徹底先行望月!単騎竹内は!?
バック本数といい、昨日の走りといい、
9望月選手は果敢に攻めてくる。
それに乗る7岡村選手、そして3成清選手までも差しにくる予想。勿論地元2神山選手の前走る5宿口選手は中途半端なレースは出来ない。番手発進して突き進む。
バックは9望月選手が取り7岡村選手が番手発進ワンツー。だがやはり1竹内選手の単騎捲りが決まれば決勝が楽しみ。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 竹内 雄作 99/岐阜 |
2 | 2 | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | 神山雄一郎 61/栃木 |
3 | 3 | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | 成清 貴之 73/千葉 |
4 | 4 | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 畑段 嵐士 105/京都 |
5 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 宿口 陽一 91/埼玉 |
|
5 | 6 | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 筒井 裕哉 89/兵庫 |
7 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 岡村 潤 86/静岡 |
|
6 | 8 | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 末木 浩二 109/山梨 |
9 | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 望月 一成 111/静岡 |
|
誘導 | 小坂 敏之 | 小坂 敏之 |
107期同期自力対決。
107期まさかの2小川、5山岸、8原口同期対決になるとは。5山岸選手が先行し地元7神山選手の前。だが2小川選手がカマシ決め上がる。8原口選手もギアを上げ後方からぶん回して追い込む。
2センター勝負。
やはり2小川選手の起動力の強さが光るのか。
すると、3柏野選手と決勝へ。
怖いのは1柿澤選手の後方からの切り替え。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 柿澤 大貴 97/長野 |
2 | 2 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 小川真太郎 107/徳島 |
3 | 3 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 柏野 智典 88/岡山 |
4 | 4 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 新田 康仁 74/静岡 |
5 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 山岸 佳太 107/茨城 |
|
5 | 6 | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | 坂本 修一 99/岡山 |
7 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 神山 拓弥 91/栃木 |
|
6 | 8 | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | 原口 昌平 107/福岡 |
9 | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | 松坂 英司 82/神奈 |
|
誘導 | 大橋 徹 | 大橋 徹 |
小松崎の足はまだまだここから
6脇本選手はとにかくぶん回す。先行するが、
中団取る1小松崎選手は中団からズドンと捲りきり決勝へ。ただ5佐々木選手、宇都宮バンクとの相性は良き。波乱なら5佐々木選手の前々に。
単騎2川口選手は自力?
だいぶ荒目の予想になります。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 小松崎大地 99/福島 |
2 | 2 | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 川口 聖二 103/岐阜 |
3 | 3 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 杉森 輝大 103/茨城 |
4 | 4 | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 伊原 克彦 91/福井 |
5 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 佐々木悠葵 115/群馬 |
|
5 | 6 | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 脇本 勇希 115/福井 |
7 | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | 鹿内 翔 95/青森 |
|
6 | 8 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 杉本 正隆 96/茨城 |
9 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 渡部 幸訓 89/福島 |
|
誘導 | 飯嶋 則之 | 飯嶋 則之 |
宇都宮競輪GIII国際自転車トラック競技支援競輪決勝になりました。
どうも、どりあんず堤です!
地元、生きる伝説、神様こと神山雄一郎選手。初日1着を取り連日勝ち進み本日決勝に残っております(拍手)
凄いです!
僕の父親は元競輪選手です。なので神様が若くバリバリの時から名前を知っており僕が小学校高学年くらいの時に父親が「神山は強かもんね」と言ってた記憶が今も微かに残ってます。勿論その当時は小学生、競輪の事もよくわかっておりません。自分の父親もとうの昔に引退し、更に今ありがたい事に競輪のお仕事に関わらせていただいて、神山雄一郎選手が今も現役でS級1班で走ってらっしゃる凄さに感動しております。
本当に競輪界の生きる伝説かもしれません。
昭和、平成、令和と時代を走ってきた漢が地元ホームバンク決勝に王手をかけてきました。
競輪初心者の方には52歳S級1班の神様の走りをしっかり目に焼き付けて欲しい。そしてオールドファンにはあの頃を思い出しバリバリ応援して頂きたいですね!
最後の最後のゴール線を切るまでわからないのが競輪です。
絶対がないのが競輪です。
それでは決勝戦いってみましょう!
石井選手か太田選手か!?
やはり①①ときてる1石井選手4太田選手は外せない。逃げる6岩崎選手の後ろは誰か?2高木選手が先に仕掛ける可能性もある。前々に動く選手に合わせてギアも低くしてる1石井選手が前々へあがり踏み込んで最後に差し込む。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 石井 寛子 104/東京 |
2 | 2 | 高木 佑真 | 116 | 神奈 | 高木 佑真 116/神奈 |
3 | 3 | 中村由香里 | 102 | 東京 | 中村由香里 102/東京 |
4 | 4 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 太田 美穂 112/三重 |
5 | 5 | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 中野 咲 110/愛知 |
6 | 6 | 岩崎ゆみこ | 116 | 茨城 | 岩崎ゆみこ 116/茨城 |
7 | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | 比嘉真梨代 114/沖縄 |
|
誘導 | 坂本将太郎 | 坂本将太郎 |
ここは小松崎選手と岡村選手が強力か!?
初日も組んだ7小松崎選手と5岡村選手が連携。4脇本選手に2畑段選手が逃げるとこに盛り上げて頂きたい8原口選手6西田選手の九州勢が中段をとって捲りにくる7小松崎選手と5岡村選手に合わせてゴールに流れ込むかたちとなるか。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | 松坂 英司 82/神奈 |
2 | 2 | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 畑段 嵐士 105/京都 |
3 | 3 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 杉本 正隆 96/茨城 |
4 | 4 | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 脇本 勇希 115/福井 |
5 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 岡村 潤 86/静岡 |
|
5 | 6 | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 西田 大志 98/福岡 |
7 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 小松崎大地 99/福島 |
|
6 | 8 | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | 原口 昌平 107/福岡 |
9 | 石川 雅望 | 91 | 群馬 | 石川 雅望 91/群馬 |
|
誘導 | 小坂 敏之 | 小坂 敏之 |
地元、神山が気持ちを見せる。
ここは地元5神山選手が1山岸選手にピッタリと。逃げる7坂本選手に9鹿内選手4小笠原選手がついて行く。そこを1山岸選手が5神山選手8阿久津選手を連れて捲り。逃げて9鹿内選手の差し?それとも捲りきれて5神山選手の差しとみる。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 山岸 佳太 107/茨城 |
2 | 2 | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | 松尾信太郎 92/福岡 |
3 | 3 | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 江守 昇 73/千葉 |
4 | 4 | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | 小笠原昭太 76/青森 |
5 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 神山 拓弥 91/栃木 |
|
5 | 6 | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | 三好 陽一 88/愛媛 |
7 | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 坂本 周作 105/青森 |
|
6 | 8 | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | 阿久津 修 88/栃木 |
9 | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | 鹿内 翔 95/青森 |
|
誘導 | 大橋 徹 | 大橋 徹 |
宿口選手が神様をゴールへ連れて行く!
宇都宮は相性がいい3竹内選手が4渡部選手逃げる。調子が良い7佐々木選手そして力強い9小川選手が攻めにかかるが、1宿口選手が8神山選手を連れてしっかりと走り気合をみせる。やはりここは地元8神山選手久々の決勝で気合も入ってるに違いない。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 宿口 陽一 91/埼玉 |
2 | 2 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 柏野 智典 88/岡山 |
3 | 3 | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 竹内 雄作 99/岐阜 |
4 | 4 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 渡部 幸訓 89/福島 |
5 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 杉森 輝大 103/茨城 |
|
5 | 6 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 新田 康仁 74/静岡 |
7 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 佐々木悠葵 115/群馬 |
|
6 | 8 | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | 神山雄一郎 61/栃木 |
9 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 小川真太郎 107/徳島 |
|
誘導 | 飯嶋 則之 | 飯嶋 則之 |
1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ。
パンケーキあったらパックンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
2,3月と、下半期の暑い時期年2回行われる記念レース!
暑い時期には外国の選手が短期登録しレースの走りを見て早ー!!と、
毎年世界の力を感じてた記憶がございます。
次の6月はナイターを予定してるとの事。
また涼しい時間帯のレースは流れも変わり楽しみがまた増える。
昨日の最終は立ち上がった。
やはり宇都宮競輪場。
竹内選手優勢だと思ったレースだったが
やはり500バンクだけに竹内選手の先行も、1番後方にいた神山選手がインからスルスルーと捲り差しで番狂わせ。
みなし直線で番手選手がズボりと。
本日は荒れも予想される。
3番手からの差しもありそうな予感が。
楽しみです。
宇都宮競輪場のすぐ側にある、
パンケーキファクトリーで、ふわっふわのパンケーキ食べて女子力アップして1レース目からガールズ当てちゃって下さいよ!笑
ちなみにおすすめは、バナナチョコチップパンケーキですよ!!おじさまの皆さん。可愛い女子と競輪騒ぎましょう!
では準決勝。カマセ。