予想情報
予想情報 函館競輪
8月22日 函館競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ○ | 山原さくら | 104 | 高知 | 先捲 | 自力で勝負する | ||||||||
2 | 2 | △ | 長澤 彩 | 106 | 愛知 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 梶田 舞 | 104 | 栃木 | 先捲 | 自力勝負でいく | |||||||||
4 | 4 | … | 山本 奈知 | 106 | 千葉 | 自在 | 取れた位置から | |||||||||
5 | 5 | … | 杉沢毛伊子 | 104 | 静岡 | 自在 | 自力自在ですね | |||||||||
6 | 6 | × | 手柴 敦子 | 104 | 熊本 | マ差 | 前々から攻める | |||||||||
7 | ▲ | 中村由香里 | 102 | 東京 | 自在 | 自在にいきます | ||||||||||
← | 3 | 4 | 6 | 1 | 7 | 2 | 5 | |||||||||
先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | 自在 | 先捲 | 自在 | ||||||||||
初日、直線で鋭く追い込み人気に応えた③梶田がここも押し切りを狙う。対し実績でヒケを取らない①山原も実力は十分あり好発進を決めれば逆転も十分望める。安定感のある⑦中村や②長澤も展開ヒトツでアタマ狙える。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 篠崎 新純 | 102 | 千葉 | 自在 | 自力自在何でも | ||||||||
2 | 2 | ○ | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 先捲 | 先行でいきます | |||||||||
3 | 3 | × | 田中 まい | 104 | 千葉 | 先捲 | 前々で積極的に | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 自在 | 前々から自在に | |||||||||
5 | 5 | … | 門脇真由美 | 102 | 大阪 | 自在 | 取れた位置から | |||||||||
6 | 6 | … | 山路 藍 | 106 | 京都 | 自在 | 前々からですね | |||||||||
7 | ◎ | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 自在 | 自在に攻めます | ||||||||||
← | 4 | 7 | 1 | 3 | 2 | 6 | 5 | |||||||||
自在 | 自在 | 自在 | 先捲 | 先捲 | 自在 | 自在 | ||||||||||
捲りを多様の感がある⑦石井だが前々に攻めて好位を奪い連勝を狙う。主導権に全力の構えで挑む②奥井も初日良い競走内容で逆転十分とみた。ソツのない走りに定評のある④小林も好展開に持ち込めれば上位に食い込む。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | … | 三輪 梓乃 | 102 | 広島 | 自在 | 前々で好位狙い | ||||||||
2 | 2 | ○ | 加瀬加奈子 | 102 | 新潟 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 高木 真備 | 106 | 東京 | 先捲 | 自力で挑戦する | |||||||||
4 | 4 | × | 増茂るるこ | 102 | 東京 | 先捲 | 自力で勝負する | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 先捲 | 自力勝負でいく | |||||||||
6 | 6 | … | 竹井 史香 | 106 | 香川 | 自在 | 前々からですね | |||||||||
7 | △ | 戸田みよ子 | 102 | 広島 | マ差 | 好位狙いでいく | ||||||||||
← | 5 | 2 | 3 | 7 | 4 | 1 | 6 | |||||||||
先捲 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | 自在 | ||||||||||
どのシリーズでも中心人物となり多大なプレッシャーの中結果を出し続けている女王⑤小林がここも不動の本命となる。初日良い捲りを披露した②加瀬も頭獲りに虎視眈々。穴を探せば⑤小林から薄目を狙う手か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 牛山 貴広 | 92 | 茨城 | 自在 | 鈴木君マークだ | ||||||||
2 | 2 | ○ | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 差捲 | (補充出走) | |||||||||
3 | 3 | … | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | マ差 | 小嶋さんの後位 | |||||||||
4 | 4 | … | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | マ差 | 牛山君に付ける | |||||||||
5 | ◎ | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 先捲 | 自力でいきます | ||||||||||
5 | 6 | … | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 先捲 | 高久保君の番手 | |||||||||
7 | △ | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 先捲 | 自力勝負ですね | ||||||||||
6 | 8 | … | 高久保雄介 | 100 | 滋賀 | 先捲 | 自力で勝負する | |||||||||
9 | × | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 自在 | 北日本の三番手 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 9 | 7 | 1 | 4 | 8 | 6 | 3 | |||||||
先捲 | 差捲 | 自在 | 先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | ||||||||
初日後方に置かれて捲り上げるも不発に終わってしまった⑤渡邉だが、このクラスなら一枚上の存在でパワー発揮。地元の②明田が粘れば順当な一戦となるが踏み出しに離れると⑤渡邉から薄目が高配当を呼ぶ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 自在 | 自力で勝負する | ||||||||
2 | 2 | … | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 自在 | 自分でやります | |||||||||
3 | 3 | × | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 自在 | 自力勝負でいく | |||||||||
4 | 4 | … | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
5 | ▲ | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 先捲 | 自力でガンバル | ||||||||||
5 | 6 | … | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | マ差 | 近藤君の番手へ | |||||||||
7 | △ | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | 先捲 | 根本君にジカ付 | ||||||||||
6 | 8 | … | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | マ差 | 山田君の番手へ | |||||||||
9 | ◎ | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | マ差 | 吉田さんの番手 | ||||||||||
← | 5 | 6 | 2 | 3 | 8 | 1 | 9 | 4 | 7 | |||||||
先捲 | マ差 | 自在 | 自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | 先捲 | ||||||||
ライン細分の一戦となり混戦は避けられない一戦となる。スピードある①吉田の動きに乗ってSS班の⑨稲川が鋭く追い込むとみた。捲り本領だが型にハマれば圧倒的な強さで1着を量産している⑤近藤も実力は互角で逆転も十分。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 深谷 知広 | 96 | 愛知 | 先捲 | 自力でいきます | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 稲村 成浩 | 69 | 群馬 | 差捲 | 池田君に付ける | |||||||||
3 | 3 | × | 林 雄一 | 83 | 神奈 | マ差 | 松坂君の番手へ | |||||||||
4 | 4 | … | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | マ差 | 関東三番手回り | |||||||||
5 | … | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負でいく | ||||||||||
5 | 6 | … | 山形 一気 | 96 | 徳島 | 自在 | 決めずにいくよ | |||||||||
7 | △ | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負ですね | ||||||||||
6 | 8 | … | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | マ差 | 神奈川勢の後位 | |||||||||
9 | ○ | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | マ差 | 深谷君マークだ | ||||||||||
← | 1 | 9 | 6 | 7 | 2 | 4 | 5 | 3 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | 自在 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日人気に応えられず予選敗退となってしまった①深谷だがここでは負けられない一戦となる。今日こそ得意の捲りで人気に応えるか。復調の⑦池田を使う②稲村や⑤松坂ー③林の神奈川コンビも軽視はできない。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | マ差 | 天田君マークだ | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | マ差 | 飯野君に付ける | |||||||||
3 | 3 | … | 菅原 晃 | 85 | 大分 | 自在 | 北津留君の番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 浦川 尊明 | 80 | 茨城 | マ差 | 飯嶋君の後位へ | |||||||||
5 | △ | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 先捲 | 自力でガンバル | ||||||||||
5 | 6 | … | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 先捲 | 自力勝負ですね | |||||||||
7 | × | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 先捲 | 古性君の番手へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
9 | ◎ | 天田 裕輝 | 91 | 群馬 | 自在 | 自力勝負でいく | ||||||||||
← | 9 | 1 | 4 | 8 | 3 | 6 | 2 | 5 | 7 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | ||||||||
実力が拮抗しており波乱のムード。鋭い捲りを多用し決め脚の冴える⑨天田の底力を信頼する。マーク堅実な①飯嶋が続いて関東勢本線。⑥飯野が頑張ると好調キープ②佐藤や機動力なら⑤古性も大差なくアタマ狙いも十分とみた。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ○ | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 自在 | 中川さんの番手 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | 自在 | 自力勝負でいく | |||||||||
3 | 3 | … | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | マ差 | 単騎で決めずに | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
5 | × | 和田 圭 | 92 | 宮城 | マ差 | 菅田さんマーク | ||||||||||
5 | 6 | … | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 自在 | 九州三番手回り | |||||||||
7 | … | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 差捲 | 佐川さんにジカ | ||||||||||
6 | 8 | … | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | マ差 | 佐川君の番手へ | |||||||||
9 | △ | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 自在 | 自力勝負ですね | ||||||||||
← | 2 | 1 | 6 | 9 | 5 | 3 | 4 | 8 | 7 | |||||||
自在 | 自在 | 自在 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | ||||||||
捲りのスペシャリスト②中川が世界の脚を発揮しよう。マークも同型で鋭い差脚ある①井上がタッグを組み九州勢ワンツーを狙う。先行一本で勝負する④佐川がペースに持ち込めれば逃切り十分。更に復調⑨菅田も一発あり注意したい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 先捲 | いつも通りやる | ||||||||
2 | 2 | … | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | マ差 | 佐藤君をマーク | |||||||||
3 | 3 | △ | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 自在 | 松川君の番手へ | |||||||||
4 | 4 | … | 小岩 大介 | 90 | 大分 | マ差 | 熊本勢の後位へ | |||||||||
5 | × | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | マ差 | 坂口君の後位へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 自在 | 単騎でやります | |||||||||
7 | ○ | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | マ差 | 脇本君をマーク | ||||||||||
6 | 8 | … | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 自在 | 自力でいきます | |||||||||
9 | ▲ | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 自在 | いつも通りです | ||||||||||
← | 9 | 2 | 6 | 8 | 3 | 4 | 1 | 7 | 5 | |||||||
自在 | マ差 | 自在 | 自在 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
予選でまさかの敗退となり準決勝進出を逃した①脇本がここも負けられない一戦が続く。目標が不在となった⑨佐藤だが自在に攻めて底力を発揮できるかが焦点。⑧松川に前を任せた③松岡だが好展開なら上位に加わるシーンも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ▲ | 村上 義弘 | 73 | 京都 | 自在 | 自力でいきます | ||||||||
2 | 2 | △ | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 自在 | 自力勝負でいく | |||||||||
3 | 3 | ○ | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 先捲 | 前々から自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 差捲 | 山崎君の番手へ | |||||||||
5 | … | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 先捲 | 自力で勝負する | ||||||||||
5 | 6 | … | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | マ差 | 村上さんに任せ | |||||||||
7 | … | 望月裕一郎 | 65 | 静岡 | マ差 | 和田君にジカ付 | ||||||||||
6 | 8 | × | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | マ差 | 中部勢の後位へ | |||||||||
9 | ◎ | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 自在 | 竹内君をマーク | ||||||||||
← | 1 | 6 | 5 | 7 | 2 | 4 | 3 | 9 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | 差捲 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
いつもの前々に攻めるスタイルで初日快勝した⑨浅井が今日は③竹内を使い連勝を目指す。実力者の①村上が好位を奪えば終回一気に捲るシーンも。型にハマれば強靭なパワーを発揮する元祖モンスター②山崎が波乱の目となる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 先捲 | 脚は問題ないですね。いつも通り自力で力を出したい。 | ||||||||
2 | 2 | × | 大塚健一郎 | 82 | 大分 | マ差 | 初日は踏み遅れてしまって流れに乗れなかった。 吉本君へ。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 先捲 | 新田君の動きを警戒し過ぎました。 自力で持ち味を出したい | |||||||||
4 | 4 | … | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | マ差 | 自分なりに良いレースが出来た。 同県の岩津君の後位へ。 | |||||||||
5 | ○ | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 自在 | 外か内か迷ったけど思った以上に伸びました。 新田君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 先捲 | 少し流してもう一度自分のペースで駆けれました。 自力で。 | |||||||||
7 | ▲ | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 差捲 | 原田君と初めてワンツーが決まって良かった。 稲垣さんへ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 先捲 | 欲を言えばもう少し車の出が良ければ…自力で頑張りますよ | |||||||||
9 | … | 渡辺 晴智 | 73 | 静岡 | 差捲 | 和田君が強かったし展開も向いてくれました。 岩本君へ。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 8 | 2 | 6 | 9 | 3 | 7 | 4 | |||||||
先捲 | 自在 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
特選では主導権を握り末を欠いてしまった①新田だが今日は地元のエース⑤菊地を連れて北日本ワンツーを狙う。即席ラインとなるが実力者③稲垣を目標に出来る⑦岩津も鋭い差脚の持ち主で好展開にハマれば直線追い込み逆転も十分。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
12R | 1 | 1 | ◎ | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 自在 | 神山さん、 諸橋君が付けてくれるしいつも通り自力で | ||||||||
2 | 2 | … | 近藤 龍徳 | 101 | 愛知 | 差捲 | 浅井さんに付いていけたし脚の感じは良い。 金子さん | |||||||||
3 | 3 | … | 園田 匠 | 87 | 福岡 | マ差 | ぶっつけ本番のフレームでそこそこ踏めた。 原田君へ | |||||||||
4 | 4 | △ | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 先捲 | 初日は根本さんの流したスキに仕掛けられた。 自力でいくよ | |||||||||
5 | × | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | マ差 | 外を行かれないように冷静に対応出来ました。 栃茨勢の後位 | ||||||||||
5 | 6 | … | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 先捲 | スンナリ駆けれたし展開に恵まれました自力でいきます。 | |||||||||
7 | ▲ | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 自在 | 竹内君が強かったので心配なかった。 自力で頑張ります。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 自在 | 同県の鈴木君がいますし信頼して前を任せて頑張ります。 | |||||||||
9 | ○ | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | マ差 | いつも連携している武田君へ。 しっかり追走していきたい。 | ||||||||||
← | 1 | 9 | 5 | 7 | 2 | 4 | 3 | 6 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | 差捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | ||||||||
初日は思うような走りをできず故郷で一勝を飾る事ができなかった①武田だが今日は気心の知れた⑨神山との黄金タッグで栃茨ワンツーか。まくる⑦金子の一撃や徐々に力を付けてきている④原田ー③園田の西日本コンビも不気味な存在となる。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。