予想情報
予想情報 青森競輪
9月8日 青森競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 坂 本 健太郎 | 36 | S1 | 福 岡 | 捲差 | S1 | 自力、自在に | |||||||||
2 | 2 | ▲ | 渡 辺 十 夢 | 36 | S2 | 福 井 | 追込 | S2 | 初連係の野口君 | ||||||||||
3 | 3 | × | 福 田 知 也 | 34 | S1 | 神奈川 | 追込 | S1 | ・・・ | ||||||||||
4 | 4 | … | 野 口 正 則 | 26 | S2 | 奈 良 | 先行 | S2 | 青森は初。先行 | ||||||||||
5 | ○ | 三 宅 伸 | 47 | S1 | 岡 山 | 追込 | S1 | 坂本くんマーク | |||||||||||
5 | 6 | … | 清 水 広 幸 | 49 | S2 | 愛 知 | 追込 | S2 | 中近の3番手 | ||||||||||
7 | △ | 伊 藤 勝 太 | 28 | S2 | 福 島 | 先捲 | S2 | 自力でいきます | |||||||||||
6 | 8 | … | 落 合 達 彦 | 30 | S2 | 静 岡 | 追込 | S2 | ⑦-③の後ろ | ||||||||||
9 | … | 立 花 成 泰 | 38 | S2 | 岡 山 | 追込 | S2 | 坂本ー三宅さん | |||||||||||
4 | 2 | 6 | 1 | 5 | 9 | 7 | 3 | 8 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 先行 | 追込 | ||||||||||
△西ライン 坂本は捌いての差しに、流れ次第では自力もOK。がっちりマークの三宅とワンツー期待。渡辺は野口の番手から、伊藤は福田を連れて一発。穴はこの二人。 |
|||||||||||||||||||
フォーカス | 1 | = | 5 | - | 2 | 穴 | 2 | = | 4 | - | 1 | ||||||||
- | 9 | - | 5 | ||||||||||||||||
1 | = | 2 | - | 5 | 2 | - | 5 | - | 1 | ||||||||||
- | 4 | - | 4 | ||||||||||||||||
1 | - | 7 | - | 5 | |||||||||||||||
- | 2 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 堀 内 俊 介 | 26 | 107 | 神奈川 | 先行 | S2 | いつも通り自力 | |||||||||
2 | 2 | … | 木 村 貴 宏 | 39 | 80 | 茨 城 | 追込 | S2 | 東北の3番手へ | ||||||||||
3 | 3 | ◎ | 山 崎 将 幸 | 29 | 92 | 宮 城 | 逃差 | S2 | 佐藤さんの番手 | ||||||||||
4 | 4 | × | 伊 藤 信 | 32 | 92 | 京 都 | 先捲 | S2 | ⑧の前で自力 | ||||||||||
5 | … | 和泉田 喜 一 | 48 | 59 | 千 葉 | 追込 | S2 | 神奈川コンビへ | |||||||||||
5 | 6 | … | 川 上 真二郎 | 36 | 86 | 新 潟 | 追込 | S2 | 決めずにやる | ||||||||||
7 | △ | 齊 藤 竜 也 | 41 | 73 | 神奈川 | 追込 | S2 | 初連係の堀内君 | |||||||||||
6 | 8 | … | 木 本 賢 二 | 44 | 69 | 大 阪 | 追込 | S2 | ・・・ | ||||||||||
9 | ○ | 佐 藤 和 也 | 36 | 95 | 青 森 | 先捲 | S2 | 僕が前で自力 | |||||||||||
1 | 7 | 5 | 6 | 9 | 3 | 2 | 4 | 8 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
△山崎の差し 佐藤が出切れば、山崎は絶好の番手戦。寸前ズバッの③⑨本命。堀内も齊藤の援護で先行勝負。逆転サイドは神奈川の①⑦にもつれて伊藤ー木本も穴一考。 |
|||||||||||||||||||
フォーカス | 3 | = | 9 | - | 1 | 穴 | 1 | = | 7 | - | 3 | ||||||||
- | 2 | - | 5 | ||||||||||||||||
3 | = | 1 | - | 9 | 1 | - | 4 | - | 3 | ||||||||||
- | 7 | - | 7 | ||||||||||||||||
3 | - | 7 | - | 9 | |||||||||||||||
- | 1 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
3R | 1 | 1 | △ | 有 賀 高 士 | 47 | 61 | 石 川 | 追込 | S2 | 神田君の番手 | |||||||||
2 | 2 | ◎ | 山 本 健 也 | 35 | 89 | 千 葉 | 先捲 | S2 | 自力勝負です | ||||||||||
3 | 3 | × | 島 田 竜 二 | 42 | 76 | 熊 本 | 追込 | S2 | ・・・ | ||||||||||
4 | 4 | … | 白 井 一 機 | 46 | 65 | 愛 知 | 追込 | S2 | 中部3番手で | ||||||||||
5 | … | 金 川 光 浩 | 50 | 56 | 静 岡 | 追込 | S2 | 千葉コンビへ | |||||||||||
5 | 6 | … | 大久保 直 也 | 39 | 85 | 徳 島 | 捲差 | S2 | 決めず先手から | ||||||||||
7 | ○ | 鈴 木 誠 | 51 | 55 | 千 葉 | 追込 | S1 | 久々の山本君 | |||||||||||
6 | 8 | … | 大 野 悟 郎 | 36 | 83 | 大 分 | 捲差 | S2 | ③の前で自力 | ||||||||||
9 | ▲ | 神 田 龍 | 27 | 105 | 三 重 | 先行 | S2 | 青森は初。自力で | |||||||||||
9 | 1 | 4 | 6 | 2 | 7 | 5 | 8 | 3 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
△千葉VS中部 若干ムラな面はあるが、パワーは山本が上位。一緒に走る鈴木とワンツー期待。神田も先捲りの積極派。好機に叩くと中部の⑨①双へき。穴は九州コンビ。 |
|||||||||||||||||||
フォーカス | 2 | = | 7 | - | 9 | 穴 | 9 | = | 1 | - | 2 | ||||||||
- | 5 | - | 4 | ||||||||||||||||
2 | = | 9 | - | 7 | 9 | - | 3 | - | 1 | ||||||||||
- | 1 | - | 4 | ||||||||||||||||
2 | - | 1 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 9 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 大 西 祐 | 29 | 91 | 香 川 | 先捲 | S1 | いつも通り自力 | |||||||||
2 | 2 | △ | 松 崎 貴 久 | 42 | 82 | 富 山 | 追込 | S2 | ・・・ | ||||||||||
3 | 3 | ▲ | 志 村 太 賀 | 33 | 90 | 山 梨 | 逃差 | S1 | 自分で自在に | ||||||||||
4 | 4 | … | 宮 下 貴 之 | 42 | 81 | 埼 玉 | 捲差 | S2 | 単騎で走ります | ||||||||||
5 | ◎ | 濱 田 浩 司 | 37 | 81 | 愛 媛 | 追込 | S2 | 大西くんの番手 | |||||||||||
5 | 6 | … | 丸 元 大 樹 | 39 | 82 | 兵 庫 | 追込 | S2 | ⑧-②の富山へ | ||||||||||
7 | × | 大 川 龍 二 | 32 | 91 | 広 島 | 逃差 | S2 | 自分でやります | |||||||||||
6 | 8 | … | 松 田 大 | 26 | 98 | 富 山 | 先行 | S2 | 先行を基本に | ||||||||||
9 | … | 須 藤 直 道 | 44 | 68 | 群 馬 | 追込 | S2 | 志村くんの後ろ | |||||||||||
1 | 5 | 7 | 4 | 3 | 9 | 8 | 2 | 6 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 捲り | 捲り | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
△四国の両者 濱田が巧みに捌いて大西の番手を確保。大西が出来れば、ゴールは⑤⇔①のパターン。志村は展開不問の自在アシ。須藤と組んでの一発注。松崎も入着以上。 |
|||||||||||||||||||
フォーカス | 5 | = | 1 | - | 3 | 穴 | 3 | = | 1 | - | 5 | ||||||||
- | 7 | - | 2 | ||||||||||||||||
5 | = | 3 | - | 1 | 3 | - | 2 | - | 5 | ||||||||||
- | 2 | - | 7 | ||||||||||||||||
5 | - | 2 | - | 1 | |||||||||||||||
- | 3 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
5R | 1 | 1 | △ | 野 本 翔 太 | 32 | 91 | 高 知 | 追込 | S2 | ・・・ | |||||||||
2 | 2 | × | 加 藤 圭 一 | 38 | 85 | 神奈川 | 追込 | S2 | 高木さん追走 | ||||||||||
3 | 3 | ◎ | 小 林 則 之 | 40 | 85 | 静 岡 | 先捲 | S2 | 先行かまくり | ||||||||||
4 | 4 | … | 五日市 誠 | 32 | 89 | 青 森 | 逃差 | S2 | 良ければ吉徳君 | ||||||||||
5 | … | 松 尾 信太郎 | 33 | 92 | 福 岡 | 追込 | S2 | ⑨-①の後ろ | |||||||||||
5 | 6 | … | 佐々木 吉 徳 | 28 | 100 | 秋 田 | 先捲 | S2 | 気合入れ先基本 | ||||||||||
7 | ○ | 高 木 隆 弘 | 47 | 64 | 神奈川 | 追込 | S1 | 小林君の番手 | |||||||||||
6 | 8 | … | 佐々木 健 司 | 42 | 76 | 青 森 | 追込 | S2 | 北3番手固める | ||||||||||
9 | ▲ | 山 本 直 | 23 | 101 | 岡 山 | 先捲 | S2 | 先行を基本に | |||||||||||
3 | 7 | 2 | 9 | 1 | 5 | 6 | 4 | 8 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
△小林に期待 機動力ある小林に、高木-加藤と続く南関東勢が本線。狙いは③⇔⑦の表裏に、加藤の伸び押え。負かせば西勢。山本-野本のワンツーと、追う松尾の連注。 |
|||||||||||||||||||
フォーカス | 3 | = | 7 | - | 9 | 穴 | 9 | = | 1 | - | 3 | ||||||||
- | 2 | - | 5 | ||||||||||||||||
3 | = | 9 | - | 7 | 9 | - | 5 | - | 7 | ||||||||||
- | 1 | - | 1 | ||||||||||||||||
3 | - | 1 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 9 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 雨 谷 一 樹 | 26 | 96 | 栃 木 | 先行 | S1 | いつも通り自力 | |||||||||
2 | 2 | ▲ | 篠 原 忍 | 34 | 91 | 愛 知 | 先捲 | S2 | 自力勝負です | ||||||||||
3 | 3 | … | 春 日 勇 人 | 40 | 82 | 千 葉 | 追込 | S2 | 石橋君目標に | ||||||||||
4 | 4 | … | 北 村 篤 | 29 | 94 | 岐 阜 | 追込 | S2 | ②-⑨の後ろ | ||||||||||
5 | △ | 佐久間 仙 行 | 47 | 62 | 東 京 | 追込 | S2 | 関東の3番手 | |||||||||||
5 | 6 | … | 三 住 博 昭 | 48 | 61 | 神奈川 | 追込 | S2 | 先手ラインへ | ||||||||||
7 | ◎ | 小 林 大 介 | 38 | 79 | 群 馬 | 追込 | S1 | 連係ある雨谷君 | |||||||||||
6 | 8 | … | 石 橋 慎太郎 | 33 | 88 | 静 岡 | 捲差 | S2 | 自力でいきます | ||||||||||
9 | × | 萩 原 操 | 53 | 51 | 三 重 | 追込 | S2 | ・・・ | |||||||||||
1 | 7 | 5 | 6 | 2 | 9 | 4 | 8 | 3 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
△関東が本線 雨谷の先制が有力で、本命は番手を回る小林の差し。買い目は⑦①主に、佐久間の連突押さえ。でも、篠原-萩原の捲りも怖く、逆転は中部②⑨のワンツー。 |
|||||||||||||||||||
フォーカス | 7 | = | 1 | - | 2 | 穴 | 1 | = | 2 | - | 7 | ||||||||
- | 5 | - | 9 | ||||||||||||||||
7 | = | 2 | - | 1 | 2 | - | 9 | - | 7 | ||||||||||
- | 5 | - | 4 | ||||||||||||||||
7 | - | 5 | - | 1 | |||||||||||||||
- | 2 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
7R | 1 | 1 | △ | 江 連 和 洋 | 44 | 76 | 栃 木 | 追込 | S2 | 上原君目標に | |||||||||
2 | 2 | × | 馬 場 勇 | 34 | 92 | 熊 本 | 追込 | S2 | ・・・ | ||||||||||
3 | 3 | ◎ | 中 井 太 祐 | 26 | 97 | 奈 良 | 先捲 | S2 | いつも通り自力 | ||||||||||
4 | 4 | … | 土 屋 仁 | 41 | 84 | 茨 城 | 追込 | S2 | 江連さんの後ろ | ||||||||||
5 | ○ | 三 谷 将 太 | 30 | 92 | 奈 良 | 追込 | S2 | 前回も一緒の③ | |||||||||||
5 | 6 | … | 岩 本 純 | 35 | 94 | 岡 山 | 逃差 | S2 | ⑧-②の九州へ | ||||||||||
7 | ▲ | 上 原 龍 | 31 | 95 | 長 野 | 捲差 | S2 | 自力、自在に | |||||||||||
6 | 8 | … | 佐 藤 健 太 | 28 | 101 | 福 岡 | 先捲 | S2 | 自力でいきます | ||||||||||
9 | … | 黒 木 誠 一 | 48 | 60 | 兵 庫 | 捲差 | S2 | 近畿の3番手 | |||||||||||
3 | 5 | 9 | 7 | 1 | 4 | 8 | 2 | 6 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
○奈良好連係 果敢な攻めを見せる中井に期待。出切ってしまえば、ゴールは追走の三谷と逃げ差し。上原も狙いたい一車。展開次第では連上下に。追う江連も伸び惑星。 |
|||||||||||||||||||
フォーカス | 3 | = | 5 | - | 7 | 穴 | 5 | = | 7 | - | 3 | ||||||||
- | 9 | - | 1 | ||||||||||||||||
3 | = | 7 | - | 5 | 7 | - | 1 | - | 5 | ||||||||||
- | 1 | - | 2 | ||||||||||||||||
3 | - | 1 | - | 5 | |||||||||||||||
- | 7 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 松 岡 孝 高 | 30 | 98 | 熊 本 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |||||||||
2 | 2 | ○ | 中 田 健 太 | 26 | 99 | 埼 玉 | 追込 | S2 | 鈴木さんの番手 | ||||||||||
3 | 3 | … | 小 松 剛 之 | 42 | 79 | 宮 城 | 追込 | S2 | ・・・ | ||||||||||
4 | 4 | × | 山 本 恵 介 | 36 | 100 | 福 島 | 捲差 | S2 | 流れ見て自力 | ||||||||||
5 | △ | 安 部 達 也 | 38 | 83 | 埼 玉 | 追込 | S2 | 中田君追走 | |||||||||||
5 | 6 | … | 渡 辺 満 | 44 | 73 | 福 岡 | 追込 | S2 | 九州3番手で | ||||||||||
7 | ◎ | 鈴 木 謙太郎 | 31 | 90 | 茨 城 | 先捲 | S2 | 自力勝負です | |||||||||||
6 | 8 | … | 川 津 悠 揮 | 28 | 96 | 北海道 | 追込 | S2 | ④-③の後ろ | ||||||||||
9 | … | 藤 田 剣 次 | 39 | 85 | 福 岡 | 追込 | S2 | 松岡君の番手 | |||||||||||
7 | 2 | 5 | 1 | 9 | 6 | 4 | 3 | 8 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
○鈴木が主力 先行の実績は鈴木が一歩リード。出切ってしまえば追走の中田とワンツー本命。松岡が鈴木に真っ向勝負。気合駆けの一発は穴の狙い。連注は山本の捲り。 |
|||||||||||||||||||
フォーカス | 7 | = | 2 | - | 1 | 穴 | 2 | = | 1 | - | 7 | ||||||||
- | 5 | - | 5 | ||||||||||||||||
7 | = | 1 | - | 2 | 7 | - | 4 | - | 2 | ||||||||||
- | 5 | - | 3 | ||||||||||||||||
7 | - | 5 | - | 2 | |||||||||||||||
- | 1 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 新 山 響 平 | 22 | 107 | 青 森 | 先行 | S2 | 先行でいきます | |||||||||
2 | 2 | ▲ | 福 島 武 士 | 30 | 96 | 香 川 | 追込 | S2 | 篠原さん目標で | ||||||||||
3 | 3 | △ | 山 田 敦 也 | 33 | 88 | 北海道 | 追込 | S2 | 僕は北の3番手 | ||||||||||
4 | 4 | … | 西 村 行 貴 | 32 | 92 | 東 京 | 追込 | S2 | ・・・ | ||||||||||
5 | × | 篠 原 龍 馬 | 35 | 89 | 高 知 | 先捲 | S2 | 流れみて自力 | |||||||||||
5 | 6 | … | 野 中 祐 志 | 29 | 98 | 埼 玉 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | ||||||||||
7 | … | 石 田 洋 秀 | 46 | 64 | 広 島 | 追込 | S2 | 決めずにやる | |||||||||||
6 | 8 | … | 豊 田 一 馬 | 41 | 73 | 群 馬 | 追込 | S2 | ⑥-④の埼京へ | ||||||||||
9 | ○ | 小 橋 秀 幸 | 37 | 85 | 青 森 | 逃差 | S2 | 初連係の新山君 | |||||||||||
1 | 9 | 3 | 5 | 2 | 7 | 6 | 4 | 8 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
○新山を巡り 脚力の違いは明らかで、新山の軸は不動の感。次位も小橋の追走とみて、強気に狙えば①⑨一本。しかし、篠原と組む福島や山田も差がなく、連争いは接戦。 |
|||||||||||||||||||
フォーカス | 1 | = | 9 | - | 2 | 穴 | 2 | = | 5 | - | 1 | ||||||||
- | 3 | - | 7 | ||||||||||||||||
1 | = | 2 | - | 9 | 1 | - | 5 | - | 2 | ||||||||||
- | 5 | - | 3 | ||||||||||||||||
1 | - | 3 | - | 9 | |||||||||||||||
- | 2 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
10R | 1 | 1 | … | 和 田 健太郎 | 35 | 87 | 千 葉 | 追込 | S1 | 岡村に任せる | |||||||||
2 | 2 | ◎ | 佐 藤 友 和 | 33 | 88 | 岩 手 | 逃差 | S1 | いつも通り自力 | ||||||||||
3 | 3 | ▲ | 古 性 優 作 | 25 | 100 | 大 阪 | 先捲 | S1 | 自力、自在に | ||||||||||
4 | 4 | … | 佐 藤 悦 夫 | 36 | 86 | 栃 木 | 追込 | S1 | 位置は決めず | ||||||||||
5 | × | 坂 口 晃 輔 | 28 | 95 | 三 重 | 追込 | S1 | 古性くんの番手 | |||||||||||
5 | 6 | … | 堤 洋 | 40 | 75 | 徳 島 | 追込 | S1 | ・・・ | ||||||||||
7 | △ | 岡 村 潤 | 34 | 86 | 静 岡 | 捲差 | S1 | 自力、自在に | |||||||||||
6 | 8 | … | 黒 田 淳 | 31 | 97 | 岡 山 | 捲差 | S1 | ⑥の前で自力基本 | ||||||||||
9 | ○ | 佐 藤 康 紀 | 41 | 73 | 青 森 | 追込 | S1 | 友和くんマーク | |||||||||||
2 | 9 | 7 | 1 | 3 | 5 | 4 | 8 | 6 | |||||||||||
← | 逃差 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
△細分戦伯仲 タテ踏む佐藤友を軸視。ここは佐藤康を連れ、射程圏からドンピシャの一撃。でも、古性ー坂口の先制や、和田と組む岡村にも一発があり、波乱含みの一戦。 |
|||||||||||||||||||
フォーカス | 2 | = | 9 | - | 3 | 穴 | 3 | = | 5 | - | 7 | ||||||||
- | 7 | - | 4 | ||||||||||||||||
2 | = | 3 | - | 9 | 7 | - | 1 | - | 3 | ||||||||||
- | 5 | - | 4 | ||||||||||||||||
2 | - | 7 | - | 9 | |||||||||||||||
- | 1 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
11R | 1 | 1 | △ | 合 志 正 臣 | 39 | 81 | 熊 本 | 追込 | S1 | ・・・ | |||||||||
2 | 2 | ◎ | 深 谷 知 広 | 26 | 96 | 愛 知 | 先捲 | S1 | 調整出来た。自力 | ||||||||||
3 | 3 | ▲ | 神 山 雄一郎 | 48 | 61 | 栃 木 | 追込 | SS | 多分初の櫻井君 | ||||||||||
4 | 4 | × | 櫻 井 正 孝 | 29 | 100 | 宮 城 | 先捲 | S1 | 先行でいきたい | ||||||||||
5 | … | 小 岩 大 介 | 32 | 90 | 大 分 | 追込 | S1 | ⑧-①の3番手 | |||||||||||
5 | 6 | … | 浦 川 尊 明 | 40 | 80 | 茨 城 | 追込 | S1 | 神山さんの後ろ | ||||||||||
7 | ○ | 南 修 二 | 35 | 88 | 大 阪 | 追込 | S1 | 疲れない。久々② | |||||||||||
6 | 8 | … | 吉 本 卓 仁 | 32 | 89 | 福 岡 | 先捲 | S1 | 青森はいい。自力 | ||||||||||
9 | … | 橋 本 強 | 31 | 89 | 愛 媛 | 追込 | S1 | 中近コンビへ | |||||||||||
2 | 7 | 9 | 4 | 3 | 6 | 8 | 1 | 5 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
○深谷を信頼 展開はどうあれ、深谷のパワーが断トツで、首位は不動。これを南が追えば、狙いは②⑦から入り、押えは神山の捌きと、合志の強襲。穴は櫻井の前残り。 |
|||||||||||||||||||
フォーカス | 2 | = | 7 | - | 3 | 穴 | 3 | = | 4 | - | 2 | ||||||||
- | 9 | - | 6 | ||||||||||||||||
2 | = | 3 | - | 7 | 2 | - | 4 | - | 3 | ||||||||||
- | 1 | - | 1 | ||||||||||||||||
2 | - | 1 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 3 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
12R | 1 | 1 | ◎ | 新 田 祐 大 | 30 | 90 | 福 島 | 先捲 | SS | いつも通り | |||||||||
2 | 2 | ▲ | 市 田 佳寿浩 | 41 | 76 | 福 井 | 捲差 | S1 | 連係久々の山田君 | ||||||||||
3 | 3 | △ | 武 田 憲 祐 | 33 | 93 | 神奈川 | 追込 | S1 | 初連係の和田君へ | ||||||||||
4 | 4 | … | 望 月 裕一郎 | 46 | 65 | 静 岡 | 追込 | S1 | 神奈川コンビへ | ||||||||||
5 | × | 山 田 久 徳 | 29 | 93 | 京 都 | 先捲 | S1 | 自力で | |||||||||||
5 | 6 | … | 齋 藤 登志信 | 43 | 80 | 宮 城 | 追込 | S1 | 北の3番手 | ||||||||||
7 | … | 吉 村 和 之 | 39 | 80 | 岐 阜 | 追込 | S1 | 近畿勢の後ろ | |||||||||||
6 | 8 | … | 和 田 真久留 | 25 | 99 | 神奈川 | 先捲 | S1 | 自力 | ||||||||||
9 | ○ | 成 田 和 也 | 37 | 88 | 福 島 | 追込 | S1 | 新田君へ | |||||||||||
1 | 9 | 6 | 5 | 2 | 7 | 8 | 3 | 4 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
○主役は新田 スピード比べでは、新田に敵なく不動の本命。成田が追走して福島①⑨のゴール。次に山田ー市田の近畿勢。展開次第で連争い。もう一車は武田のハコ残り。 |
|||||||||||||||||||
フォーカス | 1 | = | 9 | - | 2 | 穴 | 2 | = | 5 | - | 1 | ||||||||
- | 6 | - | 7 | ||||||||||||||||
1 | = | 2 | - | 9 | 1 | - | 5 | - | 2 | ||||||||||
- | 5 | - | 9 | ||||||||||||||||
1 | - | 3 | - | 9 | |||||||||||||||
- | 4 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。