展開利は島川に
点数上位は1高久保で人気が集まりそうだが、安易に前を取れば後手に回るリスクあり、強く推せない。その点、6久田は挑戦者。ある程度前へ前へ踏んでいくレースになるだろう。その流れになるなら軸は番手の4島川。自力発動のシーンを基本に考えて狙いたい。3番手の3堤へ厚く、あとは近畿勢の絡みで。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 高久保雄介 100/京都 |
2 | 2 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 松坂 洋平 89/神奈 |
3 | 3 | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 堤 洋 75/徳島 |
4 | 4 | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 島川 将貴 109/徳島 |
5 | 5 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 松田 治之 73/大阪 |
6 | 6 | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 久田 裕也 117/徳島 |
7 | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | 照井 拓成 115/岩手 |
|
誘導 | 小川 圭二 | 小川 圭二 |
中川の位置は狙われる??
5林の番手に3中川。相手は2鈴木。こうなると九州の番手は無風とはいかないのでは?車番から考えても九州勢が前受けで突っ張るのは難しいし、狙われてしまえば3中川は相当な確率で競り負けてしまう。となると軸は関東勢。2鈴木がいち早く好位を取り切ってタテに踏むところから。相手は当然4佐藤、あとは中近勢の絡みで。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 西村 光太 | 96 | 三重 | 西村 光太 96/三重 |
2 | 2 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 鈴木 竜士 107/東京 |
3 | 3 | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | 中川誠一郎 85/熊本 |
4 | 4 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 佐藤 礼文 115/茨城 |
5 | 5 | 林 大悟 | 109 | 福岡 | 林 大悟 109/福岡 |
6 | 6 | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | 土生 敦弘 117/大阪 |
7 | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 棚橋 勉 96/岡山 |
|
誘導 | 原田研太朗 | 原田研太朗 |
新田の番手戦はいかに?
初日は自力で後ろのもつれを尻目に力強く押し切った1新田。今日は6大川の番手戦。スンナリ回れば当然アタマだろう。競り合いにいきそうなメンバーもいない。それなら素直に信頼か。問題はその3番手。7坂田がいると決め打ちしたいところだが、いかんせん車番が遠いので、初手は5晝田がいるのでは?1新田と5晝田を厚めに、本命勝負で。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 新田 祐大 90/福島 |
2 | 2 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 渡部 哲男 84/愛媛 |
3 | 3 | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 金子 幸央 101/栃木 |
4 | 4 | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 磯田 旭 96/栃木 |
5 | 5 | 晝田宗一郎 | 115 | 岡山 | 晝田宗一郎 115/岡山 |
6 | 6 | 大川 剛 | 121 | 青森 | 大川 剛 121/青森 |
7 | 坂田 康季 | 121 | 佐賀 | 坂田 康季 121/佐賀 |
|
誘導 | 北村 信明 | 北村 信明 |
昨日、太田りゆ選手と新田祐大選手のタイムの話を書きましたが、何と何と!昨日の児玉碧衣選手の捲りが12.1。極寒の小松島で驚異的な数字が飛び出しました!
児玉選手といえば、昨年スランプもあり、2024年は非常に悔しい1年だったと思います。なので、今年こそは!という気持ちは強いでしょう。おまけに⋯ここからは想像ですが、連日予選で1レースという扱いに負けん気根性というかなんというか⋯あくまでも想像ですよ。想像ですからね。
『どーしてさぁ、初日も2日目も太田りゆが主役扱いなん?これまでガールズケイリンを引っ張ってきたんは誰やと思うとるん?私は女王、児玉碧衣よ!舐めんじゃないわよ!』という怒りの一撃だったんじゃないかなと。
しかしながら太田りゆ選手も負けん気はかなりのもの。昨日の1レースと2レース、比べてみてください!
児玉選手は5番手からの2角捲り
太田選手も5番手からの2角捲り
丸っきり同じ仕掛けになっているのは気のせいなんでしょうか?偶然なんでしょうか?
あくまでもここからは想像の話です⋯想像ですからね。
『なに??私が走る一つ前のレースで児玉碧衣が12.1ですって!私の昨日のタイムを上回っているじゃないの!くぅ〜っ!これは負けられない!絶対の絶対にやってやる!やるなら同じタイミングで仕掛けて、あの女に目にもの見せてやるわ!』
という気持ちになったのではないかと(笑)
男子の決勝戦も楽しみですが、個人的にはガールズが⋯
小松島ミッド、本日が最終日になります。
大川の逃げ残りに期待!
昨日新田の前で風を切った5大川。最終的に4着に沈んだが、決して末の粘りは悪くなかった。7畝木は自在戦だし、2高久保もそれほど早駆けのタイプではないことを考えると、先行しての粘り込みは十分あるのでは?というのに期待して考える。勝負目は3杉本の交わしだが、仕掛けによっては押し切りまで考える。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 西村 光太 | 96 | 三重 | 西村 光太 96/三重 |
2 | 2 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 高久保雄介 100/京都 |
3 | 3 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 杉本 正隆 96/茨城 |
4 | 4 | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 磯田 旭 96/栃木 |
5 | 5 | 大川 剛 | 121 | 青森 | 大川 剛 121/青森 |
6 | 6 | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 棚橋 勉 96/岡山 |
7 | 畝木 聖 | 117 | 岡山 | 畝木 聖 117/岡山 |
|
誘導 | 北村 信明 | 北村 信明 |
昨日の動きなら児玉が本命!
冒頭に書いたのが全て!(笑)とにかく昨日の上がりタイム12.1というのは驚異的というしかない2児玉。ちなみに昨日の1太田が12.6。コンマ5秒の差を素直に信じて狙ってみる。1太田が先に捲りを打ったとしてもその上を乗り越えていく。或いは2児玉が先に仕掛けて1太田の捲り不発まであるのでは?2児玉-1太田は折り返しなしで。穴は2児玉からの1太田不発。その時はスピードレースへの対応力が魅力の4豊田を。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 太田 りゆ | 112 | 埼玉 | 太田 りゆ 112/埼玉 |
2 | 2 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 児玉 碧衣 108/福岡 |
3 | 3 | 松井 優佳 | 124 | 大阪 | 松井 優佳 124/大阪 |
4 | 4 | 豊田 美香 | 126 | 徳島 | 豊田 美香 126/徳島 |
5 | 5 | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 石井 貴子 104/東京 |
6 | 6 | 藤原 春陽 | 122 | 徳島 | 藤原 春陽 122/徳島 |
7 | 安東 莉奈 | 122 | 大分 | 安東 莉奈 122/大分 |
|
誘導 | 小川 圭二 | 小川 圭二 |
島川アタマの穴に魅力
1新田が順当に上がってきた。ここも圧倒的なスピードで前を飲み込んでいくレースになりそうだが、安易に前受けになるようなら後手に回るリスクはある。その時の先行はかなりの確率で7久田。その7久田の番手から6島川が発進するところから考えたい。そこに1新田が一人で飛んでくるか、関東勢の絡みか。個人的には番手の4金子よりコース取り上手い5佐藤に期待。3松坂は1新田に離れる恐れも。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 新田 祐大 90/福島 |
2 | 2 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 鈴木 竜士 107/東京 |
3 | 3 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 松坂 洋平 89/神奈 |
4 | 4 | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 金子 幸央 101/栃木 |
5 | 5 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 佐藤 礼文 115/茨城 |
6 | 6 | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 島川 将貴 109/徳島 |
7 | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 久田 裕也 117/徳島 |
|
誘導 | 原田研太朗 | 原田研太朗 |
1972年5月17日生。関西・名古屋などでFMのDJを経て、競輪の実況アナウンサーへ。実況歴は18年。最近はミッドナイト競輪in小倉を中心に活動中。番組内では「芸術的なデス目予想」といういいのか悪いのかよく分からない評価を視聴者の方から頂いている。
競輪はタイムだけではないんです。そんなことは昔から耳にタコが出来るほど色んな場面で聞きました。しかし!今日だけは言わせてください。小松島ミッド開催初日、最終レースで押し切った新田祐大選手と2レースのガールズ予選で捲りを決めた太田りゆ選手、上がりタイムが同じじゃないですか!共にタイムは12.4。仕掛けのポイントがまるで違うので、単純に比較するのはなぁ、というのは承知の上で、それでもやっぱり凄いことですよ。
児玉碧衣選手も初日好発進でしたが、やはり太田りゆ選手のインパクトが実に強烈な1日となりました。
男子はそんな新田祐大選手のみならず、注目の新鋭、阿部英斗選手も参戦。残念ながら勝ち上がりは逃しましたが、今日のメンバー構成なら結果は十分残せそうな雰囲気。森田一郎選手も同様、今日はいけそうな雰囲気ですね〜。
深夜の激闘は本日準決勝!
予想も今日からよろしくお願いいたします〜。