予想情報

予想情報 福井競輪

≪ 11月12日 福井競輪  |  11月16日 福井競輪 ≫

11月13日 福井競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
1R 1 1 吉田 雄三 77 宮城 A級3班 マ差
2 2 村治 久敏 78 三重 A級3班 マ差
3 3 中川 武志  60 奈良 A級3班 先捲
4 4 × 佐藤 正吾 88 宮城 A級3班 マ差
5 5 前川 隆治  61 愛知 A級3班 マ差
6 6 柴川 高行 60 熊本 A級3班 マ差
7 山田 康博  77 滋賀 A級3班 マ差
4 1   6   3 7   2 5        
マ差 マ差   マ差   先捲 マ差   マ差 マ差        
中川に乗って山田が
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
2R 1 1 丸山 辰男 66 熊本 A級3班 マ差
2 2 渡邊 颯太  109 静岡 A級3班 先捲
3 3 × 瓦田 勝也  77 福岡 A級3班 マ差
4 4 清水 勝  47 滋賀 A級3班 マ差
5 5 伊加 哲也  70 岡山 A級3班 差捲
6 6 國枝 洋成  86 岐阜 A級3班 差捲
7 原田 和明  87 千葉 A級3班 マ差
2 7 4   6   5 3 1          
先捲 マ差 マ差   差捲   差捲 マ差 マ差          
伊加が本調子とは…
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
3R 1 1 × 岡 俊行  80 高知 A級3班 マ差
2 2 中川 昌久  94 茨城 A級3班 マ差
3 3 北島 祐二  53 熊本 A級3班 マ差
4 4 和田 誠寿  103 広島 A級3班 先捲
5 5 坂田 学  83 兵庫 A級3班 差捲
6 6 櫻井 宏樹  98 東京 A級3班 先捲
7 吉田 将成  92 岐阜 A級3班 差捲
4 1   3   7 5   6 2        
先捲 マ差   マ差   差捲 差捲   先捲 マ差        
吉田は自分で動いていく。 坂田がマーク策。 和田や櫻井も動くレースはできているし状態悪くない。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
4R 1 1 葉狩 伸泰  78 大阪 A級3班 差捲
2 2 佐々木 英之  78 香川 A級3班 マ差
3 3 瀬口 匠  99 宮崎 A級3班 差捲
4 4 上原 直樹  75 岡山 A級3班 マ差
5 5 × 兵動 秀治  97 広島 A級3班 差捲
6 6 浜野 雅樹  66 福井 A級3班 マ差
7 幸津 博  78 徳島 A級3班 マ差
1 6   5 4   3 2 7          
差捲 マ差   差捲 マ差   差捲 マ差 マ差          
初日に捲り快勝した瀬口がもう一発。 佐々木がマークする。 葉狩も悪くなさそう。 兵動の動きに用心。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
5R 1 1 羽石 国臣  93 栃木 A級2班 差捲
2 2 × 徳吉 広紀  84 福岡 A級2班 マ差
3 3 細田 純平  99 広島 A級2班 先捲
4 4 藤原 義浩  76 徳島 A級2班 マ差
5 亀井 雅斗  75 群馬 A級2班 マ差
5 6 内田 晃弘  61 静岡 A級2班 マ差
7 藤森 茂樹  73 青森 A級2班 マ差
6 8 吉田 稔  75 大分 A級2班 マ差
9 臼井 昌巨  89 愛知 A級1班 先捲
1 5 7   6   9 2 8   3 4    
差捲 マ差 マ差   マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差    
羽石は初日、 捲って勝利。 準決もあわやの仕掛けだった。 臼井も2日間、 先行しての結果。 今日は本領を。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
6R 1 1 木村 高士  86 福井 A級1班 マ差
2 2 石井 雅典  68 千葉 A級2班 マ差
3 3 齋藤 正国  87 栃木 A級2班 差捲
4 4 鳥丸 晃順 89 岡山 A級2班 マ差
5 井手 尚治  65 神奈川 A級1班 マ差
5 6 田村 英輝  78 徳島 A級2班 先捲
7 × 深見 仁哉  91 愛知 A級1班 差捲
6 8 駒井 大輔  98 東京 A級2班 先捲
9 河野 克也  71 兵庫 A級2班 マ差
3 5 2   7 1 9   8   4   6  
差捲 マ差 マ差   差捲 マ差 マ差   先捲   マ差   先捲  
齋藤が自力で。 井手が追う。 地元の木村は補充出走。 深見をガードしながら、 後ろの河野も連れ込む捌きを。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
7R 1 1 中塚 記生  63 熊本 A級1班 マ差
2 2 引地 正人  87 秋田 A級1班 先捲
3 3 辰己 豊  86 奈良 A級2班 マ差
4 4 菊谷 信一  90 大阪 A級2班 差捲
5 櫻井 学  84 群馬 A級1班 差捲
5 6 × 工藤 考生  90 埼玉 A級1班 マ差
7 相澤 政宏 99 宮城 A級2班 マ差
6 8 田島 高志  79 三重 A級2班 マ差
9 藤縄 洋介  89 兵庫 A級2班 差捲
4 3 9   2 7 8   1   5 6    
差捲 マ差 差捲   先捲 マ差 マ差   マ差   差捲 マ差    
引地がしっかり、 もつところから仕掛けて。 櫻井は捲りが得意。 近畿の3人は菊谷が一番前で積極的に。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
8R 1 1 澤田 光浩  63 福井 A級1班 マ差
2 2 三澤 康人  91 宮城 A級1班 マ差
3 3 赤松 秀展  76 高知 A級1班 マ差
4 4 関根 健太郎  100 神奈川 A級2班 先捲
5 × 木村 浩宣  97 香川 A級1班 先捲
5 6 樋口 有樹郎  98 兵庫 A級1班 差捲
7 立石 拓也  72 福岡 A級1班 差捲
6 8 吉橋 秀城  85 埼玉 A級2班 マ差
9 伊代野 貴照  101 奈良 A級1班 先捲
9 1   6   5 3   7   4 2 8  
先捲 マ差   差捲   先捲 マ差   差捲   先捲 マ差 マ差  
流れが来ない伊代野だが、 実力発揮を期待して。 澤田のマーク。 今日はしっかり連結を外さぬ走りする。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
9R 1 1 × 佐々木 恵理  110 愛知 A級2班 差捲
2 2 大谷 杏奈  110 愛知 A級2班 差捲
3 3 岡村 育子  102 埼玉 A級2班 差捲
4 4 金田 洋世  106 神奈川 A級2班 差捲
5 5 飯田 よしの  106 東京 A級2班 差捲
6 6 杉沢 毛伊子  104 静岡 A級2班 差捲
7 藤原 亜衣里  102 新潟 A級2班 差捲
1 6 7 3 2 5 4              
差捲 差捲 差捲 差捲 差捲 差捲 差捲              
杉沢は自力で攻めるレース。 大谷は前々から機敏に運んで持ち味を。 位置しっかり取る藤原にも安定感が。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
10R 1 1 菅田 謙仁  109 宮城 A級3班 先捲
2 2 林 大悟  109 福岡 A級3班 先捲
3 3 高橋 築  109 東京 A級3班 先捲
4 4 × 中井 修  75 滋賀 A級3班 差捲
5 5 鈴木 淳也  70 東京 A級3班 マ差
6 6 細川 秀勝  58 静岡 A級3班 マ差
7 眞鍋 伸也  85 香川 A級3班 差捲
4   1 6   2 7   3 5        
差捲   先捲 マ差   先捲 差捲   先捲 マ差        
強じんな先行力で林が連勝。 ここは109期3人の主導権争いになるが、 林がパワーで制すと見る。 近況連続V、 今回も初日から連勝の真鍋が林にマーク。 中井は単騎で一発。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
11R 1 1 浦部 郁里  102 福井 A級2班 差捲
2 2 野口 のぞみ  110 長崎 A級2班 差捲
3 3 高木 真備  106 東京 A級2班 差捲
4 4 荒牧 聖未  102 栃木 A級2班 差捲
5 5 × 明珍 裕子  104 福島 A級2班 差捲
6 6 山口 菜津子  102 高知 A級2班 差捲
7 三宅 愛梨  104 岡山 A級2班 差捲
4 7 3 1 6 2 5              
差捲 差捲 差捲 差捲 差捲 差捲 差捲              
スピードでは荒牧に譲る高木だが、 連日の先行でギヤも試し、 感触はつかんだ。 荒牧も回転力は万全。 高木後位には浦部がいるだろうし、 一気に出てしまいたい。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
12R 1 1 一丸 安貴  70 愛知 A級1班 マ差
2 2 × 山本 佳嗣  71 大阪 A級1班 マ差
3 3 中園 和剛  89 福岡 A級1班 差捲
4 4 大橋 徹  72 栃木 A級1班 マ差
5 太刀川 一成  100 千葉 A級1班 差捲
5 6 新納 大輝  103 鹿児島 A級2班 先捲
7 市本 隆司  72 広島 A級1班 差捲
6 8 瀧本 匡平  97 愛知 A級2班 先捲
9 山信田 学  83 埼玉 A級1班 マ差
5 9 4   8 1 2   6 3   7    
差捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 差捲   差捲    
連日番手からの競走で乗り切った太刀川が、 決勝は自力での運び。 2日間キメ脚の冴えている山信田がこれを追う。 準決の一丸の仕事は見事。 瀧本はお返しに駆ける。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月12日 福井競輪  |  11月16日 福井競輪 ≫