連日調子の良さそうな鈴木玄人選手中心!
度胸のある走りで先行含む捲りで決める予想しましたが、トリッキーな動きをすることもあるので番手まで連れ込めない場合も。そのため別線との絡みも広げました。
あとは篠田選手の先行が良くて捲りが届かない場合も予想しました。地元小林選手の1着で場内が盛り上がるところも期待したいです!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 小倉 竜二 77/徳島 |
2 | 2 | 篠田 幸希 | 123 | 群馬 | 篠田 幸希 123/群馬 |
3 | 3 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 神山 拓弥 91/栃木 |
4 | 4 | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 小川 丈太 111/徳島 |
5 | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 鈴木 玄人 117/東京 |
|
5 | 6 | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 伊代野貴照 101/奈良 |
7 | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 五日市 誠 89/青森 |
|
6 | 8 | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 小林 大介 79/群馬 |
9 | 岡本 総 | 105 | 愛知 | 岡本 総 105/愛知 |
|
誘導 | 田村 真広 | 田村 真広 |
近況絶好調の橋本選手から!番手の佐藤選手が連日踏み出しが少し遅れているのが気になるので連携外れた場合も考えます。あとは和田選手も連続優勝があって体調は良さそうですが、前橋バンクに馴染めていないようなコメントがありました。初日特選も最終ホームで動けない場面もあったので、細切れ戦での捲り不発を避けようと先行したパターンも狙ってみたいと思います!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 東口 善朋 85/和歌 |
2 | 2 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 佐藤 礼文 115/茨城 |
3 | 3 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 山崎 芳仁 88/福島 |
4 | 4 | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 堤 洋 75/徳島 |
5 | 橋本 瑠偉 | 113 | 栃木 | 橋本 瑠偉 113/栃木 |
|
5 | 6 | 岸澤 賢太 | 91 | 埼玉 | 岸澤 賢太 91/埼玉 |
7 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 阿竹 智史 90/徳島 |
|
6 | 8 | 岡田 亮太 | 117 | 東京 | 岡田 亮太 117/東京 |
9 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 和田真久留 99/神奈 |
|
誘導 | 櫻井 学 | 櫻井 学 |
調子の良さそうな佐々木選手と荒井選手が別地区ですがラインを組むことに。そうなるとしっかりかましてライン決着は狙いたいです。
また3着には連日伸びていた新田選手や関東勢も入れたいですが、オッズが低くなってしまいそうなのでうまく分配して考えたいですね!
ここはシンプルに!!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 河合 佑弥 | 113 | 東京 | 河合 佑弥 113/東京 |
2 | 2 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 佐々木 豪 109/愛媛 |
3 | 3 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 新田 康仁 74/静岡 |
4 | 4 | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 阿部 大樹 94/埼玉 |
5 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 高橋 晋也 115/福島 |
|
5 | 6 | 安彦 統賀 | 121 | 埼玉 | 安彦 統賀 121/埼玉 |
7 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
|
6 | 8 | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | 成松 春樹 93/佐賀 |
9 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 岡村 潤 86/静岡 |
|
誘導 | 稲村 好将 | 稲村 好将 |
大荒れだった準決勝!
各ラインの反省が各新聞社に載っていたので、その辺りを修正できたラインが優勝だと思います。構えてしまうと不発になる33バンクなので、要所ではしっかり踏んでいい位置を確保することができたラインが有利になるので多少早めでも前に踏んでいける選手を探していきたいです!
以前に比べて積的な走りが増えた橋本選手。本来であれば決勝戦に進んでいたかったところではあると思いますが、準決勝は不発ではなく直線ギリギリ差されてという内容だったので次に繋がる走りだったと思います。仕掛けどころで躊躇しなければ押し切るとみて頭固定でいきます!あとは、安彦選手との連携が離れた時にも備えて少し広めに狙います。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 堤 洋 75/徳島 |
2 | 2 | 橋本 瑠偉 | 113 | 栃木 | 橋本 瑠偉 113/栃木 |
3 | 3 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 松岡 貴久 90/熊本 |
4 | 4 | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 小林 大介 79/群馬 |
5 | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 小川 丈太 111/徳島 |
|
5 | 6 | 安彦 統賀 | 121 | 埼玉 | 安彦 統賀 121/埼玉 |
7 | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 田中 勇二 95/岡山 |
|
6 | 8 | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | 成松 春樹 93/佐賀 |
9 | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 山口 泰生 89/岐阜 |
|
誘導 | 田村 真広 | 田村 真広 |
準決勝は番手戦だった荒井選手。前の選手が内に詰まって連携が外れてしまい厳しい戦いとなりました。初日特選で強烈な捲りを放っていましたが、本来は番手戦が主だと思うのでここは捲りが届かないところを含めた高配当を狙ってみたいと思います!
この3日間で動きが良く見えたのは五日市選手。準決勝では自ら捲り上げていくシーンもありました。小森選手が先行策になった時の3番手から2着まで。その時には捲れる選手がくると予想します。
あとは荒井選手と太田選手の捲り合戦になった時の狙い目も考えました。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
2 | 2 | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 五日市 誠 89/青森 |
3 | 3 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 東口 善朋 85/和歌 |
4 | 4 | 松永 将 | 89 | 茨城 | 松永 将 89/茨城 |
5 | 池田 良 | 91 | 広島 | 池田 良 91/広島 |
|
5 | 6 | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | 本郷 雄三 99/熊本 |
7 | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 小森 貴大 111/福井 |
|
6 | 8 | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 太田 龍希 117/埼玉 |
9 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 坂本健太郎 86/福岡 |
|
誘導 | 櫻井 学 | 櫻井 学 |
準決勝で失敗してしまった佐々木選手、地元決勝の篠田選手、山崎選手と走りたいとコメントした高橋選手…決勝ではどのラインにもそれぞれ思いがしっかりあるようなコメントが多く感じました。そのなかで和田選手は他地区との即席ラインということでそこまで連携に関する意識はないと予想。各ラインがもがきあえば落ち着いて捲りが決まり、佐々木選手も捲りになればそこで決着する狙い目も考えます!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 佐藤 礼文 115/茨城 |
2 | 2 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 小倉 竜二 77/徳島 |
3 | 3 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 和田真久留 99/神奈 |
4 | 4 | 篠田 幸希 | 123 | 群馬 | 篠田 幸希 123/群馬 |
5 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 高橋 晋也 115/福島 |
|
5 | 6 | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 伊代野貴照 101/奈良 |
7 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 佐々木 豪 109/愛媛 |
|
6 | 8 | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 阿部 大樹 94/埼玉 |
9 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 山崎 芳仁 88/福島 |
|
誘導 | 稲村 好将 | 稲村 好将 |
元ガールズ競輪選手。通算勝率6割越えの名選手。ガールズドリーム('17)、ガールズケイリンコレクション('20)で優勝、2021年には悲願のガールズグランプリを制し、見事女王の座を勝ち獲る。翌2022年惜しまれながら引退。優秀選手賞2回・最優秀選手賞1回受賞。
SS組が不在の今大会。どのラインにもチャンスがありそうな番組が多く感じました。個人的には河合佑弥選手は同級生、鈴木玄人選手や岡田亮太選手は東京の後輩で連日それぞれの強みを活かした走りで準決勝まで進んだので決勝で3人連携も見たいな…なんて思って楽しみです!