予想情報

予想情報 福井競輪

≪ 8月17日 福井競輪  |  8月27日 福井競輪 ≫

8月26日 福井競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                
レース選手名卒期登録地脚質
1R11岡崎 昭次67愛媛A級1班マ差
22西村 尚文 91鹿児島A級2班差捲
33表 大暁 82富山A級1班マ差
44細川 貴雄 53愛知A級2班マ差
5神開 浩士郎 73福岡A級1班マ差
56川本 琢也100岡山A級2班先捲
7×川西 貴之 99岐阜A級2班先捲
68桜井 健 71徳島A級2班マ差
9小林 豊 62広島A級2班マ差
258 734 691     
差捲マ差マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差マ差     
川本が積極的に先行しそう。 小林のマーク。 きっちり仕事をしてゴール前、 抜け出るか。 岡崎は3番手からの追い込み。 川西~表の反撃、 九州勢にも一発はあるので。
                
レース選手名卒期登録地脚質
2R11木谷 凉 78福岡A級2班マ差
22橋本 勝弘 89愛媛A級2班マ差
33龍門 慎太郎 96岡山A級2班先捲
44中川 貴史 79三重A級2班マ差
5河元 茂 78大阪A級1班マ差
56佐野 勝 52徳島A級2班マ差
7×藤縄 洋介 89兵庫A級1班先捲
68荘田 竜斗 97大分A級1班差捲
9長谷 俊昭 56岡山A級2班マ差
81 754 3926     
差捲マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差マ差マ差     
龍門~長谷の岡山勢に、 橋本~佐野の四国勢もラインを固めていく。 対するは藤縄~河元の近畿勢。 ツボに入れば強力な一発がある。 荘田も木谷が付くので積極的に。
                
レース選手名卒期登録地脚質
3R11増原 正人 98広島A級1班差捲
22林 洋二 82岐阜A級1班マ差
33仙石 淳 73滋賀A級1班マ差
44板橋 常晶 82岐阜A級2班マ差
5×佐野 洋継 97京都A級1班差捲
56大林 亮介 86香川A級2班マ差
7川崎 洋 69岡山A級1班マ差
68花村 直人71三重A級2班差捲
9福田 博 79香川A級2班マ差
5324 8 179 6    
差捲マ差マ差マ差 差捲 差捲マ差マ差 マ差    
佐野は引いてカマシか捲りのレース。 誰も来なければ、 そのまま駆ける手もある。 増原は捲り・追込みのスピード生かしたい。 脚を使わず5番手以内キープする運びを。
                
レース選手名卒期登録地脚質
4R11太田 雅之 86三重A級1班マ差
22岡崎 哲昌 65岡山A級2班マ差
33守田 秀昭 67熊本A級1班マ差
44×中園 朋亨 93福岡A級2班差捲
5山出 裕幸 90福井A級1班差捲
56柳原 司 98大阪A級2班先捲
7武田 良太 88愛媛A級1班マ差
68植田 幸仁 60熊本A級2班マ差
9武市 和人 74高知A級2班差捲
972 438 651     
差捲マ差マ差 差捲マ差マ差 先捲差捲マ差     
柳原が地元の山出を引っ張って先行する。 中園にも九州の2人が付いているので、 主導権争いになりそうだ。 武市は待機して、 捲り追込みのレース。 武田が乗って。
                
レース選手名卒期登録地脚質
5R11伊狩 知人 85奈良A級2班マ差
22荒木 真慈 69熊本A級2班マ差
33渡会 宏和 65愛知A級1班マ差
44安部 龍文 94大分A級2班マ差
5×山原 務 92香川A級1班先捲
56平田 哲也 59兵庫A級2班マ差
7久米 良 96徳島A級1班差捲
68宮腰 圭祐 96福井A級2班先捲
9泉谷 元樹 101愛知A級1班先捲
754 816 932     
差捲先捲マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差マ差     
泉谷が逃げる構成。 パワーで押し切ると見た。 渡会がマークする。 久米はシャープなキメ脚。 山原の前で自ら捌いていくつもりだ。 宮腰も地元の意地を見せて行きたい。
                
レース選手名卒期登録地脚質
6R11伊藤 成紀 90大阪A級1班先捲
22×大久保 聡 86鹿児島A級1班マ差
33松田 大 98富山A級1班先捲
44田中 雅史 79愛知A級1班差捲
5澤田 光浩 63福井A級1班マ差
56市本 隆司 72広島A級1班マ差
7高鍋 邦彰 95福岡A級1班先捲
68坂本 修一 99岡山A級1班先捲
9永田 修一 90熊本A級1班差捲
15 729 86 34    
先捲マ差 先捲マ差差捲 先捲マ差 先捲差捲    
4分戦の攻防。 地元戦で澤田が気合い入っている。 前を任された伊藤成も、 それに応える走りを。 高鍋は前回優勝の勢いをキープできているか。 松田は先行力がある。
                
レース選手名卒期登録地脚質
7R11×関 貴之 93茨城S級2班マ差
22三浦 稔希 76愛知S級2班マ差
33阿部 秀樹 89青森S級2班差捲
44奥谷 広巳78兵庫S級2班マ差
5近藤 誠二 80香川S級2班マ差
56高瀬 卓 87埼玉S級2班差捲
7谷口 遼平 103三重S級2班先捲
68田村 浩章 82徳島S級2班マ差
9伊藤 勝太 95福島S級2班先捲
935 8 724 1 6   
先捲差捲マ差 マ差 先捲マ差マ差 マ差 差捲   
前回小倉の拙走から谷口が修正をして。 三浦と関でマーク争い。 伊藤勝はスピードある捲り脚を生かしたい。 高瀬もS級上がって3勝の勢いは侮れないだろう。
                
レース選手名卒期登録地脚質
8R11×藤田 勝也 94和歌山S級2班先捲
22雨谷 一樹 96栃木S級2班先捲
33柴田 竜史 96静岡S級2班差捲
44西田 大志 98福岡S級2班差捲
5白岩 大助 84埼玉S級2班マ差
56長尾 博幸 87滋賀S級2班差捲
7高木 隆弘 64神奈川S級1班マ差
68堂村 知哉 88福井S級2班マ差
9柳詰 正宏 97福岡S級2班差捲
25 186 37 49    
先捲マ差 先捲マ差差捲 差捲マ差 差捲差捲    
ライン4分戦。 仕掛け合いで短くなったところを雨谷が一気にスピード乗せて。 藤田が前回地元戦の調子キープなら、 地元の堂村も悪くないし、 近畿レースは面白い。
                
レース選手名卒期登録地脚質
9R11中井 太祐 97奈良S級2班先捲
22小川 圭二 68徳島S級1班マ差
33×伊勢崎 彰大 81千葉S級2班マ差
44平田 徹 78静岡S級2班マ差
5大庭 正紀 70富山S級2班マ差
56月森 亮輔 101岡山S級2班先捲
7渡辺 十夢 85福井S級1班マ差
68坂木田 雄介 78千葉S級2班先捲
9鈴木 伸之 87愛知S級2班差捲
1759 62 834     
先捲マ差マ差差捲 先捲マ差 先捲マ差マ差     
1着を取れてない渡辺十夢だが、 仕事はちゃんとやれているし、 ホーム戦のここは気持ち違う。 中井の番手から抜け出して行く。 南関は坂木田が先導。 中四国にも。
               
レース選手名卒期登録地脚質
10R11近藤 俊明 87神奈川S級2班マ差
22×戸田 康平 101香川S級2班先捲
33渡邉 正光 95福島S級2班マ差
44稲吉 悠大 92福岡S級2班差捲
5矢口 啓一郎 86群馬S級2班先捲
56平 総一 76熊本S級2班マ差
7阿久津 修 88栃木S級2班マ差
68木村 弘100青森S級2班先捲
9戸田 洋平 92岡山S級2班差捲
57 1 29 83 46   
先捲マ差 マ差 先捲差捲 先捲マ差 差捲マ差   
矢口の底力に期待する。 若手がやり合ってくれる流れを作り、 最後に阿久津を連れて捲るか。 戸田康~戸田洋の中四国、 木村~渡邉正の北日本勢はペースで駆けたい。
               
レース選手名卒期登録地脚質
11R11香川 雄介 76香川S級1班マ差
22林 巨人 91愛知S級1班マ差
33小川 勇介 90福岡S級1班差捲
44吉澤 純平 101茨城S級1班先捲
5岩本 和也 76石川S級1班マ差
56小野 俊之 77大分S級1班マ差
7×宗景 祐樹 84栃木S級1班マ差
68手島 志誠83群馬S級1班マ差
9山田 久徳 93京都S級1班先捲
36 1 925 478    
差捲マ差 マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差マ差    
山田が風を切って駆ける。 番手は中近ラインの林。 3番手も岩本が固めて、 ガードして行く。 吉澤のカマシは脅威だ。 宗景が乗る。 小川勇も小野を連れて一発ねらう。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月17日 福井競輪  |  8月27日 福井競輪 ≫