予想情報
予想情報 福井競輪
4月25日 福井競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||
1R | 1 | 1 | × | 邊見 斎 | 92 | 福島 | A級3班 | 差捲 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | A級3班 | マ差 | |||||||||
3 | 3 | … | 西村 将己 | 78 | 福岡 | A級3班 | マ差 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 田村 英輝 | 78 | 徳島 | A級3班 | 先捲 | |||||||||
5 | 5 | △ | 久冨 久貴 | 50 | 福岡 | A級3班 | マ差 | |||||||||
6 | 6 | … | 橋口 琢 | 90 | 東京 | A級3班 | 差捲 | |||||||||
← | 1 | 6 | 4 | 2 | 5 | 3 | ||||||||||
差捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | |||||||||||
ここは田村の機動力が中心になる。 菊池のマーク。 久冨は3番手からのコース取り。 邊見は前、 前から。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||
2R | 1 | 1 | 注 | 古田 健 | 56 | 滋賀 | A級3班 | マ差 | ||||||||
2 | 2 | … | 海地 成仁 | 80 | 高知 | A級3班 | マ差 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 渡辺 雄太 | 100 | 福島 | A級3班 | 先捲 | |||||||||
4 | 4 | △ | 山田 康博 | 77 | 滋賀 | A級3班 | マ差 | |||||||||
5 | 5 | × | 高木 泰裕 | 107 | 石川 | A級3班 | 先捲 | |||||||||
6 | 6 | … | 竹内 洋 | 78 | 岡山 | A級3班 | マ差 | |||||||||
7 | ◎ | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | A級3班 | マ差 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 2 | 6 | 5 | 4 | 1 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
渡辺が地力を。 佐藤との北日本レース期待。 高木に山田~古田が付けて、 中近ラインの連けい侮れぬ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||
3R | 1 | 1 | … | 大林 亮介 | 86 | 香川 | A級3班 | マ差 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 泉谷 直哉 | 94 | 兵庫 | A級3班 | マ差 | |||||||||
3 | 3 | △ | 物部 国治 | 76 | 東京 | A級3班 | マ差 | |||||||||
4 | 4 | 注 | 宮原 英司 | 71 | 長崎 | A級3班 | マ差 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 田村 風起 | 107 | 滋賀 | A級3班 | 先捲 | |||||||||
6 | 6 | … | 柁原 翔太 | 96 | 神奈川 | A級3班 | 差捲 | |||||||||
7 | × | 船倉 卓郎 | 99 | 長崎 | A級3班 | 先捲 | ||||||||||
← | 6 | 7 | 4 | 3 | 5 | 2 | 1 | |||||||||
差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
田村がパワーで押し切るレース。 泉谷のマーク。 大林が3番手に付ける。 物部は決めずに流れに乗って。 最後は鋭いキメ脚を生かしたい。 船倉~宮原の九州も抗戦。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||
4R | 1 | 1 | × | 徳丸 佳克 | 46 | 兵庫 | A級3班 | マ差 | ||||||||
2 | 2 | … | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | A級3班 | マ差 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 伊藤 慶太郎 | 107 | 埼玉 | A級3班 | 先捲 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 久保田 敦 | 76 | 群馬 | A級3班 | 差捲 | |||||||||
5 | 5 | △ | 中地 麻人 | 99 | 福井 | A級3班 | 先捲 | |||||||||
6 | 6 | … | 波能 淳 | 73 | 石川 | A級3班 | マ差 | |||||||||
7 | 注 | 田村 光昭 | 67 | 広島 | A級3班 | マ差 | ||||||||||
← | 3 | 4 | 7 | 2 | 5 | 1 | 6 | |||||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
戦績では見ての通り、 伊藤が圧倒している。 しかし中地には地元の意地と、 ここに向けて仕上げてきた脚がある。 互格に勝負するか。 田村は切れ目からの走り。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | A級3班 | 先捲 | ||||||||
2 | 2 | △ | 大石 敏弘 | 73 | 福岡 | A級3班 | マ差 | |||||||||
3 | 3 | 注 | 伊藤 文秋 | 63 | 大阪 | A級3班 | マ差 | |||||||||
4 | 4 | … | 青山 佐知男 | 81 | 千葉 | A級3班 | マ差 | |||||||||
5 | 5 | × | 小谷 文吾 | 79 | 三重 | A級3班 | マ差 | |||||||||
6 | 6 | … | 片岡 昌彰 | 85 | 千葉 | A級3班 | マ差 | |||||||||
7 | ◎ | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | A級3班 | 先捲 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 3 | 7 | 2 | 6 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
谷本と滝本。 徹底先行タイプ同士の主導権争いが見ものだ。 ここまでの戦歴は滝本が一歩リードしている。 伊藤は中部勢を追走からの追い込み。 千葉の2人も突っ込み。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 梅山 英樹 | 72 | 群馬 | A級1班 | マ差 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | A級1班 | 差捲 | |||||||||
3 | 3 | × | 岡田 裕康 | 72 | 滋賀 | A級2班 | マ差 | |||||||||
4 | 4 | △ | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | A級1班 | マ差 | |||||||||
5 | 5 | 注 | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | A級1班 | 先捲 | |||||||||
6 | … | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | A級2班 | 差捲 | ||||||||||
6 | 7 | … | 井上 典善 | 66 | 千葉 | A級2班 | マ差 | |||||||||
8 | … | 竹村 達也 | 99 | 高知 | A級2班 | 先捲 | ||||||||||
← | 2 | 1 | 7 | 5 | 3 | 8 | 4 | 6 | ||||||||
差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | |||||||||
井上将が主導権を取っていく。 岡田のガード。 初日に先行できなかった分も、 ここはしっかり駆けたいところだが。 渡会が好位キープから捲り一発。 梅山が続く。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||
7R | 1 | 1 | △ | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | A級1班 | 差捲 | ||||||||
2 | 2 | … | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | A級1班 | マ差 | |||||||||
3 | 3 | 注 | 朝秀 忠 | 68 | 茨城 | A級1班 | マ差 | |||||||||
4 | 4 | … | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | A級2班 | マ差 | |||||||||
5 | ○ | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | A級2班 | 差捲 | ||||||||||
5 | 6 | … | 平田 哲也 | 59 | 兵庫 | A級2班 | マ差 | |||||||||
7 | × | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | A級2班 | マ差 | ||||||||||
6 | 8 | … | 大井 崇 | 73 | 茨城 | A級2班 | 差捲 | |||||||||
9 | ◎ | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | A級1班 | 差捲 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 4 | 9 | 5 | 2 | 8 | 3 | 6 | |||||||
差捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | 差捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
佐藤の底力が本来なら上だが、 昨日は勝負所で下げてしまったし、 ちょっと元気がないような…。 本村の機動力に宮司~吉野で固める中部勢を買う。 大井の逃げも用心。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||
8R | 1 | 1 | ○ | 江端 隆司 | 103 | 福井 | A級2班 | 先捲 | ||||||||
2 | 2 | × | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | A級1班 | 差捲 | |||||||||
3 | 3 | 注 | 大澤 裕之 | 71 | 埼玉 | A級2班 | マ差 | |||||||||
4 | 4 | … | 齋藤 勝 | 53 | 広島 | A級1班 | マ差 | |||||||||
5 | △ | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | A級1班 | 差捲 | ||||||||||
5 | 6 | … | 安部 龍文 | 94 | 大分 | A級2班 | マ差 | |||||||||
7 | ◎ | 中井 護 | 74 | 滋賀 | A級1班 | マ差 | ||||||||||
6 | 8 | … | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | A級2班 | マ差 | |||||||||
9 | … | 山根 泰道 | 64 | 岡山 | A級1班 | マ差 | ||||||||||
← | 2 | 9 | 4 | 5 | 3 | 6 | 1 | 7 | 8 | |||||||
差捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日の江端は、 きつい展開を力で捲り切った。 地元の意地だろう。 ここは中井のガードがしっかりしているし先行したい。 丸山、 連佛らの仕掛けを、 中井が仕事して。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||
9R | 1 | 1 | … | 坂田 章 | 93 | 高知 | A級2班 | マ差 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 中村 健志 | 96 | 熊本 | A級1班 | 差捲 | |||||||||
3 | 3 | × | 山田 晃久 | 77 | 石川 | A級1班 | マ差 | |||||||||
4 | 4 | … | 東 鉄也 | 88 | 三重 | A級2班 | 先捲 | |||||||||
5 | 注 | 會澤 龍 | 105 | 宮城 | A級2班 | 先捲 | ||||||||||
5 | 6 | … | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | A級2班 | マ差 | |||||||||
7 | ◎ | 佐藤 幸治 | 92 | 長崎 | A級1班 | 先捲 | ||||||||||
6 | 8 | … | 水本 博行 | 78 | 岡山 | A級2班 | マ差 | |||||||||
9 | △ | 野村 純宏 | 82 | 神奈川 | A級1班 | マ差 | ||||||||||
← | 7 | 2 | 1 | 4 | 3 | 6 | 5 | 9 | 8 | |||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
7番手をものともせず、 あっさり捲った佐藤のスピードは格が違う感じだった。 ここは會澤や東が先制駆けを狙っていくが、 行けるとこから一気に仕掛けて再勝を。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | A級1班 | マ差 | ||||||||
2 | 2 | △ | 田中 弘章 | 68 | 福岡 | A級1班 | マ差 | |||||||||
3 | 3 | × | 玉木 英典 | 95 | 福島 | A級1班 | 差捲 | |||||||||
4 | 4 | … | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | A級1班 | 差捲 | |||||||||
5 | ◎ | 清水 剛志 | 103 | 福井 | A級1班 | 先捲 | ||||||||||
5 | 6 | … | 鳥丸 晃順 | 89 | 岡山 | A級2班 | マ差 | |||||||||
7 | … | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | A級1班 | マ差 | ||||||||||
6 | 8 | … | 小磯 伸一 | 47 | 福島 | A級2班 | マ差 | |||||||||
9 | 注 | 二條 祐也 | 97 | 徳島 | A級2班 | 差捲 | ||||||||||
← | 3 | 8 | 4 | 2 | 5 | 1 | 6 | 9 | 7 | |||||||
差捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | ||||||||
初日の清水は打鐘4角からカマしての先行。 後ろで中井の仕事はあったが、 駆けた感じは上々だ。 準決はしっかり押し切る。 片山のマーク。 田中は加藤に。 玉木も一発 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。