大阪・関西万博協賛競輪 著名人予想

橋本悠督
橋本悠督
(はしもとゆうすけ)

今年2月に行われた奈良記念では三谷竜生選手が復活の優勝!優勝インタビューには兄の将太選手まで飛び入りで参加して、大いに開催が盛り上がりました。

あれから4ヶ月!あの時、三谷兄弟の陰にならざるを得なかった中井兄弟が今回は地元の主役を張る開催になりました!

奈良といえば三谷兄弟!みたいなイメージをやはり全国のファンの皆さんも強く持っているとは思いますが、それを覆すチャンスがやってきた訳です!

二次予選は揃っての1着で、いよいよ勝負は正念場の準決勝!例年熱く盛り上がる近畿のグレードレース!中井兄弟の奮闘に本日も期待していきましょー!

第10R S級準決勝

発走時間
14:38
締切予定
14:33

佐々木が前々せめて!

細切れの混戦レース。積極果敢に動くのは5東矢か6高久保か、というところだが、2日目ロングスパートで粘り込んだ3佐々木の気配が際立つ。ヨコへの対応も可能な分、3佐々木に流れが向くところに期待して。相手はスジの8菅原よりも九州番手の9徳永や近畿先制の流れから2渡辺が絡むところに厚くいきたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 大川 龍二 91 広島 大川 龍二
91/広島
2 2 渡辺 十夢 85 福井 渡辺 十夢
85/福井
3 3 佐々木眞也 117 神奈 佐々木眞也
117/神奈
4 4 吉本 卓仁 89 福岡 吉本 卓仁
89/福岡
5 東矢 圭吾 121 熊本 東矢 圭吾
121/熊本
5 6 高久保雄介 100 京都 高久保雄介
100/京都
7 三宅 達也 79 岡山 三宅 達也
79/岡山
6 8 菅原 大也 107 神奈 菅原 大也
107/神奈
9 徳永 哲人 100 熊本 徳永 哲人
100/熊本
誘導 小笹 隼人 小笹 隼人

第11R S級準決勝

発走時間
15:09
締切予定
15:04

展開は中井だが‥

冒頭にも書いたように今節は中井兄弟が主役の奈良G3。それなら7石塚が無理にでも主導権という流れになりそう。しかし、そうそう簡単にいくのか?という疑問は残る。変に前受けの形を取るなら、普段、捲り志向たが9道場あたりが駆けてしまうこともあり得る。その展開なら高配当が見込めそう。9道場の番手、3萩原を軸に位置取りが生命線の2柴崎、そして、5松岡が中団にいた場合も考えて狙ってみる。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 中井 太祐 97 奈良 中井 太祐
97/奈良
2 2 柴崎  淳 91 三重 柴崎  淳
91/三重
3 3 萩原 孝之 80 静岡 萩原 孝之
80/静岡
4 4 松川 高大 94 熊本 松川 高大
94/熊本
5 松岡 辰泰 117 熊本 松岡 辰泰
117/熊本
5 6 原  真司 86 岐阜 原  真司
86/岐阜
7 石塚輪太郎 105 和歌 石塚輪太郎
105/和歌
6 8 栗山 俊介 103 奈良 栗山 俊介
103/奈良
9 道場 晃規 117 静岡 道場 晃規
117/静岡
誘導 辰己  豊 辰己  豊

第12R S級準決勝

発走時間
15:40
締切予定
15:35

佐藤の臨機応変な立ち回りに期待。

昨日、実に俊敏な動きだった3佐藤。道中の運びは難しいところだが、あれだけ判断よく反応できるならここも後手はないだろう。1中井が最終的に前を叩いても、好位に切り込む可能性もある。アタマでは買いにくいが3佐藤の2.3着でもそこそこつきそうで、そこから勝負したい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 中井 俊亮 103 奈良 中井 俊亮
103/奈良
2 2 兼本 将太 117 熊本 兼本 将太
117/熊本
3 3 佐藤 一伸 94 福島 佐藤 一伸
94/福島
4 4 大矢 崇弘 107 東京 大矢 崇弘
107/東京
5 松岡 健介 87 兵庫 松岡 健介
87/兵庫
5 6 小原 周祐 99 高知 小原 周祐
99/高知
7 瓜生 崇智 109 熊本 瓜生 崇智
109/熊本
6 8 月森 亮輔 101 岡山 月森 亮輔
101/岡山
9 元砂 勇雪 103 奈良 元砂 勇雪
103/奈良
誘導 伊代野貴照 伊代野貴照

昨日はオッズパークの会員さんと一緒に本場観戦のツアーでした。向った先は富山競輪場。もちろん富山でも開催はあったのですが、やっぱり皆さんの興味は9車立てのG3。なので、私も予想するしかありません!笑

奈良のG3!ガッツリ富山でやらせて頂きました。もちろんコラムに予想は出しているので、それに連動する形にはなる訳で‥そうなると最終レースは佐藤一伸選手の2.3着で!ということになる訳ですね(※前日予想参照)

やりました‥またやってしまいました。
それもオッズパーク会員さんの目の前で、恥ずかしい事この上ありません。一瞬!大矢選手が捲り切ったように見えたのですが、あそこでもう一回佐藤選手が盛り返すとは‥

しかし!一人、この車券を取っていた会員さんがいらっしゃいまして、うなだれる私の横で歓喜の声が!

まあ、それだけが唯一の救いでした。
しかし、何故もっと攻めた予想が出来なかったのか?反省しかありません。そうなんです!佐藤一伸選手には散々ダービーでいい配当を取らせてもらってるんです!それなのに‥中途半端に2.3着の固定なんて。今になって思えば愚の骨頂ですよ!

かくなる上は、決勝戦!地元中井に元砂と、心情的には応援したくなるところですが、今度こそ!今度こそ!佐藤選手の気配を信じてアタマ固定で勝負!とか言ったら多分、2.3着で佐藤選手が絡んだりするんでしょうね‥

疑心暗鬼モードで、開催はいよいよ最終日です!笑

第10R S級特秀

発走時間
14:38
締切予定
14:33

道場にのる蒔田にチャンス到来!

前半戦で強烈なインパクトを残した1大川ではあるのだが、目標がない中で難しいと言わざるを得ない。3瓜生も同様。前がいて輝くタイプなので、やはりここは2道場が有利に展開を作るのでは?となるとチャンスは8蒔田。2道場のスピードにしっかり反応して抜け出すところから考えたい。相手はもちろん2道場の残りだが、7石毛へ突き抜けるところも少々、そして南関勢の後ろに3瓜生か1大川が入っての連絡みは抑えておきたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 大川 龍二 91 広島 大川 龍二
91/広島
2 2 道場 晃規 117 静岡 道場 晃規
117/静岡
3 3 瓜生 崇智 109 熊本 瓜生 崇智
109/熊本
4 4 高久保雄介 100 京都 高久保雄介
100/京都
5 吉本 卓仁 89 福岡 吉本 卓仁
89/福岡
5 6 月森 亮輔 101 岡山 月森 亮輔
101/岡山
7 石毛 克幸 84 千葉 石毛 克幸
84/千葉
6 8 蒔田 英彦 93 千葉 蒔田 英彦
93/千葉
9 池田  良 91 広島 池田  良
91/広島
誘導 小笹 隼人 小笹 隼人

第11R S級特秀

発走時間
15:09
締切予定
15:04

山中のスーパーダッシュに期待して

昨日、後手に回る展開も目の覚めるような一撃が飛び出した8山中。気配のいいメンバーが揃ったが、地元を連れた5石塚は今日も早めの仕掛けになりそうだし、7小原も積極タイプ。それなら8山中に流れが向くこともあるのでは。ただ、2萩原は昨日、ゴール後落車で状態は微妙。8山中に離れる恐れもあり、2着に少し付ける程度で。むしろ8山中から9中井や、北日本追い込み陣へ流すほうが面白そう。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山口 泰生 89 岐阜 山口 泰生
89/岐阜
2 2 萩原 孝之 80 静岡 萩原 孝之
80/静岡
3 3 飯野 祐太 90 福島 飯野 祐太
90/福島
4 4 箱田 優樹 98 青森 箱田 優樹
98/青森
5 石塚輪太郎 105 和歌 石塚輪太郎
105/和歌
5 6 大木 雅也 83 静岡 大木 雅也
83/静岡
7 小原丈一郎 115 青森 小原丈一郎
115/青森
6 8 山中 秀将 95 千葉 山中 秀将
95/千葉
9 中井 俊亮 103 奈良 中井 俊亮
103/奈良
誘導 辰己  豊 辰己  豊

第12R S級決勝

発走時間
15:40
締切予定
15:35

佐藤の仕上がりを全面信頼!

絶好調の9佐藤。準決勝、単騎であれだけのレースができるのはかなりの仕上がりと見ていいだろう。各ライン出渋りもありそうで、仕掛けるチャンスは必ずあるはず!昨日、ロングスパートでの疲れが不安要素ではあるが、ここでもしっかり決めてくれると信じて!相手は昨日同様6大矢。9佐藤の後ろにピタリと続けば逆転も十分。あとは道中の運びが冴える2佐々木に3松岡の広角戦を!7中井は下手に前受けすると後手になりそうで不安。3着に少し入れるくらいで。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 元砂 勇雪 103 奈良 元砂 勇雪
103/奈良
2 2 佐々木眞也 117 神奈 佐々木眞也
117/神奈
3 3 松岡 辰泰 117 熊本 松岡 辰泰
117/熊本
4 4 菅原 大也 107 神奈 菅原 大也
107/神奈
5 三宅 達也 79 岡山 三宅 達也
79/岡山
5 6 大矢 崇弘 107 東京 大矢 崇弘
107/東京
7 中井 太祐 97 奈良 中井 太祐
97/奈良
6 8 松川 高大 94 熊本 松川 高大
94/熊本
9 佐藤 一伸 94 福島 佐藤 一伸
94/福島
誘導 伊代野貴照 伊代野貴照
橋本悠督

【プロフィール】
橋本悠督(はしもとゆうすけ)

1972年5月17日生。関西・名古屋などでFMのDJを経て、競輪の実況アナウンサーへ。実況歴は18年。最近はミッドナイト競輪in小倉を中心に活動中。番組内では「芸術的なデス目予想」といういいのか悪いのかよく分からない評価を視聴者の方から頂いている。

TOPへ戻る