予想情報
予想情報 平塚競輪
6月9日 平塚競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 本島 泰康 | 97 | 熊本 | 先捲 | 先行の組み立てで | ||||||||
2 | 2 | … | 鈴木 理仁 | 74 | 千葉 | マ差 | 静岡両者の後ろです | |||||||||
3 | 3 | ○ | 大石 敏弘 | 73 | 福岡 | マ差 | もちろん本島君へ | |||||||||
4 | 4 | △ | 森村 優 | 57 | 大阪 | マ差 | 九州勢に付けていく | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 自在 | 流れ見て自力自在に | |||||||||
6 | 6 | … | 竹内 洋 | 78 | 岡山 | マ差 | 切り替え策でいく | |||||||||
7 | × | 久松 昇一 | 59 | 静岡 | マ差 | 同県の村本君マーク | ||||||||||
← | 5 | 7 | 2 | 1 | 3 | 4 | 6 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
本島がマイペース先行に持ち込み逃げ切るとみた。大石がマークして対抗。展開に応じて何でもこなせる村本の自在脚も互角の争いか。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 梶山 大輔 | 76 | 神奈 | マ差 | 南関の三番手です | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 差捲 | 自力自在に頑張る | |||||||||
3 | 3 | … | 辻 誠 | 80 | 和歌 | マ差 | 先手ラインを追走 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 先捲 | 先行基本のレース | |||||||||
5 | 5 | × | 藤田 邦夫 | 54 | 神奈 | マ差 | 櫻川君マークです | |||||||||
6 | 6 | … | 毛利 昇平 | 79 | 京都 | マ差 | 先手ラインを追って | |||||||||
7 | ○ | 茨木 基成 | 60 | 東京 | マ差 | もちろん早川君へ | ||||||||||
← | 2 | 7 | 6 | 4 | 5 | 1 | 3 | |||||||||
差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
早川が自力基本のレースで勝ち切るとみた。巧者茨木が流れ込む。前走一息の櫻川だが、復調してくればペース駆けで逃げ粘る場面もあるか。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 高橋謙太郎 | 84 | 岩手 | マ差 | 村上君を目標です | ||||||||
2 | 2 | △ | 肥後 勇志 | 77 | 奈良 | マ差 | 今村君をマークして | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 村上 皇 | 98 | 青森 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 丸 信五 | 48 | 埼玉 | マ差 | 東北勢を追走から | |||||||||
5 | 5 | × | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | 自在 | 単騎で自力でいく | |||||||||
6 | 6 | … | 西丸 直人 | 76 | 福島 | マ差 | 東北ラインの三番手 | |||||||||
7 | ▲ | 今村 清二 | 85 | 愛知 | マ差 | 流れを見て前々へ | ||||||||||
← | 3 | 1 | 6 | 4 | 7 | 2 | 5 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 自在 | ||||||||||
このメンバー構成なら、村上が残れるタイミングから駆けて押し切る。高橋が付け切り東北ワン、ツー。今村は前々好位で脚溜められる展開なら浮上してくる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 小谷 文吾 | 79 | 三重 | マ差 | 柴田君マークです | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 工藤広太郎 | 80 | 茨城 | 先捲 | 先行で頑張ります | |||||||||
3 | 3 | △ | 大林 亮介 | 86 | 香川 | マ差 | 単騎で流れを見て | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 先捲 | 流れに応じ自力自在 | |||||||||
5 | 5 | … | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | マ差 | 中部勢の後ろへいく | |||||||||
6 | 6 | … | 山尾 光 | 62 | 徳島 | マ差 | 臨機応変にやります | |||||||||
7 | × | 染野 浩利 | 72 | 茨城 | マ差 | 同県の工藤君マーク | ||||||||||
← | 4 | 1 | 5 | 3 | 2 | 7 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
カマシ、まくり強力な柴田が、タイミング良く仕掛けてスピードを発揮。すんなり駆けた時の工藤は点数以上の評価が必要な先行力。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | △ | 橋口 琢 | 90 | 東京 | マ差 | 埼京ラインの三番手 | ||||||||
2 | 2 | … | 丸山 辰男 | 66 | 熊本 | マ差 | 埼京勢に付けていく | |||||||||
3 | 3 | ○ | 高田 敏広 | 67 | 東京 | マ差 | 高橋君マークです | |||||||||
4 | 4 | × | 清水 通 | 78 | 香川 | マ差 | 四国同士の平川君へ | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 高橋 泰裕 | 107 | 埼玉 | 先捲 | 先行基本に組み立て | |||||||||
6 | 6 | … | 山田 浩一 | 59 | 福岡 | マ差 | 単騎で位置決めずに | |||||||||
7 | ▲ | 平川 公一 | 86 | 徳島 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||
← | 5 | 3 | 1 | 2 | 6 | 7 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
多少苦しい位置に置かれても、ダッシュ鋭い高橋は巻き返すとみて本命。埼京連係で高田がマークするも、逃げる平川が番手にハマる展開も一考か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 峰重祐之介 | 100 | 岡山 | 自在 | 流れ見て自力です | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | |||||||||
3 | 3 | × | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 先捲 | 行ける所から自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 平田 大毅 | 79 | 宮崎 | 差捲 | 自力自在に構えて | |||||||||
5 | … | 橋本 忠延 | 53 | 高知 | マ差 | 岡山コンビの後ろへ | ||||||||||
5 | 6 | … | 藤本 博之 | 72 | 熊本 | マ差 | 平田君に任せます | |||||||||
7 | △ | 松本 昌士 | 92 | 福島 | マ差 | もちろん渡邉君へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | マ差 | ラインの山口君任せ | |||||||||
9 | ○ | 川崎 洋 | 69 | 岡山 | マ差 | 同県の峰重君マーク | ||||||||||
← | 3 | 8 | 1 | 9 | 5 | 4 | 6 | 2 | 7 | |||||||
先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
攻め幅広い峰重が好位キープからまくる。同県川崎が食い下がり岡山両者で。機動力では山口や渡邉も差は無く、展開ひとつで波乱の目も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | マ差 | 山本君を目標です | ||||||||
2 | 2 | △ | 十文字菊雄 | 75 | 福島 | マ差 | 同県の小野寺君へ | |||||||||
3 | 3 | × | 行成 大祐 | 80 | 香川 | マ差 | 野見君にマークする | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 小野寺悠太 | 97 | 福島 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | |||||||||
5 | ◎ | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | ||||||||||
5 | 6 | … | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | マ差 | 福島勢に付けていく | |||||||||
7 | … | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | マ差 | 中部近畿の後ろへ | ||||||||||
6 | 8 | … | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 先捲 | 先行基本に頑張る | |||||||||
9 | … | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | マ差 | 中四国の後ろへいく | ||||||||||
← | 5 | 1 | 7 | 4 | 2 | 6 | 8 | 3 | 9 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
別線の動きを見て山本が好機の巻き返し決める。塚本が続いてゴール前勝負に。ここ2場所で好成績の小野寺は仕掛けのタイミング次第で連対十分のデキ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 片折 勇輝 | 95 | 埼玉 | 先捲 | 先行含めて何でも | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 内山 拓 | 88 | 福岡 | 自在 | いつも通り自力で | |||||||||
3 | 3 | × | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | マ差 | 薮下君マークです | |||||||||
4 | 4 | △ | 森山 昌昭 | 67 | 福岡 | マ差 | 内山君に任せます | |||||||||
5 | … | 豊田 一馬 | 73 | 群馬 | マ差 | 埼玉コンビの後ろへ | ||||||||||
5 | 6 | … | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
7 | … | 中畑 正彦 | 59 | 和歌 | マ差 | 福岡両者に付けます | ||||||||||
6 | 8 | … | 丹波 福道 | 74 | 岡山 | マ差 | 関東勢の後ろへいく | |||||||||
9 | ○ | 岩橋 則明 | 78 | 埼玉 | マ差 | 同県の片折君マーク | ||||||||||
← | 2 | 4 | 7 | 1 | 9 | 5 | 8 | 6 | 3 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
先行力断然の片折が同県の岩橋連れて好機にスパートする。直線は両者の争いとみた。混戦になれば内山のまくり一発が怖いところ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 澁谷 錬 | 103 | 神奈 | 差捲 | 緑川さんを目標です | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 板橋 常晶 | 82 | 岐阜 | マ差 | 関谷君にマークする | |||||||||
3 | 3 | × | 阿部 功 | 93 | 高知 | マ差 | 同県竹村君に任せる | |||||||||
4 | 4 | … | 片山 大輔 | 96 | 静岡 | マ差 | 澁谷君の後ろ三番手 | |||||||||
5 | … | 田中 大介 | 83 | 三重 | マ差 | 中近の三番手ですね | ||||||||||
5 | 6 | … | 関谷 哲平 | 92 | 奈良 | 先捲 | 先行で組み立てます | |||||||||
7 | … | 岡野 順一 | 61 | 岡山 | マ差 | ここは位置決めずに | ||||||||||
6 | 8 | △ | 竹村 達也 | 99 | 高知 | 自在 | 前々から自力自在に | |||||||||
9 | ◎ | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 先捲 | 自力で力を出し切る | ||||||||||
← | 9 | 1 | 4 | 8 | 3 | 6 | 2 | 5 | 7 | |||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
ムラある緑川だが逃げて力を出し切れば予選でまくれる相手は少ない。地元澁谷が番手巧追して対抗。関谷利す板橋の連対は一考。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ▲ | 酒井 耕介 | 56 | 京都 | マ差 | 佐野君にマークする | ||||||||
2 | 2 | ○ | 柴田 健 | 71 | 神奈 | マ差 | ラインの矢口君へ | |||||||||
3 | 3 | × | 興呂木雄治 | 96 | 熊本 | 自在 | 流れ見て自力自在に | |||||||||
4 | 4 | △ | 佐野 雄希 | 91 | 愛知 | 自在 | 自力自在にやります | |||||||||
5 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | マ差 | 熊本両者を追走から | ||||||||||
5 | 6 | … | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | マ差 | ラインの切れ目から | |||||||||
7 | ◎ | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 先捲 | いつも通り自力で | ||||||||||
6 | 8 | … | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | 先捲 | 興呂木君に任せます | |||||||||
9 | … | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | マ差 | 南関勢に付けていく | ||||||||||
← | 4 | 1 | 7 | 2 | 9 | 6 | 3 | 8 | 5 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | ||||||||
矢口が逃げて持ち味発揮。このメンバーならペース駆けに持ち込み押し切るとみた。地元柴田が付け切り南関独占。穴は佐野のスピードに乗る酒井の突き抜け。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。