木村の先行策から、軸は星野
連勝で上がった1杉森の車が伸びている。初日は長島の捲りを差してワンツー、昨日は橋本瑠偉との連携、もがきあいの展開で捲り仕掛けた橋本の後ろから直線伸びての1着、橋本は3着だった。ただ、ここでは1杉森は目標不在のメンバー構成。先行は連日Bを取っている5木村と考えると、展開は3星野が有利。初日もうちのコース突いて伸びていたし、感触良さそうなので軸に考えたい。
地元連れた2梶原は昨日も地元7大西との連携だったが、後方まで下げてしまってなんとか届くという仕掛けだった。点数もある同県9大坪が3番手を固める並びになって、2梶原がどんな走りをするのか。仕掛けてくれれば3番手でも9大坪の強襲が面白そう。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 杉森 輝大 103/茨城 |
2 | 2 | 梶原 海斗 | 123 | 福岡 | 梶原 海斗 123/福岡 |
3 | 3 | 星野 洋輝 | 115 | 福島 | 星野 洋輝 115/福島 |
4 | 4 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 武田 豊樹 88/茨城 |
5 | 木村 弘 | 100 | 青森 | 木村 弘 100/青森 |
|
5 | 6 | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 山崎 将幸 92/宮城 |
7 | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 大西 貴晃 101/大分 |
|
6 | 8 | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 高橋 広大 99/埼玉 |
9 | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | 大坪 功一 81/福岡 |
|
誘導 | 魚屋 周成 | 魚屋 周成 |
岩谷のカマシ決まれば小川に展開
2岩谷のラインは同県福岡で3車となった。3池野は中部近畿で3車並んで、どちらかのラインの先行が濃厚。1鈴木は位置確保しての捲り追い込みのイメージで、単騎6青森は先手ラインに乗っていければチャンスあるかというところ。
展開は3池野の先行体制を2岩谷のカマシか捲りで、5小川を中心に考えたい。番手、番手の1・3着で2着広く流して高配当狙いたい。穴は1鈴木の一発、2車単で抑えておきたい。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 鈴木 裕 92/千葉 |
2 | 2 | 岩谷 拓磨 | 115 | 福岡 | 岩谷 拓磨 115/福岡 |
3 | 3 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 池野 健太 109/兵庫 |
4 | 4 | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | 大塚 玲 89/神奈 |
5 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 小川 勇介 90/福岡 |
|
5 | 6 | 青森 伸也 | 87 | 福島 | 青森 伸也 87/福島 |
7 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 不破 将登 94/岐阜 |
|
6 | 8 | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 坂本 亮馬 90/福岡 |
9 | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 山本 伸一 101/奈良 |
|
誘導 | 利根 正明 | 利根 正明 |
地元エース阿部がきっちり決勝へ!
三分戦となった。先行は3竹内になりそうで、初日も連携した同県5池田が援護する。車番のいい1阿部はしっかり中段確保からの仕掛けで決勝戦へと駒を進めるというところが本線だが、相手としては展開有利に5池田、後方になった2橋本の捲りがどこまで届くのか、といったところを。穴は敢えて1阿部を3着に固定したところ。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 阿部 将大 117/大分 |
2 | 2 | 橋本 瑠偉 | 113 | 栃木 | 橋本 瑠偉 113/栃木 |
3 | 3 | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 竹内 翼 109/広島 |
4 | 4 | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | 山口 貴嗣 82/福岡 |
5 | 池田 良 | 91 | 広島 | 池田 良 91/広島 |
|
5 | 6 | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 江守 昇 73/千葉 |
7 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 園田 匠 87/福岡 |
|
6 | 8 | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | 濱田 浩司 81/愛媛 |
9 | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | 岡田 泰地 100/栃木 |
|
誘導 | 牧 剛央 | 牧 剛央 |
オッズパークをごらんの皆さま、こんにちは。
別府競輪場ではナイターG3が開催中。
昨日のコラムでは準決11Rの万車券をゲットも
10Rのショックが大きく
しばらく引きずっていた、競輪おたくの桜井奈津です。
展開ばっちり。ゴールした瞬間はよし的中!と思いました。
審議になったときに「ああ‥これは‥」としょんぼり。
結果的に失格による繰り上がりで決定し、
三連単は7万円をこえる高配当となりました。
とは言っても、2車単では9番人気の1870円ですから、
三連単は3着によってこれだけの威力がある訳なんですね。
そして最終レースは地元エース阿部選手がラインで決める走り。
番手まわった園田選手も車間をきって、これはお見事でした。
さていよいよ決勝戦となりますが、九州はなんと6車結束。
どんな想いで走るのか、どんな戦いになるか非常に楽しみです。
それでは、最終日も予想を頑張ります!
侮れない単騎勢
静岡コンビは昨日同様の連携。昨日はJ4仕掛けて前を叩いた大石を、番手回った新田がとらえてワンツーが決まっている。1長島は7武田を連れて、ラインも3車と長くなった。ここの南関・関東4名で決着しそうなところだが、3着を単騎に固定し敢えてひねったフォーカスで決勝前の勝負をしてみたい。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 長島 大介 96/栃木 |
2 | 2 | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 大石 剣士 109/静岡 |
3 | 3 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 不破 将登 94/岐阜 |
4 | 4 | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 竹内 翼 109/広島 |
5 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 松岡 健介 87/兵庫 |
|
5 | 6 | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | 濱田 浩司 81/愛媛 |
7 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 武田 豊樹 88/茨城 |
|
6 | 8 | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 高橋 広大 99/埼玉 |
9 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 新田 康仁 74/静岡 |
|
誘導 | 魚屋 周成 | 魚屋 周成 |
坂口と石井が意識し合うと…
三連勝で勝ち上がって完全優勝がかかるのは1坂口と4石井。
先行は連日積極的な5太田になりそうで、すんなり駆けさせてしまうと
1坂口も捲るのに楽ではないかも。4石井が好位確保していれば有利。
着々と力をつけているのは3當銘。1坂口と4石井が意識しあえばチャンス十分。
3着には地元の6安東をいれて応援したい。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 坂口 楓華 112/愛知 |
2 | 2 | 松井 優佳 | 124 | 大阪 | 松井 優佳 124/大阪 |
3 | 3 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 當銘 直美 114/愛知 |
4 | 4 | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 石井 寛子 104/東京 |
5 | 5 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 太田 美穂 112/三重 |
6 | 6 | 安東 莉奈 | 122 | 大分 | 安東 莉奈 122/大分 |
7 | 藤原 春陽 | 122 | 徳島 | 藤原 春陽 122/徳島 |
|
誘導 | 池部 壮太 | 池部 壮太 |
九州6車結束!これは…
九州ラインが6車と、長くなった。展開は1番車地元1大西が前をとり、5阿部が突張って
先行。単騎の3山本も2杉森も近況は人のうしろを回ることが多いし、ここまで相手ラインが長いとさすがに苦しい戦いになってしまいそう。
すんなりなら1大西のG3初優勝というところだが、番手から縦に踏みこむタイミング次第では、そのうしろから福岡勢の直線強襲を考えてのボックスで狙う。この場合には番手捲りのかたちで5阿部をはずしているが、別線は自在よりで、5阿部としてはペースで駆けられるのと、万が一うしろもつれるような展開だと逃げ残るところが少し穴になるかも。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 大西 貴晃 101/大分 |
2 | 2 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 杉森 輝大 103/茨城 |
3 | 3 | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 山本 伸一 101/奈良 |
4 | 4 | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | 山口 貴嗣 82/福岡 |
5 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 阿部 将大 117/大分 |
|
5 | 6 | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 山崎 将幸 92/宮城 |
7 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 園田 匠 87/福岡 |
|
6 | 8 | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 坂本 亮馬 90/福岡 |
9 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 小川 勇介 90/福岡 |
|
誘導 | 牧 剛央 | 牧 剛央 |
2016年の某新聞社ミスコンでグランプリをとったことをきっかけに、公営競技に携わるようになる。2017年には競輪の予想・妄想の魅力にどっぷりとハマり、とにかく飯より車券。旅打ちが好きで各地へ脚を運び、2019年には競輪場全43場を制覇。曾祖母が女賭場師だったらしいという縁もあり、自分では博才があると思い込んでいる。
オッズパークをごらんの皆さま、こんにちは。
競輪おたくの桜井奈津です。
別府競輪場ではナイターG3が開催中。
今日は開催3日目を迎え、準決勝戦が争われます。
地元からは10Rに大西貴晃選手、そして最終12Rに地元エース阿部将大選手が登場。
阿部選手といえば7月当地のオランダ王国友好杯G3完全優勝。
当然に決勝進出、そして優勝へと期待がかかるところです。
昨日2日目は三連単万車券が5本、
なんと5万円をこえる配当も飛び出しました。
今日の流れはどうなるのでしょうか?
それでは、一生懸命予想していきたいと思いますので
よろしくお願いします。