12月30日(水)KEIRINグランプリ(GP) 12月29日(火)ヤンググランプリ(GII) 12月28日(月)オッズパーク杯 ガールズグランプリ 最速を魅せろ。 KEIRINグランプリ2015 [開催日] 2015年12月28日、29日、30日 京王閣競輪場

ヤンググランプリ2015 予想情報

  • 佐々木昭彦氏
  • 須田鷹雄氏
  • 橋本悠督氏
  • Mr.マクレ
ヤンググランプリ2015 予想印
※ヤンググランプリ2015の投票は、2015年12月28日(月)に
行われる前日発売からご利用いただけます。
佐々木昭彦氏 須田鷹雄氏 橋本悠督氏 ミスターX
車番 選手名
1 1 野原 雅也  
2 2 渡邉 雄太      
3 3 川口 聖二      
4 4 谷口 遼平      
5 杉森 輝大    
5 6 日野 博幸 × ×    
7 栗山 俊介    
6 8 元砂 勇雪      
9 野口 大誠   × ×
佐々木昭彦氏
佐々木昭彦氏のヤンググランプリ予想

【予想】
ヤンググランプリ2015が京王閣グランプリシリーズ2日目の最終レースに行われる。
若手の登竜門と言える一発レース。昨年は近藤龍徳が捲りで制し、更に今年のサマーナイトフェスティバルを優勝する活躍をした。
今年の出場者は関東の5杉森輝大(103期)、南関の2渡邉雄太(105期)、近畿が1野原雅也(103期)、7栗山俊介(103期)、8元砂勇雪(103期)。中部が3川口聖二(103期)、4谷口遼平(103期)。九州の9野口大誠(105期)、四国の6日野博幸(103期)。
現時点(25日)ではコメントが出ていないので並びは推理で予想させてもらうが、まずは近畿。
徹底先行タイプの3人が並ぶのは難しいのではないかと思う。そうなると奈良の二人の8元砂、7栗山は、1野原と別れて戦うだろう。中部は4谷口に3川口で並び、9野口に6日野が付き、2渡邉に5杉森が付けばレース自体が面白くなる。そうなると総合力で一歩リードしている1野原が激戦を制するだろう。12月の佐世保記念では準決勝で武田豊樹を破り大金星を挙げて調子は上向きだ。2渡邉も自在性のある5杉森との連携は微妙だがラインが出来たら果敢に攻めてくる。9野口は先行すれば粘るタイプだけに6日野が番手を回って有利に持ち込む。中部コンビはどちらが前かハッキリとしないが、中部の選手が3年連続で優勝しているだけに、4谷口が前ならS級優勝実績ある3川口も怖い。

【フォーカス(買い目)】
3連単
1・3→3・1→4・5・6・7(8点)
1・5→5・1→2・3・7・9(8点)
6・9→9・6→1・2・3・5(8点)

投票する

【佐々木昭彦氏:プロフィール】
1960年生まれ。佐賀県武雄市出身。1979年デビュー(第43期)。通算535勝、 高松宮記念杯競輪(GI)優勝2回、全日本選抜競輪(GI)優勝、GIII記念杯優勝49回の戦績を残し、中野浩一、井上茂徳とともに九州黄金時代を築いた競輪界のレジェンド。ライバルは現日本競輪学校校長の滝澤正光。その気迫あふれる姿から『闘将』の異名を冠し、全国のファンから親しまれ愛された。 2011年の引退後は、自転車競技連盟の理事として選手の強化育成の他、解説者やゲストとして競輪中継や番組にも出演している。

須田鷹雄氏
須田鷹雄氏のヤンググランプリ予想

【予想】
実はここの予想で、昨年のヤンググランプリを当てている。当時も、その前の年も主張したのが「ヤンググランプリは逃げたら負け、早めの捲りでバックを取っても負け」。
過去10年の決まり手と、HBを取った選手の着順は以下の通り。積極性を見せすぎると大敗まであり、捲るにしてもタイミングが重要になる。

2014年 捲り・捲り  H9着 B7着
2013年 差し・差し  H7着 B7着
2012年 捲り・捲り  H9着 B9着
2011年 差し・差し  H7着 B6着
2010年 捲り・捲り  H9着 B5着
2009年 差し・捲り  H6着 B2着
2008年 差し・捲り  H9着 B2着
2007年 捲り・マーク H9着 B9着
2006年 差し・逃げ  H2着 B9着
2005年 捲り・差し  H9着 B8着

昨年積極性がアダになった野原は、今回唯一の1班ということで人気にもなりそう。奈良との連携があるのか単騎なのか分からないが、単騎の場合でも早めに動くのではないか。車券の中心として狙いたいのはそれより後ろから来る選手だ。
今年は◎野口を狙う。近況の好走歴を振り返ると、佐世保の最終日こそ後ろが加倉だったのでロング捲りだったが、その他を含めると勝ちに徹したタイミングの捲りも多い。ここは後ろに誰かつくとしても×日野だろうし、自分の競走に徹すれば大丈夫。
日野に直線食われることはないだろうから、基本は1着付け。○△に2車ラインの後ろと想定される選手を指名し、ここの絡みは◎の2着も買う。

【フォーカス(買い目)】
3連単 9→ 1・4・6・7→ 1・4・6・7(12点)
    4・7→ 9→ 1・4・6・7(6点)

投票する

【須田鷹雄氏:プロフィール】
1970年東京生まれ。競馬評論家、ギャンブル評論家。中学生時代にミスターシービーをきっかけとして競馬に興味を持ち、1990年・大学在学中に「競馬ダントツ読本」(宝島社)でライターとしてデビュー。以来、競馬やギャンブルに関する著述を各種媒体で行うほか、テレビ・ラジオ・イベントの構成・出演も 手掛ける。

橋本悠督氏
橋本悠督氏のヤンググランプリ予想

【予想】
これからの競輪界を担う、次世代のスター候補生が激突するヤンググランプリ
毎年の事ではありますが、展開推理から狙い目を導く、という競輪予想の王道が、基本的に通用しないレースだけに、悩みます・・・迷います。
個人的に注目しているのは、1野原雅也。
去年のヤンググランプリでは積極的に攻めたものの、美味しいところは近藤龍徳に持っていかれました。だからこそ、今年は勝つレースを意識しているのではないかと・・・多分、そう思います。いや、思いたい!!
去年3月、松山でのルーキーチャンピオンレースで見せた、あの時のような勝負勘が冴えれば!というのと、直前、佐世保記念の準決勝でも吉澤‐武田のラインを相手にした立ち回りは見事でした。前回、ああいったレースが出来たのも好材料です!
後は、地元関東地区から唯一の参戦になった5杉森輝大。広島記念は勝ちあがれなかったが、京王閣記念の2勝はこの大一番に向けては大収穫!
単騎になりそうなだけに、ワンチャンスに賭ける走りに注目。
そして、南関東からも一人の参戦になった2渡邊雄太。21歳とはとても思えないクレバーで落ち着いた雰囲気は、何か大仕事をしでかしそうな・・・そんな期待感を抱かせます。そんな2渡邊雄太と対照的にワイルドな魅力を醸し出す同期の9野口大誠。多分、9野口大誠も脚を溜めての仕掛けになりそうなので要注意。
あと、もう一つ!印は出しましたが、こういったレースは頭を固定するというよりは、ボックスで勝負したい!でも、外れた時の傷は深いんですけどね・・・・・・

【フォーカス(買い目)】
3連単ボックス
1・5・2・9(24点)
2車単
1→5・2・9(3点)

投票する

【橋本悠督氏:プロフィール】
橋本悠督(はしもとゆうすけ)1972年5月17日生。 関西・名古屋などでFMのDJを経て、競輪の実況アナウンサーへ。実況歴は17年。最近はミッドナイト競輪in小倉を中心に活動中。番組内では「芸術的なデス目予想」といういいのか悪いのかよく分からない評価を視聴者の方から頂いている。

ミスターX
ミスターXのヤンググランプリ予想

【予想】
相手は、自分と同じ若手が中心、しかも同じ釜の飯を食った同期が中心、そして多くが初の大舞台ということになれば、否がおうにも選手は平常心を保てない、それがヤンググランプリ。わかりやすいレース展開にはなかなかならないだろう。
それでもレースの中心は、やはり近畿3騎だろうか。中でも注目は、2年連続出場のS級1班戦士1野原雅也の出方。結果はともあれ昨年のヤングは、近畿3騎のトップとして積極的に攻め存在感を発揮した。今年も、ライントップを任されることが多かったが、今シーズンのハイライトはなんといっても先の佐世保記念。展開もあったが、とにかくキング武田がいるレースで1着をとる快挙だった。
野原が奈良コンビ(7栗山俊介、8元砂勇雪)との連係よりも、単騎を選ぶという声もあるし、その野原が力の差を魅せつける展開(にしても近畿同士の争いが一番熱くなりそう)も十分ありそうだが、そこは近畿ライン。今年も1野原が2人を引っ張るレースをするかもしれない。そうなれば奈良のコンビ、特に2年連続出場の7栗山にもチャンスが出てくる。
穴は、九州の9野口大誠に、関東の5杉森輝大。9野口は単騎となれば思い切りよく捲ってくるだろう。6日野博幸との連係を選べば先行もある。混戦になれば、巧みな5杉森は機動力をフルに回して抜け出しを図るか。

【フォーカス(買い目)】
3連単
7→1・5・6・8→1・5・6・8(12点)
9→5・7→1・5・7・8(6点)

投票する

【Mr.マクレ:プロフィール】
その正体は性別と20歳以上ということ以外一切不明の謎の男。
情に厚く涙もろい性格で、車券にその性格が反映される傾向が強い。
オッズパークの予想印投票の愛用者で、スマートフォンの新投票サイトがリリースされた時は、我れ先にと使い方紹介ページをチェックし、いそいそと投票に励んだ。好きな言葉は「競輪道」そして「ラブ&ピース」

★オッズパークへの登録はこちら!

オッズパークではインターネットで競輪の予想、投票、レース観戦をまるごと楽しめます。 入会費・年会費無料の会員登録をしていただけますと、レースのライブ映像、予想情報などを無料でご利用いただけます!!
さらに、車券購入金額に応じたポイント還元や現金・豪華賞品が当たるキャンペーンなども随時実施中ですので、まだ登録がお済でない方は、この機会にぜひお試しください!!

新規会員登録(無料)

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪