マ差 | 薮下君マークです | ||||||||||
← | 2 | 4 | 5 | 1 | 3 | 8 | 6 | 9 | 7 | |||||||
マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
ライン長い野見が先行主体に組み立てレースを作る。番手阿部の差し脚に期待した。藤原は前々好位さばいて勝負権ある位置を確保すれば。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | ||||||||
2 | 2 | × | 岡野 順一 | 61 | 岡山 | マ差 | 竹村君を目標にする | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | マ差 | 切れ目から自在に | |||||||||
4 | 4 | … | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | マ差 | ①⑦の後ろ三番手へ | |||||||||
5 | … | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | マ差 | 平田さんにお任せで | ||||||||||
5 | 6 | … | 丹波 福道 | 74 | 岡山 | マ差 | 岡野君の後ろ回り | |||||||||
7 | ○ | 澁谷 錬 | 103 | 神奈 | マ差 | 渡邉君マークです | ||||||||||
6 | 8 | △ | 竹村 達也 | 99 | 高知 | 自在 | 自力自在に何でも | |||||||||
9 | … | 平田 大毅 | 79 | 宮崎 | マ差 | 流れ見て自在にやる | ||||||||||
← | 8 | 2 | 6 | 1 | 7 | 4 | 3 | 9 | 5 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
マイペースで先行できそうな渡邉が、持久戦に持ち込み別線を退ける。地元澁谷が番手守って初日の雪辱晴らすか。混戦になれば塚本が差し、まくりで迫る。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | × | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | マ差 | 片折君マークです | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 興呂木雄治 | 96 | 熊本 | 自在 | 流れ見て自力でいく | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 酒井 耕介 | 56 | 京都 | マ差 | 山本君を目標にする | |||||||||
4 | 4 | … | 内山 拓 | 88 | 福岡 | 自在 | 興呂木君マークです | |||||||||
5 | … | 片折 勇輝 | 95 | 埼玉 | 先捲 | 先行基本に組み立て | ||||||||||
5 | 6 | … | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | マ差 | 関東ラインの三番手 | |||||||||
7 | ○ | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | ||||||||||
6 | 8 | △ | 中畑 正彦 | 59 | 和歌 | マ差 | 近畿ライン三番手で | |||||||||
9 | … | 行成 大祐 | 80 | 香川 | マ差 | 自分で臨機応変に | ||||||||||
← | 5 | 1 | 6 | 2 | 4 | 9 | 7 | 3 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
スピードある山本の仕掛けに乗って、酒井が鋭い差しを伸ばし連勝決めるとみた。攻め幅広い興呂木や、積極的な片折利す小林の連対も十分に。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | … | 橋本 忠延 | 53 | 高知 | マ差 | 峰重君に任せていく | ||||||||
2 | 2 | ○ | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 先捲 | 自力で力を出し切る | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 佐野 雄希 | 91 | 愛知 | 自在 | 自力自在にやります | |||||||||
4 | 4 | … | 板橋 常晶 | 82 | 岐阜 | マ差 | 佐野君マークです | |||||||||
5 | ◎ | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | マ差 | 緑川君を目標です | ||||||||||
5 | 6 | … | 田中 大介 | 83 | 三重 | マ差 | 中部の三番手回りで | |||||||||
7 | × | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | マ差 | ②⑤の後ろ三番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 森山 昌昭 | 67 | 福岡 | マ差 | ここは決めず前々へ | |||||||||
9 | △ | 峰重祐之介 | 100 | 岡山 | 自在 | 流れ見て自力でいく | ||||||||||
← | 9 | 1 | 3 | 4 | 6 | 2 | 5 | 7 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
このメンバー構成なら、緑川が戦線して別線をまくらせない。番手有利に運ぶ矢内の差し切り期待。佐野、峰重がレースかき回すと波乱の目も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 柴田 健 | 71 | 神奈 | マ差 | 再度矢口君を目標に | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | 先捲 | 初連係の関谷君へ | |||||||||
3 | 3 | … | 十文字菊雄 | 75 | 福島 | マ差 | 再度小野寺君任せ | |||||||||
4 | 4 | … | 豊田 一馬 | 73 | 群馬 | マ差 | もちろん山口君へ | |||||||||
5 | ◎ | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | ||||||||||
5 | 6 | … | 関谷 哲平 | 92 | 奈良 | 先捲 | 先行で頑張ります | |||||||||
7 | △ | 川崎 洋 | 69 | 岡山 | マ差 | 佐方君の後ろ回りで | ||||||||||
6 | 8 | … | 小野寺悠太 | 97 | 福島 | 先捲 | 行ける所から自力で | |||||||||
9 | × | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張りたい | ||||||||||
← | 9 | 4 | 8 | 3 | 5 | 1 | 6 | 2 | 7 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | ||||||||
パワー断然の矢口が別線の抵抗を力でねじ伏せる。初日は連係失敗の柴田が今日はしっかり付け切る。関谷の仕掛けに乗る佐方の抜け出しが穴。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。