予想情報
予想情報 函館競輪
8月23日 函館競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 山本 奈知 | 106 | 千葉 | 自在 | 取れた位置から | ||||||||
2 | 2 | × | 手柴 敦子 | 104 | 熊本 | マ差 | 前々で勝負する | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 増茂るるこ | 102 | 東京 | 先捲 | 前々で自力勝負 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 長澤 彩 | 106 | 愛知 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
5 | 5 | ○ | 篠崎 新純 | 102 | 千葉 | 自在 | 前々で自在戦だ | |||||||||
6 | 6 | △ | 山路 藍 | 106 | 京都 | 自在 | 自力で勝負する | |||||||||
7 | … | 三輪 梓乃 | 102 | 広島 | 自在 | 前々からですね | ||||||||||
← | 1 | 7 | 6 | 5 | 2 | 4 | 3 | |||||||||
自在 | 自在 | 自在 | 自在 | マ差 | 先捲 | 先捲 | ||||||||||
初日良い捲りを見せて2着になった④長澤のパワーが上位。展開に即応してワイドな立回りをみせている⑤篠崎もアタマで狙える。一発力ある③増茂や⑥山路も大差なく狙え軽視できない存在となる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ◎ | 中村由香里 | 102 | 東京 | 自在 | 自力でいきます | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 戸田みよ子 | 102 | 広島 | マ差 | 取れた位置から | |||||||||
3 | 3 | × | 杉沢毛伊子 | 104 | 静岡 | 自在 | 自力自在にいく | |||||||||
4 | 4 | … | 門脇真由美 | 102 | 大阪 | 自在 | ①より前が理想 | |||||||||
5 | 5 | △ | 田中 まい | 104 | 千葉 | 先捲 | 先行基本にいく | |||||||||
6 | 6 | ○ | 高木 真備 | 106 | 東京 | 先捲 | 先行基本の競走 | |||||||||
7 | … | 竹井 史香 | 106 | 香川 | 自在 | 好位からいくよ | ||||||||||
← | 1 | 6 | 2 | 5 | 3 | 7 | 4 | |||||||||
自在 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | 自在 | 自在 | ||||||||||
頭脳プレーをみせ堅実な競走に定評ある①中村がここもクレバーな競走で混戦を断ち切る。積極的な競走で力を付けている⑥高木が主導権なら怖い存在。前々に攻めて好位から追い込む②戸田も不気味。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 自在 | 自力で勝負する | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 自在 | 単騎戦でいくよ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
4 | 4 | … | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | マ差 | (補充出走) | |||||||||
5 | … | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | マ差 | 佐藤龍君の番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 高久保雄介 | 100 | 滋賀 | 先捲 | 自力勝負ですね | |||||||||
7 | ◎ | 稲村 成浩 | 69 | 群馬 | 差捲 | 鈴木君マークだ | ||||||||||
6 | 8 | △ | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | マ差 | 上越勢の後位へ | |||||||||
9 | … | 佐藤 朋也 | 89 | 秋田 | 自在 | (補充出走) | ||||||||||
← | 1 | 5 | 9 | 4 | 3 | 7 | 8 | 6 | 2 | |||||||
自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | ||||||||
ライン細分となり混戦は避けられないが機動力ある③鈴木を目標に実績上位の⑦稲村がさばくとみて関東勢が本線。単騎戦となった②山田や自在に攻める①佐藤龍の一撃にも要注意だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | … | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | マ差 | 山形君の番手へ | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負でいく | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 牛山 貴広 | 92 | 茨城 | 自在 | 池田君に付ける | |||||||||
4 | 4 | … | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | マ差 | 牛山君の後位へ | |||||||||
5 | × | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | マ差 | 小嶋さんを目標 | ||||||||||
5 | 6 | … | 山形 一気 | 96 | 徳島 | 自在 | 自力でいきます | |||||||||
7 | ○ | 山田 敦也 | 88 | 北海 | マ差 | (補充出走) | ||||||||||
6 | 8 | … | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 先捲 | 自力で勝負する | |||||||||
9 | △ | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負ですね | ||||||||||
← | 2 | 7 | 6 | 1 | 8 | 5 | 9 | 3 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
今シリーズはいつもの力を発揮できず未勝利にとどまっている②近藤だが今日こそ本領発揮でアタマを獲る。⑨池田が積極策に出ると追い込みにシフトチェンジした③牛山に展開が向く。中部勢や、西日本勢はどこまで・・・。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | 先捲 | 渡邉君に付ける | ||||||||
2 | 2 | △ | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 先捲 | 自力勝負ですね | |||||||||
3 | 3 | × | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
4 | 4 | … | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 差捲 | 高橋君の後位へ | |||||||||
5 | … | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | マ差 | 北津留さん目標 | ||||||||||
5 | 6 | … | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | マ差 | 稲川君の後位へ | |||||||||
7 | ▲ | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | マ差 | 古性君の番手へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 自在 | 単騎で自力勝負 | |||||||||
9 | ◎ | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 先捲 | 自力勝負ですね | ||||||||||
← | 9 | 1 | 4 | 2 | 5 | 8 | 3 | 7 | 6 | |||||||
先捲 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
2日目は積極策を選択して2着と内容の良かった⑨渡邉が今日は捲りでアタマ獲りを狙う。③古性が頑張ると2日目鋭く追い込んだSS班の⑦稲川や復調著しい②北津留もスピードがあり一発に警戒したい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | 自在 | 松川君に付ける | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 深谷 知広 | 96 | 愛知 | 先捲 | 自力でガンバル | |||||||||
3 | 3 | … | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 自在 | 根本君に任せる | |||||||||
4 | 4 | × | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負でいく | |||||||||
5 | … | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 先捲 | 自力で勝負する | ||||||||||
5 | 6 | … | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | マ差 | 神奈川勢の後位 | |||||||||
7 | ○ | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 自在 | 深谷君の番手へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 自在 | 自力でいきます | |||||||||
9 | △ | 林 雄一 | 83 | 神奈 | マ差 | 松坂君マークだ | ||||||||||
← | 2 | 7 | 8 | 1 | 5 | 3 | 4 | 9 | 6 | |||||||
先捲 | 自在 | 自在 | 自在 | 先捲 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
2日目は後方に置かれて不利な展開から直線で何とか1着に届いた②深谷が連勝を狙う。マークも気心の知れた⑦吉田が付けて愛知勢本線。成績以上に動きが良い⑧松川を使う①中川に展開が向くシーンもありそう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | △ | 渡辺 晴智 | 73 | 静岡 | 差捲 | 決めずにいくよ | ||||||||
2 | 2 | × | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 先捲 | 自力勝負でいく | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | マ差 | 佐藤友君の番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 自在 | 自力でいきます | |||||||||
5 | ◎ | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | マ差 | 佐川君に付ける | ||||||||||
5 | 6 | … | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 自在 | 吉本君をマーク | |||||||||
7 | … | 菅原 晃 | 85 | 大分 | 自在 | 九州三番手回り | ||||||||||
6 | 8 | ○ | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 先捲 | 自力で勝負する | |||||||||
9 | … | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 差捲 | 佐藤慎君の後位 | ||||||||||
← | 4 | 3 | 9 | 2 | 6 | 7 | 8 | 5 | 1 | |||||||
自在 | マ差 | 差捲 | 先捲 | 自在 | 自在 | 先捲 | マ差 | 差捲 | ||||||||
先行一本で攻めている成長株⑧佐川がいつもの積極策なら捌き堅実な⑤飯嶋が抜け出す。2日目に先行し4着に粘った④佐藤友を目標にできる③佐藤慎がアタマを獲る展開も想定できる。波乱なら近況絶好調の②吉本の一撃。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 自在 | 飯野君に付ける | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 自在 | 自力でいきます | |||||||||
3 | 3 | … | 望月裕一郎 | 65 | 静岡 | マ差 | 決めずにいくよ | |||||||||
4 | 4 | … | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | マ差 | 単騎で攻めます | |||||||||
5 | ○ | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 先捲 | 自力勝負ですね | ||||||||||
5 | 6 | … | 小岩 大介 | 90 | 大分 | マ差 | 松岡さんの後位 | |||||||||
7 | … | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 差捲 | 決めず単騎です | ||||||||||
6 | 8 | △ | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | マ差 | 菊地君の後位へ | |||||||||
9 | × | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 自在 | 井上さんマーク | ||||||||||
← | 2 | 9 | 6 | 7 | 4 | 3 | 5 | 1 | 8 | |||||||
自在 | 自在 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
準決では追走を阻まれて決勝進出を逃した地元のエース①菊地がここは連係実績豊富な⑤飯野を目標に2勝目を飾る。近況番手戦の多い②井上だがここは自力勝負で得意の捲りが炸裂すれば逆転も十分望める。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ▲ | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 先捲 | 初日は重かったが2走目はペースで駆けれた。 先行でいきます | ||||||||
2 | 2 | ○ | 梶田 舞 | 104 | 栃木 | 先捲 | 2日目は着は悪かったが脚の感じは良かった。 いつも通り自力 | |||||||||
3 | 3 | △ | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 自在 | 飛び付くのに脚を使ってしまった。 位置取り重視のレースで。 | |||||||||
4 | 4 | … | 山原さくら | 104 | 高知 | 先捲 | 梶田さんを抜けたのは自信になった。 流れに応じて自力でいく | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 先捲 | 内に包まれたが焦らず身体も反応できました。 優勝を狙います | |||||||||
6 | 6 | … | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 自在 | ギリギリ勝ち上がれたし状態は悪くない。 取れた位置から自在 | |||||||||
7 | × | 加瀬加奈子 | 102 | 新潟 | 先捲 | 無理な先行争いはしたくないし脚をタメて上の順位を狙います | ||||||||||
← | 5 | 2 | 3 | 7 | 6 | 4 | 1 | |||||||||
先捲 | 先捲 | 自在 | 先捲 | 自在 | 先捲 | 先捲 | ||||||||||
連日不利な展開を跳ね除けて人気に応え続けている⑤小林が夜の女王に輝く。大舞台で大物を破り高いレベルで安定した走りを見せている②梶田が怖い存在。「地元のつもりで戦う。」と宣言している①奥井の逃げ切りが波乱の目。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 園田 匠 | 87 | 福岡 | マ差 | 近畿勢の後位へ | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 先捲 | 自力勝負でいく | |||||||||
3 | 3 | × | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | マ差 | 天田君の番手へ | |||||||||
4 | 4 | … | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 先捲 | 前で頑張ります | |||||||||
5 | … | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | マ差 | 竹内君マークだ | ||||||||||
5 | 6 | … | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | マ差 | 坂口君の後位へ | |||||||||
7 | △ | 天田 裕輝 | 91 | 群馬 | 自在 | 自力でいきます | ||||||||||
6 | 8 | … | 浦川 尊明 | 80 | 茨城 | マ差 | 関東三番手回り | |||||||||
9 | ◎ | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 先捲 | 筒井君に付ける | ||||||||||
← | 7 | 3 | 8 | 4 | 9 | 1 | 2 | 5 | 6 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
好調な④筒井に前を任せる事を選択した⑨稲垣が二段駆けに構えてアタマを狙う。対し近況絶好調で動きが軽快な②竹内が主導権取りに出ると逃げ切りも十分ありそう。2日目マズマズの競走を見せた⑦天田の一撃が穴目。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | × | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 自在 | 自力でいきます | ||||||||
2 | 2 | ○ | 村上 義弘 | 73 | 京都 | 自在 | 脇本君をマーク | |||||||||
3 | 3 | △ | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負でいく | |||||||||
4 | 4 | … | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | マ差 | 大塚さんの後位 | |||||||||
5 | ◎ | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 先捲 | いつも通りやる | ||||||||||
5 | 6 | … | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 先捲 | 岩本さんの番手 | |||||||||
7 | … | 和田 圭 | 92 | 宮城 | マ差 | 菅田君をマーク | ||||||||||
6 | 8 | … | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負ですね | |||||||||
9 | ▲ | 大塚健一郎 | 82 | 大分 | マ差 | 和田真君の番手 | ||||||||||
← | 3 | 9 | 4 | 1 | 7 | 5 | 2 | 8 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | 自在 | 先捲 | 先捲 | ||||||||
2日目には本来の力を遺憾なく発揮し人気に応えた⑤脇本が最終日もキッチリ勝ち連勝を飾りそう。マークは近畿の大将②村上が付けて逆転含みの対抗となる。波乱なら③和田の番手を選択した⑨大塚の一発か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
12R | 1 | 1 | ○ | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 自在 | 新田君の後ろは常に緊張します。 しっかり追走したい | ||||||||
2 | 2 | △ | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 差捲 | 原田君は四国のエースだし信頼して前を任せていく。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 自在 | 山崎さんあたりが来ると思って早目に踏んだ。 自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | マ差 | 函館は宮杯で決勝に乗った事もあり相性は良い。 岩津君へ。 | |||||||||
5 | … | 近藤 龍徳 | 101 | 愛知 | 差捲 | 落車を巧く避けれました。 初日同様に浅井さんの番手へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 自在 | 鈴木裕君が頑張ってくれた。 単騎でも自力で頑張ります。 | |||||||||
7 | ◎ | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 先捲 | 稲垣さんが強くてラインで決めれなかった。 自力でいきます | ||||||||||
6 | 8 | … | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | マ差 | 竹内君と浅井君の絆に引っ張ってもらった。 決めず単騎で。 | |||||||||
9 | × | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 先捲 | 新車と新しいシューズの感じが良い。 積極的に自力でいく。 | ||||||||||
← | 7 | 1 | 8 | 6 | 3 | 5 | 9 | 2 | 4 | |||||||
先捲 | 自在 | マ差 | 自在 | 自在 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
準決勝で得意の捲りを披露し1着と強さを発揮した⑦新田が決勝も得意の捲りでV奪取なるか。絶好調の⑨原田を目標にできる②岩津もタテ脚は冴えておりVに虎視眈々。更には無傷で勝ち上がった③浅井もVを十分狙える一車だ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。