瑞峰立山賞争奪戦 著名人予想

星野めぐみ
星野めぐみ
(ほしのめぐみ)

サマーナイトフェスティバルの落車の影響で平原康多選手が欠場となり、S班が不在の開催となりました。そのサマーナイトフェスティバルで平原選手と連携していた黒沢征治選手は、自分があのレースで先行していたら結果は変わっていたかもしれない、今回は平原さんの分もしっかり頑張りたいと話しています。2日目のレースでは木村選手を叩いて逃げ、関東勢でライン上位独占しました。ふと、よぎったのは宿口陽一選手。皆さんも同じ事を思ったのではないですか?6月の高松宮記念杯競輪も、欠場した平原選手の分まで(とはいかないけど)頑張りたいと、初日からいいレースを見せ、結果はG1で優勝。次は黒沢選手の番かもしれませんね。勝負所の準決勝はもちろん、黒沢選手を中心に狙っています。では、3日目の予想です

第10R S級準決勝

発走時間
15:21
締切予定
15:16

もがきあう展開になれば2岩本選手!

2次予選では強豪相手に逃げ切り30万円を超える配当をだした6藤井選手。ここも風を切って行くでしょうか。それならば、1取鳥選手も早めに巻き返してきそうですね。この両者がもがき合えば、展開が向くのは2岩本選手。後ろの9阿部選手との折り返しから入りました。そして、1取鳥選手の番手から7井上選手が踏んだパターンも考えて見ました

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
2 2 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
3 3 神山 拓弥 91 栃木 神山 拓弥
91/栃木
4 4 宮越 孝治 82 富山 宮越 孝治
82/富山
5 恩田 淳平 100 群馬 恩田 淳平
100/群馬
5 6 藤井 侑吾 115 愛知 藤井 侑吾
115/愛知
7 井上 昌己 86 長崎 井上 昌己
86/長崎
6 8 岡田 泰地 100 栃木 岡田 泰地
100/栃木
9 阿部 力也 100 宮城 阿部 力也
100/宮城
誘導 有賀 高士 有賀 高士

第11R S級準決勝

発走時間
15:57
締切予定
15:52

平原選手の分まで!1黒沢選手が中心

6月の高松宮記念杯競輪では9高橋選手の先行を7番手から捲った1黒沢選手。今回も初日からパワー発揮していますし、同じような展開になるのか。でも、9高橋選手も色々と考えて来そう。ただ、ここは1黒沢選手の力を信じて、後は、9高橋選手の番手2山崎選手も連勝ですし、2番手から出る展開も考えてみました

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 黒沢 征治 113 埼玉 黒沢 征治
113/埼玉
2 2 山崎 芳仁 88 福島 山崎 芳仁
88/福島
3 3 三谷 将太 92 奈良 三谷 将太
92/奈良
4 4 谷口 遼平 103 三重 谷口 遼平
103/三重
5 柿澤 大貴 97 長野 柿澤 大貴
97/長野
5 6 北野 武史 78 石川 北野 武史
78/石川
7 稲垣 裕之 86 京都 稲垣 裕之
86/京都
6 8 北村 信明 93 徳島 北村 信明
93/徳島
9 高橋 晋也 115 福島 高橋 晋也
115/福島
誘導 大庭 正紀 大庭 正紀

第12R S級準決勝

発走時間
16:35
締切予定
16:30

中部のエース、ここは譲れない

初日は捲られて大敗も、2日目は牽制を乗り越え捲りきってラインで決めた7竹内選手。ここもしっかりと持ち味を出して、主導権を握るなら後ろは1浅井選手。車間切って援護して、最後は抜け出すか。まずは、ライン決着から考えてました。そして、別線の番手選手のゴール前の突っ込みも怖いので3着に絡めています。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
2 2 小原 太樹 95 神奈 小原 太樹
95/神奈
3 3 阿部 拓真 107 宮城 阿部 拓真
107/宮城
4 4 須永 優太 94 福島 須永 優太
94/福島
5 堀内 俊介 107 神奈 堀内 俊介
107/神奈
5 6 近藤 俊明 87 神奈 近藤 俊明
87/神奈
7 竹内 雄作 99 岐阜 竹内 雄作
99/岐阜
6 8 岩本 和也 76 石川 岩本 和也
76/石川
9 内藤 宣彦 67 秋田 内藤 宣彦
67/秋田
誘導 伊藤 健詞 伊藤 健詞

長い梅雨があけるとイキナリ暑い夏がやってきました。準決勝戦が行われた3日目の富山の最高気温は33度。もう30度越えの日も珍しくなくなりましたね。暑さを現す言葉に夏日、真夏日、猛暑日というのがあります。ふと、荒れに荒れた準決勝戦を思い出しました。競輪のレースもこんな表記があったらどうでしょう。予想の中では本命、中穴、大穴なんてありますが、見終わったレースにも、ランクをつけて「熱いレースを見てみようか」なんて。でも、車券を購入する人の気持ちで熱さが変わってくるのが競輪。私の準決勝戦はちっとも熱くなかった。決勝戦こそ、最後まで熱くなれる猛暑日のようなレース、いや予想をしたいものです。では、最終日の予想です

第10R S級特秀

発走時間
15:21
締切予定
15:16

未勝利では終われない1岩本選手

ここまで7着2着5着の1岩本選手。最終日こそ、白星で締めくくりたい所ですね。主導権は9岩谷選手が濃厚、連日、位置に拘っているのは4高橋選手。なので1岩本選手は後方から早めの巻き返しで、次に繋がるレースをみせてくるてしょうか。早めの仕掛けなら、7内藤選手の交わしも。ただ、1岩本選手の勢いに口があけば、9岩谷選手が番手に嵌ってるとみて両面から狙ってみました

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
2 2 北野 武史 78 石川 北野 武史
78/石川
3 3 芦澤 大輔 90 茨城 芦澤 大輔
90/茨城
4 4 高橋  築 109 東京 高橋  築
109/東京
5 伏見 俊昭 75 福島 伏見 俊昭
75/福島
5 6 岩本 和也 76 石川 岩本 和也
76/石川
7 内藤 宣彦 67 秋田 内藤 宣彦
67/秋田
6 8 岡田 泰地 100 栃木 岡田 泰地
100/栃木
9 岩谷 拓磨 115 福岡 岩谷 拓磨
115/福岡
誘導 有賀 高士 有賀 高士

第11R S級特秀

発走時間
15:57
締切予定
15:52

準決勝の分もと7黒沢選手

準決勝戦、期待した7黒沢選手が敗退して、高配当となりました。今日は9菊池選手と初対戦。どちらも譲れない所ですし、もがき合いになるのか、またはねじ伏せて行くのか。もがきあう展開ならば2井上選手の捲りも決まるでしょうか。でも、しっかり修正してくるとみて、7黒沢選手ラインから狙ってました。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 神山 拓弥 91 栃木 神山 拓弥
91/栃木
2 2 井上 昌己 86 長崎 井上 昌己
86/長崎
3 3 藤原 憲征 85 新潟 藤原 憲征
85/新潟
4 4 近藤 俊明 87 神奈 近藤 俊明
87/神奈
5 稲村 成浩 69 群馬 稲村 成浩
69/群馬
5 6 廣川 泰昭 90 愛媛 廣川 泰昭
90/愛媛
7 黒沢 征治 113 埼玉 黒沢 征治
113/埼玉
6 8 小林 圭介 83 茨城 小林 圭介
83/茨城
9 菊池 岳仁 117 長野 菊池 岳仁
117/長野
誘導 大庭 正紀 大庭 正紀

第12R S級決勝

発走時間
16:35
締切予定
16:30

1竹内選手の番手戦の結果は、、、

三日間、快進撃を見せている6藤井選手を目標にする1竹内選手が記念初制覇を成し遂げるか。ただ、この位置を狙ってくる選手も居そうですね。2柿澤選手なのか3稲垣選手なのか、どちらかが、番手の位置が取れるならそこからの仕掛けが決まるでしょうか。4堀内選手のスピードも3着には入れておきたいところです。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 竹内 雄作 99 岐阜 竹内 雄作
99/岐阜
2 2 柿澤 大貴 97 長野 柿澤 大貴
97/長野
3 3 稲垣 裕之 86 京都 稲垣 裕之
86/京都
4 4 堀内 俊介 107 神奈 堀内 俊介
107/神奈
5 阿部 力也 100 宮城 阿部 力也
100/宮城
5 6 藤井 侑吾 115 愛知 藤井 侑吾
115/愛知
7 小原 太樹 95 神奈 小原 太樹
95/神奈
6 8 宮越 孝治 82 富山 宮越 孝治
82/富山
9 三谷 将太 92 奈良 三谷 将太
92/奈良
誘導 伊藤 健詞 伊藤 健詞
星野めぐみ

【プロフィール】
星野めぐみ(ほしのめぐみ)

大阪府出身。タレント、アナウンサー、競輪キャスターとして活躍中。

TOPへ戻る