日本名輪会カップ 著名人予想

高木真備
高木真備
(たかぎまきび)

レース当日に掲載予定です。

展望
全体的には先行選手が残っていた印象です。
直線が長いはずですが、風がなく気温も高くなってきたことと、湿度が高くて追走選手も苦しかったことで先行が残ったのかなと思いました。
ただ初日特選は大波乱で、並走の上手さを見せた纐纈選手の1着。準決勝はどうなるか、ミッドナイトで7車ですが楽しみです!

第7R S級準決勝 ミッドナイト

発走時間
22:50
締切予定
22:45

関東勢の並びが気になったこのレース。本来であれば3篠田選手が前かと思いましたが、1鈴木選手が先頭で走るようです。昨年9月に富山で一度だけ連携がありましたが、中断から3篠田選手が捲れず不発で1鈴木選手が自ら捲りで1着でワンツーは決まっていません。今回は前後ろ逆になりどうなるのか楽しみです!
対する5阿部選手は初日同様に脚を使わず先行できれば逃げ切りもあるのか…単騎の2人も単騎成績がいいので狙ってみます!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 鈴木 竜士 107 東京 鈴木 竜士
107/東京
2 2 井上 昌己 86 長崎 井上 昌己
86/長崎
3 3 篠田 幸希 123 群馬 篠田 幸希
123/群馬
4 4 渡邉 豪大 107 福岡 渡邉 豪大
107/福岡
5 5 阿部 将大 117 大分 阿部 将大
117/大分
6 6 上田 国広 89 三重 上田 国広
89/三重
7 坂本 修一 99 岡山 坂本 修一
99/岡山
誘導 好永  晃 好永  晃

第8R S級準決勝 ミッドナイト

発走時間
23:10
締切予定
23:05

初日特選で1着だった1纐纈選手は落車続きでようやく復調してきた様子です。ただ、先行ではなく位置取りをするレースが多いところが若干気になります。長めの仕掛けがあるなかの位置取りであれば生きてくると思いますが、位置取りメインになってしまうとなかなか作戦が読まれてしまい決まりづらくなると考えました。
中団は6瀬戸選手も主張すれば並走になることも…絡んでる間に5木村選手の押しきりというのを本線(8点)に、大外伸びてくる各ラインの番手選手を穴目(16点)にして狙います。
もし予想に乗ってくださる方は、オッズを見て本線か穴目を選んでくださいね♪

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 纐纈 洸翔 121 愛知 纐纈 洸翔
121/愛知
2 2 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
3 3 笠松 信幸 84 愛知 笠松 信幸
84/愛知
4 4 大矢 崇弘 107 東京 大矢 崇弘
107/東京
5 5 木村 皆斗 119 茨城 木村 皆斗
119/茨城
6 6 瀬戸 晋作 107 長崎 瀬戸 晋作
107/長崎
7 大野 悟郎 83 大分 大野 悟郎
83/大分
誘導 山口 貴弘 山口 貴弘

第9R S級準決勝 ミッドナイト

発走時間
23:30
締切予定
23:25

このレースは並びを見た全員が驚いたのではないでしょうか?(笑)
競輪道としてさまざまな意見があると思いますが、私は勝負にいく7佐々木選手の選択に大興奮しました!
なかにはラインの関係性や脚質によって相手のラインが長くて厳しい時でも、頑張って叩きにいくものの不発…というレースもあると思います。でもそれは1着に近い走りかというとそうではないと思うので、一か八かでも確率の高い方で勝負できるのは7佐々木選手の強みだと思います!ただ、そこで取り切れるかどうかはまた次の段階かなと考えました。今回は両者共倒れからで、私も7佐々木選手を見習ってシビアにいきたいと思います!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
2 2 北津留 翼 90 福岡 北津留 翼
90/福岡
3 3 上野 優太 113 熊本 上野 優太
113/熊本
4 4 渡邉 雄太 105 静岡 渡邉 雄太
105/静岡
5 5 東矢 昇太 98 熊本 東矢 昇太
98/熊本
6 6 萩原 孝之 80 静岡 萩原 孝之
80/静岡
7 佐々木和紀 117 神奈 佐々木和紀
117/神奈
誘導 小林 弘和 小林 弘和

展望
大雨の中行われた2日目は高配当が多く、難しいレースが続きました。
ただ地元の山田選手と佐々木選手の競りはどうなるかドキドキしていましたが、しっかりワンツーを決めて地元エースの意地と力の違いを感じました。でも個人的には位置をとりにこだわった佐々木選手の今後も応援したいと思います!決勝戦はどうなるか…しっかり予想頑張ります!!!

第7R S級特選 ミッドナイト

発走時間
22:50
締切予定
22:45

再度番手戦となった2篠田選手。先頭を走る1鈴木選手が先行選手ではないだけに準決勝は苦しい展開となりましたが、ここも同じようなレースになってしまうと予想します。ただ、中断が欲しいのは1鈴木選手だけでなく捲り追い込みタイプの4瀬戸選手も同じはず。そうなると位置の取り合いでもつれるパターンもあると思います。
そうなったら先行する7稲毛選手のラインから、2篠田選手や3渡邉選手を絡めて考えてみようと思います!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 鈴木 竜士 107 東京 鈴木 竜士
107/東京
2 2 篠田 幸希 123 群馬 篠田 幸希
123/群馬
3 3 渡邉 豪大 107 福岡 渡邉 豪大
107/福岡
4 4 瀬戸 晋作 107 長崎 瀬戸 晋作
107/長崎
5 5 上田 国広 89 三重 上田 国広
89/三重
6 6 大野 悟郎 83 大分 大野 悟郎
83/大分
7 稲毛 健太 97 和歌 稲毛 健太
97/和歌
誘導 小林 弘和 小林 弘和

第8R L級ガ決勝 ミッドナイト

発走時間
23:10
締切予定
23:05

ガールズ決勝戦は2石井選手が本命になるかと思いますが、同タイプの1那須選手や3飯田選手も2日目1着なので混戦模様です。
誰が割って入れるのか注目したいですが、穴目としては4元砂選手と5長澤選手の2着固定になると思います。
固くはなりますが本命と少し配当が良さそうなところで2パターン狙い目を考えます。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 那須 萌美 114 宮崎 那須 萌美
114/宮崎
2 2 石井 寛子 104 東京 石井 寛子
104/東京
3 3 飯田 風音 120 埼玉 飯田 風音
120/埼玉
4 4 元砂七夕美 108 奈良 元砂七夕美
108/奈良
5 5 長澤  彩 106 福岡 長澤  彩
106/福岡
6 6 又多 風緑 122 石川 又多 風緑
122/石川
7 山口 優依 124 愛知 山口 優依
124/愛知
誘導 好永  晃 好永  晃

第9R S級決勝 ミッドナイト

発走時間
23:30
締切予定
23:25

九州4車揃いましたが、単騎の2纐纈選手が位置を取れるタイプで、自力では7木村選手が仕上がっている様子で楽しみな構成になりました!
地元の1山田選手の優勝を見たい気持ちはありますが、私は番狂せが好きなタイプなのでここは単騎と関東勢を絡めて狙います!
1月小倉で6阿部選手と北都留選手の連携がありましたが、番手捲りのタイミングが後方からの捲りに合わせることができず飲み込まれてしまっていました。また横の動きはあまりするタイプではないと思うので2纐纈選手の1発があるとライン分断も気になります。
その時には7木村選手の捲りから面白そうです!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
2 2 纐纈 洸翔 121 愛知 纐纈 洸翔
121/愛知
3 3 井上 昌己 86 長崎 井上 昌己
86/長崎
4 4 北津留 翼 90 福岡 北津留 翼
90/福岡
5 5 大矢 崇弘 107 東京 大矢 崇弘
107/東京
6 6 阿部 将大 117 大分 阿部 将大
117/大分
7 木村 皆斗 119 茨城 木村 皆斗
119/茨城
誘導 山口 貴弘 山口 貴弘
高木真備

【プロフィール】
高木真備(たかぎまきび)

元ガールズ競輪選手。通算勝率6割越えの名選手。ガールズドリーム('17)、ガールズケイリンコレクション('20)で優勝、2021年には悲願のガールズグランプリを制し、見事女王の座を勝ち獲る。翌2022年惜しまれながら引退。優秀選手賞2回・最優秀選手賞1回受賞。

TOPへ戻る