不死鳥杯 著名人予想

どりあんず
どりあんず

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ。
玉子カツ丼あったらパックンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
梅雨?明けた?いやまだよね…
でも来週からは30度超える暑さ…
溶けるよ…福井県も31度と暑すぎる…
来週の函館サマーナイトがどんだけ待ち遠しいいか。涼しさとナイターの風が心地よいだろうな。
ただ、選手からしたら暑い方が走りやすいと。
バンクが軽くなるし身体が動くとのこと。
一般人は普段生活してたから、暑いと逆に身体が動かず、クーラー、扇風機、団扇の3段冷風を身体に浴びせまくるのですが、
やはりそこはさずが!アスリート!
いや、貴方は太ってるだけとゆうお言葉は完全に無視して、
家にいがちですよね。
最近暑さ予防でネッククーラーとゆう、首を冷やして身体を冷やす機械をネットで買ったのですが、
全く身体が冷えません。
元々の体温が暑すぎるのか機械自体が機能してないのです…最悪っす。
痩せなきゃ。体内改善しようと、ヤクルトレディーからしか買えないヤクルト1000を購入しました。
1本にシロタ株が1000億個入っており、
腸内環境を良くしてくれるのです。
これは逆にむちゃくちゃ効いてしまい、
肩ぐらいまでも溜まった便が出てるんじゃないかってくらい出ました。
今年はヤクルト1000で痩せます。
何の話や!は完全無視します。
でも、場所は福井。ソースカツ丼も良いが、
見吉屋さんの玉子カツ丼は絶品です。
ここの玉子カツ丼食べたら新たな福井を感じれるはずです。あーやっぱり痩せれねーな笑笑
よし、懐厚くする為準決勝カマしましょう。

第10R S級準決勝

発走時間
15:22
締切予定
15:17

力は付けた。地元グレードレース勝利へ。

自力見せる地元8脇本選手。
先行力が増している。今回も番手着く5古性選手。
6望月選手ともがき合いになるか。
後方から7皿屋選手が。
ただ、ここは8脇本選手がスピードは頭出てるか。
後方からの7皿屋選手や3岩津選手、6望月選手が粘れば2東選手も。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松岡 健介 87 兵庫 松岡 健介
87/兵庫
2 2 東 龍之介 96 神奈 東 龍之介
96/神奈
3 3 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
4 4 坂本 亮馬 90 福岡 坂本 亮馬
90/福岡
5 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
5 6 望月 一成 111 静岡 望月 一成
111/静岡
7 皿屋  豊 111 三重 皿屋  豊
111/三重
6 8 脇本 勇希 115 福井 脇本 勇希
115/福井
9 松坂 英司 82 神奈 松坂 英司
82/神奈
誘導 伊原 克彦 伊原 克彦

第11R S級準決勝

発走時間
15:55
締切予定
15:50

二予の山口凄かった…

あの状況。八番手に追い込まれてからの一着。
5山口選手の底力が見えた。ただ3森田選手も負けてない。昨日三段掛けぐらいしての二着。二人の初対決。ただ、ここは2中西選手が先行策にでて、
9村田選手が引っ張りSNSキング4鷲田選手も。
5山口選手の完全Vを見たい。力見せてくれ。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 笠松 信幸 84 愛知 笠松 信幸
84/愛知
2 2 中西  大 107 和歌 中西  大
107/和歌
3 3 森田 優弥 113 埼玉 森田 優弥
113/埼玉
4 4 鷲田 幸司 92 福井 鷲田 幸司
92/福井
5 山口 拳矢 117 岐阜 山口 拳矢
117/岐阜
5 6 佐藤  壮 100 千葉 佐藤  壮
100/千葉
7 香川 雄介 76 香川 香川 雄介
76/香川
6 8 武藤 篤弘 95 埼玉 武藤 篤弘
95/埼玉
9 村田 雅一 90 兵庫 村田 雅一
90/兵庫
誘導 中川 博文 中川 博文

第12R S級準決勝

発走時間
16:30
締切予定
16:25

郡司、大石に託す。

5郡司選手は岸和田で痛い思いしたものの、
順当に勝ち上がって3大石選手も下手に待てない。
自力見せて番手捲りで5郡司選手の頭かなと。
8藤井選手が捲りに構えてもタイミングみて5郡司選手も発信。9内藤選手も。番手1三谷選手が絡むか。
ここは固く決まりそうだが。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
2 2 齋藤登志信 80 宮城 齋藤登志信
80/宮城
3 3 大石 剣士 109 静岡 大石 剣士
109/静岡
4 4 金子 哲大 95 埼玉 金子 哲大
95/埼玉
5 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
5 6 田中 俊充 76 福井 田中 俊充
76/福井
7 大森 慶一 88 北海 大森 慶一
88/北海
6 8 藤井 栄二 99 兵庫 藤井 栄二
99/兵庫
9 内藤 秀久 89 神奈 内藤 秀久
89/神奈
誘導 鷲田 佳史 鷲田 佳史

福井競輪G3不死鳥杯決勝戦です。
どーも、どりあんず堤です!
この時期になると雨などで選手の皆様も大変だと思います。
雨が得意な選手には、この時期はパワーが倍増しているのではないでしょうか?マーク屋のベテラン選手は結構雨や風を得意としてる選手が多い気がいたします。雨の日は呼吸がしやすいと言っていた選手もいるくらいです。一般人の我々には良くわからないですけど(笑)
今回のレース、山口拳矢選手が雨でどうやら滑るのが怖いらしく本来の力は出せてないのかもですね。それでも決勝には上がれてるしバンクレコードも持っている。今日が晴れているなら??天気はやはり選手影響がありますな。
今日の天気はいかがでしょうかね。
郡司選手が完全優勝に王手をかけております!
そして決勝のラインも面白い!
森田選手が郡司選手に熱い気持ちをぶつけて貴重なラインが出来たそうです。そこに齋藤選手が加わり3車。
こんな事もあるんだなと!
そして117期町田選手に負けられない山口拳矢選手。ここも完全優勝王手。山口選手は町田選手に続いて記念優勝を狙ってるはず。そこに脚のある岩津選手が番手の2車ライン。そして古性選手を頭に近畿の4車ライン!!また古性選手が先頭に調子も悪くない三谷選手が番手に松岡選手、村田選手が続く。これをどう考察するか。
競輪ファンの方どうしましょうか(笑)
レースはここだけではなく、これから下半期と続いて行きますし、競輪選手として続いて行きますので森田選手は郡司選手から何かを収穫して帰るのかもですね(ニヤリ)
では決勝戦行ってみましょう!

第10R S級特秀

発走時間
15:22
締切予定
15:17

大人気、皿屋選手!ここは?

5皿屋選手を奪いに競り。九州ライン6鶴選手がチャンスを見てドカンと行けば2坂本選手が飛び込んで面白くなると思うが。5皿屋選手の後ろ競りでは1香川選手が少し上なのか。ここは競りでごちゃごちゃしての九州の飛び込みに期待

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 香川 雄介 76 香川 香川 雄介
76/香川
2 2 坂本 亮馬 90 福岡 坂本 亮馬
90/福岡
3 3 芦澤 辰弘 95 茨城 芦澤 辰弘
95/茨城
4 4 市橋司優人 103 福岡 市橋司優人
103/福岡
5 皿屋  豊 111 三重 皿屋  豊
111/三重
5 6 鶴  良生 111 福岡 鶴  良生
111/福岡
7 高原 仁志 85 徳島 高原 仁志
85/徳島
6 8 武藤 篤弘 95 埼玉 武藤 篤弘
95/埼玉
9 山中 貴雄 90 高知 山中 貴雄
90/高知
誘導 伊原 克彦 伊原 克彦

第11R S級特秀

発走時間
15:55
締切予定
15:50

熊本が熱い走りを!

2中西選手が動いて積極的に。ただ熊本ライン1瓜生選手の熊本3車ラインの番手7中本選手が差しきれる感じで6野口選手もいけるか。南関9東選手の番手3内藤選手も決勝には上がれなかったが飛び込みありとみる。5大森選手も注意

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 瓜生 崇智 109 熊本 瓜生 崇智
109/熊本
2 2 中西  大 107 和歌 中西  大
107/和歌
3 3 内藤 秀久 89 神奈 内藤 秀久
89/神奈
4 4 飯野 祐太 90 福島 飯野 祐太
90/福島
5 大森 慶一 88 北海 大森 慶一
88/北海
5 6 野口 大誠 105 熊本 野口 大誠
105/熊本
7 中本 匠栄 97 熊本 中本 匠栄
97/熊本
6 8 田中 俊充 76 福井 田中 俊充
76/福井
9 東 龍之介 96 神奈 東 龍之介
96/神奈
誘導 中川 博文 中川 博文

第12R S級決勝

発走時間
16:30
締切予定
16:25

郡司選手がSS強さ魅せる!

5森田選手が3郡司選手に熱い気持ちをぶつけてラインが結成。しっかり5森田選手が走る。3郡司選手は差し切ると思うが5森田選手を残したい。7山口選手はどうだろうか。捲りに行くと、1古性選手、4三谷選手、3郡司選手などの検問。近畿は4車を利用したい。1古性選手の作戦は逃げる後ろが欲しいはず。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
3 3 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
4 4 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
5 森田 優弥 113 埼玉 森田 優弥
113/埼玉
5 6 村田 雅一 90 兵庫 村田 雅一
90/兵庫
7 山口 拳矢 117 岐阜 山口 拳矢
117/岐阜
6 8 齋藤登志信 80 宮城 齋藤登志信
80/宮城
9 松岡 健介 87 兵庫 松岡 健介
87/兵庫
誘導 鷲田 佳史 鷲田 佳史
どりあんず

【プロフィール】
どりあんず

1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。

TOPへ戻る