予想情報

予想情報 岐阜競輪

≪ 5月18日 岐阜競輪  |  5月24日 岐阜競輪 ≫

5月19日 岐阜競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 黒 木 誠 一 60 兵 庫 A級3班 差脚 タイムをみても悪くはないんだが。ここは阿部君へ。
2 2 藤 原 義 晴 88 岩 手 A級3班 差脚 櫻井君に付けます。
3 3 × 櫻 井 宏 樹 98 東 京 A級3班 先捲 脚がなかった。でも、初日よりは良かったと思う。自力。
4 4 阿 部 龍 也 119 山 口 A級3班 先捲 脚の感じとタイムとの差が…。あんなに悪いとは。自力。
5 5 松 本 昌 士 92 福 島 A級3班 差脚 東日本の三番手。
  • 4先捲
  • 1差脚
  •  
  • 3先捲
  • 2差脚
  • 5差脚
前二班二車の決め脚対決だが、①黒木が④阿部を巧みに操縦し抜け出すか。しかしライン三車の東日本勢。③櫻井が主導権を握れば、②藤原の首位は互角の狙い
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 奈 良   基 109 宮 城 A級3班 先捲 自力でいきます。
2 2 中 山 善 仁 73 新 潟 A級3班 差脚 奈良君一本ですよ。
3 3 五反田 豊 和 80 宮 崎 A級3班 自在 体調的なものからかレース中に余裕がなかった。自力で。
4 4 × 赤 松 誠 一 61 高 知 A級3班 差脚 五反田君に付けます。
5 5 小 野 祐 作 72 岡 山 A級3班 差脚 決めずにやる。
  • 1先捲
  • 2差脚
  •  
  • 3自在
  • 4差脚
  •  
  • 5差脚
総合した力は①奈良が優勢。カマシ、捲りで西日本勢を封じて②中山とワンツーへ。③五反田はペースで運ぶと粘り込む力を持つ。マーク巧者④赤松との一戦も
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 本 間 慎 吾 91 新 潟 A級3班 差脚 配分が空きすぎたからかレース脚がない。里見さんへ。
2 2 里 見 恒 平 99 千 葉 A級3班 先捲 仕留め損ねた。自分のミスやね。自力でいきます。
3 3 × 木 幡 幸 仁 73 鹿児島 A級3班 差脚 前々へ。
4 4 徳 永 真 一 100 青 森 A級3班 差脚 東日本の三番手。
5 5 礒 田 義 則 63 熊 本 A級3班 差脚 前々ですね。
  • 2先捲
  • 1差脚
  • 4差脚
  •  
  • 3差脚
  •  
  • 5差脚
先行一車の②里見が有利に運ぶ。緩急巧みなペース逃げで勝ち切ろう。①本間は無風で回れば逆転十分だが、③木幡が急所で介入。④徳永も脚を溜めて突っ込む
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 平 野 想 真 123 愛 知 A級3班 先捲 臀部の擦過傷。筋肉と気持ちは大丈夫です。自力でいく。
2 2 光 畑 政 志 84 岡 山 A級3班 差脚 矢田さんに付ける。
3 3 × 矢 田   晋 94 福 岡 A級3班 先捲 二日目は駆けやすかった。初日も調子は良かったんです。でも、波がね…。自力。
4 4 服 部 正 継 86 岐 阜 A級3班 差脚 伊藤さんの後ろを固める。
5 5 伊 藤 嘉 浩 79 岐 阜 A級3班 先捲 児玉君がすごく頑張ってくれたけど、車間を空けたりできれば…。いいなら再度平野君。
6 6 高 橋 由 記 88 群 馬 A級3班 差脚 ここは西日本の後ろへ。
  • 1先捲
  • 5先捲
  • 4差脚
  •  
  • 3先捲
  • 2差脚
  • 6差脚
昨日落車の①平野とはいえ、走るからには必勝を期す。ここは突っ張り先行で別線を封じて、初日同様に地元の⑤伊藤と決める。③矢田-②光畑が底力示すか。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 内 田   淳 111 千 葉 A級3班 先捲 自力でいきます。
2 2 × 森   佑 樹 94 岡 山 A級3班 先捲 スタートが全てでした。脚を使って取って良かった。ここはライン四車になるし考えて自力。
3 3 大 林 亮 介 86 香 川 A級3班 差脚 森君に任せていく。
4 4 樫 村 伸 平 99 兵 庫 A級3班 差脚 落車を避けるので精一杯。垣外中さんがいいなら中四国へ。
5 5 古 田 義 明 79 三 重 A級3班 差脚 ここは南関の後ろにする。
6 6 浦 野 慈 生 103 神奈川 A級3班 自在 再度、内田君にお任せで。
7 垣外中 勝 哉 68 大 阪 A級3班 差脚 若さにやられた。樫村君へ。
  • 1先捲
  • 6自在
  • 5差脚
  •  
  • 2先捲
  • 3差脚
  • 4差脚
  • 7差脚
①内田の機動力に期待。ここも一気の発進を決めて連勝へ。⑥浦野が昨日の分まで追走集中。連日積極的な②森が飛ばすか。決め脚鋭い③大林の単は互角の狙い
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 廣 田 樹 里 89 熊 本 A級3班 自在 初日はスカスカしたが、チェーンの張りを調整して修正できた。ここも自力で。
2 2 須 永 勝 太 98 福 島 A級3班 先捲 三浦さんにお任せ。この並びは初めてかな。
3 3 秋 永 共 之 90 福 岡 A級3班 自在 樹里さんに任せます。
4 4 × 三 浦 平志郎 100 秋 田 A級3班 先捲 須永の前で自力。今まで別線はあるけど、初連係かな。
5 5 梶 山 大 輔 76 神奈川 A級3班 差脚 どう並んでも東北と連係。
6 6 沖   健 一 75 高 知 A級3班 差脚 沢田君に任せる。
7 沢 田 勇 治 98 山 口 A級3班 自在 番手とは決めていなかったが流れで。反応はいい。前々へ。
  • 7自在
  • 6差脚
  •  
  • 1自在
  • 3自在
  •  
  • 4先捲
  • 2先捲
  • 5差脚
①廣田のパンチ力を推す。昨日同様に一気の捲りで連勝へ。③秋永がマーク。東北の機動型が好連係。④三浦がペースを握れば②須永に絶好。⑦沢田はゲリラ戦
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 内 山 慧 大 123 福 井 A級3班 先捲 バックで再加速された時は届かないと思った。特進を狙うというよりしっかり自分の競走を。
2 2 児 玉 虎之介 123 岐 阜 A級3班 先捲 ここは神尾さんに付ける。内山とは初対戦ですが、楽しみ。特進を止めたい。
3 3 神 尾 敬 冬 123 静 岡 A級3班 先捲 途中ニュートラルに入れてしまって。もうちょっとガツンと踏むべきでした。前で先行。
4 4 × 井 上 将 志 98 福 岡 A級3班 自在 連結を外してしまったのが…。悔しい。脚的には問題ないので決勝で挽回。再度マルへ。
5 5 松 本 琢 也 95 兵 庫 A級3班 自在 ハコ三、四をしないように集中します。もちろん内山君へ。
6 6 丸 林 駿 太 123 福 岡 A級3班 自在 逃げて捲ってピンピンの勝ち上がり。二回目の決勝ですが、連勝は初めて。自力です。
7 龍 門 慎太郎 96 岡 山 A級3班 差脚 人の後ろ回りばかりですが、なんか感じはいい。福岡へ。
  • 1先捲
  • 5自在
  •  
  • 3先捲
  • 2先捲
  •  
  • 6自在
  • 4自在
  • 7差脚
王手をかけた①内山が同期の包囲網をスピード全開に突破し特進を決める。しかし③神尾、⑥丸林の猛攻必至。地元の②児玉は二段構えで阻止へ。④井上の連も

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月18日 岐阜競輪  |  5月24日 岐阜競輪 ≫