東京オーヴァルカップレース 著名人予想

大津尚之
大津尚之
(おおつなおゆき)

今開催の東京オーヴァルカップレースはS級戦だけではなくA級戦も行われています。
メンバーを見て『渋いなぁ。』と思われたベテランのお客様もいらっしゃると思います。
そうなんです、今節は3日制G3ということで
以前3日制のG3を経験された選手が沢山斡旋されていらっしゃるんです。

バンクが軽かった影響か前半は番手の選手が苦戦するレースが数多く見られましたが、
S級に入ってからは内藤宣彦選手の直線の強襲や、ジャン前で上手く中団を確保して最後は2着に追い込んでくる室井健一選手の動きなど、
さすが百戦錬磨という走りがありました。

何十年後かには僕も仕事をしながら今日の特選を走っていた眞杉選手などがベテランと呼ばれている姿を観るのかなぁと考えると
つくづく競輪というのは面白いなぁと感じました。

本日からの予想もどうぞよろしくお願いいたします。

第10R S級準決勝

発走時間
15:16
締切予定
15:11

寺崎頭だが

初日特選は捲りきったようにみえた9寺崎だが主導権を握った眞杉のブロックにあい敗れてしまった。
さすがは眞杉という動きであり9寺崎の動きは悪くないように思える。
京王閣の相性も問題なく、ここもスピードを活かした仕掛けで前を飲み込むとみた。
ただ怖いのは1三谷の追走。今節は左鎖骨の怪我が心配される中での競走で初日も9寺崎の番手で口が空いた。
ワンツーではなく筋違いから狙っていきたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 三谷 将太 92 奈良 三谷 将太
92/奈良
2 2 新田 祐大 90 福島 新田 祐大
90/福島
3 3 吉澤 純平 101 茨城 吉澤 純平
101/茨城
4 4 友定 祐己 82 岡山 友定 祐己
82/岡山
5 佐藤 康紀 73 青森 佐藤 康紀
73/青森
5 6 河合 佑弥 113 東京 河合 佑弥
113/東京
7 阿部 力也 100 宮城 阿部 力也
100/宮城
6 8 小林 大介 79 群馬 小林 大介
79/群馬
9 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
誘導 内藤 高裕 内藤 高裕

第11R S級準決勝

発走時間
15:46
締切予定
15:41

三浦絡みで高配当

今年のダービー王2吉田と3清水で人気を分け合っていきそうなメンバー構成。
初日番手にハマったにも関わらずすかさず縦に踏んでいったように7町田がここも主導権を握っていきそうだ。
ここで注目したいのが8三浦。予選は難しい構成ながら勝負所で実にうまく中団を確保してそこから最後は追い込んでの1着。
言葉は悪いが、自力型を比べた際に軽視されそうで7町田ラインの3番手を主張すれば他派が入れてくれるのではないか。
場合によっては3清水が早めに縦に踏むケースもありそうで、8三浦の絡みで高配当を狙ってみたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 皿屋  豊 111 三重 皿屋  豊
111/三重
2 2 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
3 3 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
4 4 田中 大我 115 奈良 田中 大我
115/奈良
5 内藤 宣彦 67 秋田 内藤 宣彦
67/秋田
5 6 清水 一幸 109 大阪 清水 一幸
109/大阪
7 町田 太我 117 広島 町田 太我
117/広島
6 8 三浦 貴大 115 岐阜 三浦 貴大
115/岐阜
9 鈴木 竜士 107 東京 鈴木 竜士
107/東京
誘導 樋口 瑛土 樋口 瑛土

第12R S級準決勝

発走時間
16:18
締切予定
16:13

眞杉が捌く

初日特選はカマシて主導権を握った9眞杉。
「らしさ」が出たのはその後で捲ってきた寺崎を自らブロックするという
これぞ9眞杉という走りをみせた。
ここは後ろに地元を連れての競走で9眞杉としてはラインで決める走りを期待するファンが多いだろう。
サマーナイトの動きもそうだが3後藤の調子が良い。ならば9眞杉は前々に踏みつつ3後藤の番手を捌きにいく動きもあるのではないか。
すんなり分断からの9眞杉の頭で勝負をする。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 高橋  築 109 東京 高橋  築
109/東京
2 2 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
3 3 後藤 大輝 121 福岡 後藤 大輝
121/福岡
4 4 徳永 哲人 100 熊本 徳永 哲人
100/熊本
5 佐々木 豪 109 愛媛 佐々木 豪
109/愛媛
5 6 鈴木 輝大 113 東京 鈴木 輝大
113/東京
7 荒井 崇博 82 長崎 荒井 崇博
82/長崎
6 8 室井 健一 69 徳島 室井 健一
69/徳島
9 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
誘導 菅谷 隆司 菅谷 隆司

いやぁ、つくづく競輪とは面白いです。
一筋縄では決まらないと思って
ホームラン狙いをすると固く収まって
ここは固いと思うと、それが決まらないんですから。
10レースと11レースがいずれもラインの上位独占。
だとしたら最終レースもってなっちゃいませんか。
だから僕も絞って予想をして、ここまでの流れからも大きく勝負出来るなと思って
ドンといったんです。

そうしたら・・・
『どうしたんだ、高橋』
実況の方が言ってましたが、すんなり決まらないんですもん。
それでも配当が3030円なので皆さんお上手だなと。

今節は親子、兄弟斡旋が多くなっておりますが
兄弟優勝の可能性が非常に高くなってまいりした。

僕からひとつだけ!
予想には載せるレースではありませんが、
9レース8室井選手。
狙える気がいたします。
最終日よろしくお願いいたします。

第10R S級特秀

発走時間
15:17
締切予定
15:12

叩き合わなければ田中が面白い

どう考えても1清水裕か5新田か、
はたまた7後藤から人気を集めていきそうだが、こういうレースこそ穴を狙いたい。
準決勝細切れの2車の中、果敢に動いた8田中。
7着に敗れたもののジャン前でまずは三浦を併せ、そこから町田を出させない強気なレースをみせた。
この2人をあわせての7着は着以上の強さを感じる。
7後藤が思い切り踏めば番手が口が空き、
前々に踏んでいる8田中が
すっぽりとハマる可能性まであるのではないか。
後ろを回る6清水一も初日の動きは悪くなく
穴には最適な感じがする。
ここを狙いたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
2 2 徳永 哲人 100 熊本 徳永 哲人
100/熊本
3 3 柿澤 大貴 97 長野 柿澤 大貴
97/長野
4 4 佐方 良行 97 熊本 佐方 良行
97/熊本
5 新田 祐大 90 福島 新田 祐大
90/福島
5 6 清水 一幸 109 大阪 清水 一幸
109/大阪
7 後藤 大輝 121 福岡 後藤 大輝
121/福岡
6 8 田中 大我 115 奈良 田中 大我
115/奈良
9 佐々木 豪 109 愛媛 佐々木 豪
109/愛媛
誘導 内藤 高裕 内藤 高裕

第11R A級決勝

発走時間
15:49
締切予定
15:44

関東対福元

今シリーズ抜群の出来に思えるのは7吉田と3福元。
三度7吉田が思い切った走りをみせていきそうだ。
初日は3番手から、そして昨日は7吉田の番手で前を捉えたように6井上の縦足は侮れない。
捲りで迫る3福元と、7吉田6井上の3車BOXの6点に絞り、ここは勝負したい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 内田 玄希 94 東京 内田 玄希
94/東京
2 2 小川将二郎 121 徳島 小川将二郎
121/徳島
3 3 福元 啓太 119 大阪 福元 啓太
119/大阪
4 4 高本 和也 121 神奈 高本 和也
121/神奈
5 5 紫原 政文 61 福岡 紫原 政文
61/福岡
6 6 井上 雄三 88 埼玉 井上 雄三
88/埼玉
7 吉田 昌司 111 埼玉 吉田 昌司
111/埼玉
誘導 廣川 貞治 廣川 貞治

第12R S級決勝

発走時間
16:21
締切予定
16:16

ベテランの味だ!!

ライン4車となった関東勢。
1眞杉は1番車を得て近畿勢は外枠となった。
サマーナイトの決勝戦。
佐々木の男気先行から優勝を勝ち取った1眞杉。
ここで自分だけのレースをするとは考えづらく前から全部突っ張りの走りをするだろう。
車番順に並べば突っ張られるのは近畿。
だが、今の3寺崎は構えない。
踏み合い覚悟の仕掛けで後ろは離れなければ
近畿のガッツマーカー9三谷。
外になるが厳しい仕事をしていきそうで
ここは大混戦になるだろう。
混戦の中、切り替え縦に踏む4鈴木に続いていく8内藤。
脚を溜める2荒井5小倉。
今節は3日制G3を走ったことがあるベテランを意図的に集めており活躍が光る。
ならばその集大成はベテランの経験値が活きるとみて最後は5車BOXで大穴を狙ってみたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
2 2 荒井 崇博 82 長崎 荒井 崇博
82/長崎
3 3 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
4 4 鈴木 竜士 107 東京 鈴木 竜士
107/東京
5 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
5 6 友定 祐己 82 岡山 友定 祐己
82/岡山
7 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
6 8 内藤 宣彦 67 秋田 内藤 宣彦
67/秋田
9 三谷 将太 92 奈良 三谷 将太
92/奈良
誘導 菅谷 隆司 菅谷 隆司
大津尚之

【プロフィール】
大津尚之(おおつなおゆき)

広島出身でカープを誰よりも愛するのにメガネは白か黒。オッズパークLIVEでおなじみのアンダーパー藤原氏と双子じゃないか?という噂もあるくらい瓜二つ。特技は3連複5車ボックスで外すこと。ちなみに本業は実況アナウンサー

TOPへ戻る