予想情報
予想情報 青森競輪
5月8日 青森競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 櫻川雅彦 | 40 | 99 | 千 葉 | 捲差 | A2 | 相樂さんの前で何かする |
2 | 2 | ◎ | 谷口幸司 | 31 | 111 | 高 知 | マ差 | A1 | 緒方君ですね | |
3 | 3 | ▲ | 柴田祐也 | 41 | 94 | 岐 阜 | 捲差 | A2 | 勝谷君に付ける | |
4 | 4 | … | 相樂修 | 51 | 78 | 千 葉 | 自在 | A2 | 櫻川君を目標 | |
5 | 5 | × | 勝谷勝治 | 34 | 115 | 三 重 | 先捲 | A2 | 自力自在に | |
6 | 6 | ○ | 緒方慎太朗 | 26 | 115 | 熊 本 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |
7 | △ | 櫻井宏智 | 55 | 72 | 広 島 | マ差 | A2 | 谷口君の後ろ |
- ←
- 5捲り
- 3追込
- 1捲り
- 4追込
- 6先行
- 2追込
- 7追込
点数上位
成績上向く緒方が果敢に攻めれば点数上位の谷口は援護で応え番手差し。櫻井へズブズブ一考。勝谷の存在も見逃せない。
成績上向く緒方が果敢に攻めれば点数上位の谷口は援護で応え番手差し。櫻井へズブズブ一考。勝谷の存在も見逃せない。
-
2 = 6 ― 7 ― 5 -
2 = 5 ― 4 ― 6 -
2 - 7 ― 6 ― 5
-
5 = 3 ― 2 ― 6
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 黒崎直行 | 58 | 57 | 栃 木 | マ差 | A2 | 高峰君の後ろ |
2 | 2 | △ | 梶山裕次郎 | 44 | 87 | 福 岡 | マ差 | A2 | 池田君目標で | |
3 | 3 | ○ | 高峰賢治 | 54 | 73 | 山 梨 | マ差 | A2 | 佐々木君へ | |
4 | 4 | ◎ | 佐々木孝司 | 46 | 84 | 青 森 | 先捲 | A2 | (補充出走) | |
5 | 5 | × | 池田伍功羽 | 22 | 121 | 熊 本 | 先捲 | A2 | 自力で戦います | |
6 | 6 | … | 武市和人 | 51 | 74 | 高 知 | 自在 | A2 | 九州勢に付け | |
7 | … | 安坂洋一 | 49 | 79 | 神奈川 | マ差 | A2 | 一人で走ります |
- ←
- 4先行
- 3追込
- 1追込
- 5捲り
- 2追込
- 6追込
- 7追込
首位期待
佐々木は補充出走だが地元の意地を見せる。積極的な走りで押し切り高峰-黒崎が続く。池田も仕掛け適切なら逆転妙味。
佐々木は補充出走だが地元の意地を見せる。積極的な走りで押し切り高峰-黒崎が続く。池田も仕掛け適切なら逆転妙味。
-
4 = 3 ― 1 ― 5 -
4 = 5 ― 2 ― 3 -
4 - 2 ― 5 ― 3
-
5 - 2 ― 6 ― 4 -
5 - 3 ― 2 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 真田晃 | 46 | 86 | 兵 庫 | マ差 | A2 | 林君に付ける |
2 | 2 | △ | 緑川修平 | 41 | 95 | 福 島 | 先捲 | A2 | 樋口君を目標 | |
3 | 3 | ▲ | 池邉聖 | 30 | 123 | 神奈川 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | × | 須藤悟 | 35 | 99 | 千 葉 | マ差 | A1 | 池邉君ですね | |
5 | 5 | … | 樋口開土 | 28 | 113 | 東 京 | 先捲 | A2 | 自力で挑む | |
6 | 6 | … | 日当泰之 | 37 | 92 | 青 森 | 自在 | A1 | 緑川さんの後ろ | |
7 | ◎ | 林敬宏 | 33 | 117 | 愛 知 | 先捲 | A1 | 自力で戦う |
- ←
- 7捲り
- 1追込
- 3捲り
- 4追込
- 5先行
- 2追込
- 6追込
小波乱か
初日特選で先行の林は脚に刺激が入ったか。番手の真田が続く対抗。池邉乗る須藤、緑川は樋口に託して連浮上もあるか。
初日特選で先行の林は脚に刺激が入ったか。番手の真田が続く対抗。池邉乗る須藤、緑川は樋口に託して連浮上もあるか。
-
7 = 1 ― 4 ― 2 -
7 = 4 ― 3 ― 1 -
7 - 2 ― 5 ― 1
-
7 - 3 ― 4 ― 1 -
4 - 3 ― 7 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 野村典嗣 | 34 | 109 | 愛 媛 | 自在 | A1 | 佐伯君に付ける |
2 | 2 | × | 柿本大貴 | 29 | 113 | 東 京 | 先捲 | A1 | 自力で戦う | |
3 | 3 | ○ | 三宅裕武 | 43 | 88 | 三 重 | マ差 | A1 | 谷内君ですね | |
4 | 4 | … | 高比良豪 | 45 | 84 | 福 岡 | 捲差 | A1 | 位置を決めずに | |
5 | 5 | ◎ | 谷内健太 | 24 | 125 | 京 都 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 佐伯辰哉 | 28 | 109 | 広 島 | 自在 | A2 | 自力自在に | |
7 | △ | 長井優斗 | 37 | 95 | 東 京 | マ差 | A1 | 柿本君を目標 |
- ←
- 6捲り
- 1追込
- 2捲り
- 7追込
- 5先行
- 3追込
- 4追込
仕切り直す
谷内は特別昇級の夢が絶たれたが、仕切り直しを図る。番手の三宅がしっかり続く。単穴は柿本で長井とともに連浮上も。
谷内は特別昇級の夢が絶たれたが、仕切り直しを図る。番手の三宅がしっかり続く。単穴は柿本で長井とともに連浮上も。
-
5 = 3 ― 2 ― 7 -
5 = 2 ― 3 ― 7 -
5 - 7 ― 3 ― 2
-
5 - 1 ― 3 ― 2 -
2 - 7 ― 5 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木涼介 | 27 | 115 | 福 島 | 先捲 | A1 | 自力で戦う |
2 | 2 | … | 峰重祐之介 | 35 | 100 | 岡 山 | 捲差 | A1 | 近畿勢の後ろ | |
3 | 3 | △ | 西本直大 | 42 | 92 | 大 阪 | 自在 | A1 | 自在に組み立て | |
4 | 4 | ○ | 伊藤大志 | 45 | 86 | 青 森 | マ差 | A1 | 鈴木君を目標 | |
5 | 5 | × | 滝本泰行 | 29 | 107 | 岡 山 | 捲差 | A1 | 単騎で何でもする | |
6 | 6 | … | 白川将太 | 38 | 93 | 青 森 | マ差 | A2 | 北3番手で | |
7 | ▲ | 金子浩貴 | 38 | 95 | 京 都 | マ差 | A1 | 西本さんへ |
- ←
- 1先行
- 4追込
- 6追込
- 5捲り
- 3捲り
- 7追込
- 2追込
機動力勝る
初日特選を制した鈴木が中心だ。番手は再度で伊藤。単騎だが一発に魅力ある滝本、混戦なら近畿両者が連下に浮上。
初日特選を制した鈴木が中心だ。番手は再度で伊藤。単騎だが一発に魅力ある滝本、混戦なら近畿両者が連下に浮上。
-
1 = 4 ― 6 ― 5 -
1 = 5 ― 4 ― 3 -
1 - 3 ― 4 ― 5
-
1 - 7 ― 3 ― 4 -
5 - 3 ― 1 ― 6
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 出口倫子 | 28 | 116 | 長 崎 | マ差 | L1 | 流れを見て走る |
2 | 2 | ▲ | 吉村美有紀 | 22 | 124 | 静 岡 | 自在 | L1 | 自在に組み立て | |
3 | 3 | … | 濱田芽生 | 22 | 126 | 福 井 | 自在 | L1 | 自在に立ち回る | |
4 | 4 | ○ | 西島叶子 | 30 | 118 | 熊 本 | 自在 | L1 | 何でもします | |
5 | 5 | ◎ | 太田美穂 | 28 | 112 | 三 重 | 先捲 | L1 | 自力で戦う | |
6 | 6 | △ | 田中まい | 35 | 104 | 千 葉 | 先捲 | L1 | 頑張ります | |
7 | × | 鈴木彩夏 | 30 | 110 | 東 京 | マ差 | L1 | 前々にいく |
- ←
- 4捲り
- 1追込
- 2追込
- 3追込
- 5捲り
- 7追込
- 6先行
連勝狙う
白星発進の太田が中心で連勝図る。対抗は仕掛け修正し逆転狙う西島。安定感戻った鈴木、田中は先行力を見せると。
白星発進の太田が中心で連勝図る。対抗は仕掛け修正し逆転狙う西島。安定感戻った鈴木、田中は先行力を見せると。
-
5 = 4 ― 7 ― 6 -
5 = 7 ― 4 ― 6 -
5 - 6 ― 4 ― 7
-
5 - 2 ― 4 ― 7 -
4 - 7 ― 5 ― 6
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 大和久保美 | 33 | 102 | 青 森 | マ差 | L1 | 前々ですね |
2 | 2 | ○ | 高橋梨香 | 45 | 106 | 埼 玉 | 自在 | L1 | 自在に組み立て | |
3 | 3 | × | 中嶋里美 | 34 | 110 | 愛 知 | 自在 | L1 | 自在に立ち回る | |
4 | 4 | △ | 溝口香奈 | 39 | 108 | 大 分 | マ差 | L1 | 取れた位置から | |
5 | 5 | … | 佐伯智恵 | 26 | 114 | 愛 媛 | 自在 | L1 | 取れた位置から | |
6 | 6 | ▲ | 保立沙織 | 41 | 118 | 神奈川 | 自在 | L1 | 自在に組み立てる | |
7 | ◎ | 石井貴子 | 35 | 106 | 千 葉 | 自在 | L1 | 自力基本に |
- ←
- 2捲り
- 3追込
- 1追込
- 4追込
- 7先行
- 5追込
- 6捲り
軸は不動
予選1で快勝の石井が冷静な立ち回りで連勝決める。点数次ぐ巧者の高橋が対抗。巧さを見せた中嶋の連下にも一考。
予選1で快勝の石井が冷静な立ち回りで連勝決める。点数次ぐ巧者の高橋が対抗。巧さを見せた中嶋の連下にも一考。
-
7 = 2 ― 3 ― 4 -
7 = 3 ― 2 ― 4 -
7 - 4 ― 2 ― 3
-
7 - 6 ― 2 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | △ | 棚瀬義大 | 25 | 123 | 岐 阜 | 先捲 | S2 | 自力で戦う |
2 | 2 | … | 望月永悟 | 48 | 77 | 静 岡 | マ差 | S2 | 単騎で挑む | |
3 | 3 | ◎ | 蕗澤鴻太郎 | 30 | 111 | 群 馬 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | ▲ | 西田雅志 | 47 | 82 | 広 島 | マ差 | S2 | 中近勢の後ろ | |
5 | 5 | ○ | 吉田勇人 | 46 | 86 | 埼 玉 | マ差 | S2 | 蕗澤君ですね | |
6 | 6 | … | 飯嶋則之 | 46 | 81 | 栃 木 | マ差 | S2 | 吉田君の後ろ | |
7 | × | 松岡健介 | 46 | 87 | 兵 庫 | 捲差 | S2 | 棚瀬君に付ける |
- ←
- 3捲り
- 5追込
- 6追込
- 1先行
- 7追込
- 4追込
- 2追込
仕掛け修正
初日の悔しさを胸に蕗澤が仕掛け修正し勝機。吉田が踏み出し集中し続く。棚瀬が逃げて抵抗し松岡が番手を生かす場面も。
初日の悔しさを胸に蕗澤が仕掛け修正し勝機。吉田が踏み出し集中し続く。棚瀬が逃げて抵抗し松岡が番手を生かす場面も。
-
3 = 5 ― 6 ― 7 -
3 = 7 ― 5 ― 1 -
3 - 1 ― 5 ― 7
-
7 - 1 ― 4 ― 3 -
7 - 4 ― 1 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 日高裕太 | 23 | 121 | 静 岡 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | … | 鰐淵圭佑 | 41 | 90 | 群 馬 | マ差 | S2 | 東日本4番手で | |
3 | 3 | × | 中村一将 | 49 | 86 | 兵 庫 | 自在 | S2 | 自力で戦う | |
4 | 4 | … | 谷津田将吾 | 45 | 83 | 福 島 | マ差 | S2 | 紺野さんの後ろ | |
5 | 5 | ▲ | 水谷良和 | 53 | 70 | 愛 知 | マ差 | S2 | 中村君を目標 | |
6 | 6 | △ | 名川豊 | 34 | 99 | 福 岡 | 捲差 | S2 | 単騎戦です | |
7 | ○ | 紺野哲也 | 52 | 69 | 宮 城 | マ差 | S2 | 日高君に付ける |
- ←
- 1先行
- 7追込
- 4追込
- 2追込
- 3捲り
- 5追込
- 6追込
ペースつかむ
ここは日高がペースつかめる一戦。ベテランの紺野は集中し付け切るのみ。中村はタイミング良く仕掛けて逆転を図るが。
ここは日高がペースつかめる一戦。ベテランの紺野は集中し付け切るのみ。中村はタイミング良く仕掛けて逆転を図るが。
-
1 = 7 ― 4 ― 3 -
1 = 3 ― 5 ― 7 -
1 - 6 ― 7 ― 3
-
1 - 5 ― 3 ― 7 -
3 - 5 ― 1 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 武田亮 | 25 | 115 | 東 京 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ◎ | 佐藤博紀 | 39 | 96 | 岩 手 | 先捲 | S1 | 木村君ですね | |
3 | 3 | ▲ | 佐藤幸治 | 39 | 92 | 長 崎 | 自在 | S2 | 瀬戸君を目標 | |
4 | 4 | × | 瀬戸栄作 | 31 | 109 | 長 崎 | 先捲 | S1 | 自力で挑む | |
5 | 5 | … | 大屋健司 | 43 | 87 | 広 島 | 捲差 | S2 | 長崎勢の後ろ | |
6 | 6 | … | 山田雄大 | 24 | 117 | 埼 玉 | 先捲 | S1 | 武田さんに付ける | |
7 | ○ | 木村弘 | 33 | 100 | 青 森 | 先捲 | S2 | 自力で戦う |
- ←
- 7先行
- 2追込
- 1捲り
- 6追込
- 4捲り
- 3追込
- 5追込
アタマ争い
木村が積極策で先手を取り切れば、番手でタテ脚ある佐藤博に有利。ただ、武田が抵抗を見せるようなら瀬戸が捲る。
木村が積極策で先手を取り切れば、番手でタテ脚ある佐藤博に有利。ただ、武田が抵抗を見せるようなら瀬戸が捲る。
-
2 = 7 ― 4 ― 1 -
2 = 4 ― 3 ― 7 -
2 - 1 ― 7 ― 4
-
4 = 3 ― 2 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 吉田智哉 | 27 | 111 | 愛 媛 | 自在 | S2 | 自分でやる |
2 | 2 | ○ | 嶋津拓弥 | 39 | 103 | 神奈川 | 捲差 | S1 | 渡邉君ですね | |
3 | 3 | × | 伊藤裕貴 | 33 | 100 | 三 重 | 自在 | S1 | 徳田君を目標 | |
4 | 4 | ▲ | 徳田匠 | 28 | 119 | 京 都 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | ◎ | 渡邉雅也 | 24 | 117 | 静 岡 | 先捲 | S1 | 自力自在に | |
6 | 6 | … | 上田裕和 | 44 | 86 | 三 重 | マ差 | S2 | 伊藤君の後ろ | |
7 | … | 今野大輔 | 31 | 111 | 岡 山 | 捲差 | S2 | 吉田君に付ける |
- ←
- 4先行
- 3追込
- 6追込
- 1捲り
- 7追込
- 5捲り
- 2追込
底力見せる
連続優参中の渡邉が底力を発揮。巧さも見せた仕掛けで嶋津との争い。徳田の大駆けあれば番手でタテ脚ある伊藤の出番。
連続優参中の渡邉が底力を発揮。巧さも見せた仕掛けで嶋津との争い。徳田の大駆けあれば番手でタテ脚ある伊藤の出番。
-
5 = 2 ― 3 ― 1 -
5 = 3 ― 2 ― 4 -
5 - 1 ― 2 ― 7
-
5 - 4 ― 3 ― 2 -
3 - 4 ― 6 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 新山将史 | 34 | 98 | 青 森 | 捲差 | S1 | 地元同士の嵯峨君 |
2 | 2 | … | 小島歩 | 35 | 97 | 神奈川 | マ差 | S2 | 中島君を目標に | |
3 | 3 | ▲ | 山根将太 | 27 | 119 | 岡 山 | 先捲 | S1 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | ○ | 嵯峨昇喜郎 | 26 | 113 | 青 森 | 先捲 | S2 | 自力で勝負する | |
5 | 5 | △ | 中田雄喜 | 38 | 97 | 福 島 | 捲差 | S2 | 地元勢の後ろ | |
6 | 6 | … | 中島詩音 | 27 | 119 | 山 梨 | 先捲 | S2 | 自力を出す | |
7 | × | 中村圭志 | 44 | 86 | 熊 本 | マ差 | S2 | 山根君の番手 |
- ←
- 4捲り
- 1追込
- 5追込
- 6捲り
- 2追込
- 3先行
- 7追込
差し脚発揮
初日特選を制した新山が嵯峨目標に差し脚発揮。3番手回る中田へのズブズブにも一考。近況安定している中村は前次第だが。
初日特選を制した新山が嵯峨目標に差し脚発揮。3番手回る中田へのズブズブにも一考。近況安定している中村は前次第だが。
-
1 = 4 ― 5 ― 7 -
1 = 7 ― 4 ― 5 -
1 - 5 ― 4 ― 7
-
1 = 3 ― 4 ― 7 -
4 - 7 ― 1 ― 3
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。