鳳凰賞典レース 著名人予想

橋本悠督
橋本悠督
(はしもとゆうすけ)

皆様、明けましておめでとうございます〜。
またまた新しい年がやってまいりました、2025年。今年の干支はヘビ!信じられないくらいの黄金の大蛇をしっかりと見つけていきたいもんです。しかし、黄金の大蛇なんてのは追いかけて捕まえるものではありません。

あなたの目の前を通り過ぎる、その瞬間をしっかりと見逃さないことが肝心です。レースを見ていれば『あ!これは!』と思う瞬間が必ず出てくる訳で、その時こそが勝負なんです!

特に、この期変わりの最初は目を凝らしていれば見えてくるはずです。点数なんてものはほとんど当てになりません。A級から上がってきた選手の95点とS級キープの選手の95点はまるで違うんです!そこがとても重要なポイントとなるでしょう。

よし、新年一発目なので具体的に申し上げましょう。立川記念、3日目の6レース。3番の坂田康季選手!A級であれだけ強かった坂田選手でしたが、昨日までは仕方ありません。後ろが重すぎた。しかし!いよいよ今日は勝ちにいっても問題ないメンバー構成になりました。点数的には近畿勢が抜けている印象ですが、その近畿両者のデキは今ひとつ。もし、坂田選手が勝ちに徹する組み立てを見せるなら、いけるでしょう。金の大蛇がここに隠れている可能性は十分です!

そして、その大蛇を元手に後半戦へ!
幸先よくスタートを共に切ろうではありませんか。

第10R S級準決勝

発走時間
15:25
締切予定
15:20

今の北井は‥

グランプリで悔しい結果に終わった1北井。先行力にひと頃の勢いを感じない。逆に5藤井は精力的。ここもその勢いの差が出るのでは。車券は番手の2荒井からで。9園田へ突き抜けるところも考えるが、勝負は差し目か。別線の絡みで面白そうなのは7岡村。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 北井 佑季 119 神奈 北井 佑季
119/神奈
2 2 荒井 崇博 82 長崎 荒井 崇博
82/長崎
3 3 新山 将史 98 青森 新山 将史
98/青森
4 4 大矢 崇弘 107 東京 大矢 崇弘
107/東京
5 藤井 侑吾 115 愛知 藤井 侑吾
115/愛知
5 6 佐藤 真一 79 東京 佐藤 真一
79/東京
7 岡村  潤 86 静岡 岡村  潤
86/静岡
6 8 篠田 幸希 123 群馬 篠田 幸希
123/群馬
9 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
誘導 渡辺 航平 渡辺 航平

第11R S級準決勝

発走時間
15:59
締切予定
15:54

郡司が前で果たして

ここまで2連勝の2郡司だが、いずれも番手戦。ここは前でのレースなので多少の割り引きは必要だろう。ここで抜擢したいのは東京勢。6武田が逃げての3鈴木の発進なら、というところに期待して。2郡司、1取鳥がどこまで迫れるか?

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
2 2 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
3 3 鈴木 玄人 117 東京 鈴木 玄人
117/東京
4 4 河村 雅章 92 東京 河村 雅章
92/東京
5 中村 圭志 86 熊本 中村 圭志
86/熊本
5 6 武田  亮 115 東京 武田  亮
115/東京
7 村上 博幸 86 京都 村上 博幸
86/京都
6 8 清水 一幸 109 大阪 清水 一幸
109/大阪
9 桑原 大志 80 山口 桑原 大志
80/山口
誘導 鈴木 輝大 鈴木 輝大

第12R S級準決勝

発走時間
16:40
締切予定
16:35

高橋の決め脚に期待

後ろが1平原なら5菊池が積極的に攻めてくる可能性が高い。6野口と叩き合う展開はありそうだが、スピードの差を考えると5菊池が主導権を握りそう。となると番手の1平原にチャンス。なのだが、どうしても優しさが強く出るため、抜きにいくのが遅い。そこで3番手から8高橋が伸びてくるところから狙うのが面白そう。1平原との折り返しを勝負目で3着は広めに。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 平原 康多 87 埼玉 平原 康多
87/埼玉
2 2 竹内 智彦 84 宮城 竹内 智彦
84/宮城
3 3 山口 拳矢 117 岐阜 山口 拳矢
117/岐阜
4 4 中川誠一郎 85 熊本 中川誠一郎
85/熊本
5 菊池 岳仁 117 長野 菊池 岳仁
117/長野
5 6 野口 裕史 111 千葉 野口 裕史
111/千葉
7 中井 太祐 97 奈良 中井 太祐
97/奈良
6 8 高橋  築 109 東京 高橋  築
109/東京
9 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
誘導 柴田 洋輔 柴田 洋輔

『ゆうすけ、人間ってのはなぁ。いい時は放っといても人は集まってくるんや。大事なのはあかん時やで。あかん時にどれだけの人が見てくれてるか。その時に何がほんまに大事やったかってのが分かるんやで』

親父がよく口にしていた言葉です。

去年、凄まじい先行力を武器にG1タイトルを獲得した北井佑季選手。あの時の勢いが嘘のように、今は迷宮の中へハマりこんでいるように感じます。

先行ではやれない。新しいスタイルを模索しなければ。そんな風に思うところもあるんでしょう。しかし、そうそう一朝一夕にはうまくいきません。グランプリも完全に不完全燃焼。きっと、周囲からの厳しい声も耳に入っていると思います。

昨日の準決勝も‥気持ちは伝わってくるレースでしたが、藤井選手に主導権を奪われて、荒井選手を捌こうとしたものの、結局失格の判定に。これだけ後味が悪いレースが続いてしまっている中で、今どんな心情でいるのだろう。冒頭の言葉じゃないですが、こういう時にこそ、本当に大切なものが見えてくるのではないかと思います。

めちゃくちゃ調子のいい選手に、凄いなあ。なんて言うのは簡単です。そうではなく、今の北井選手ような走りをしている人がこれから、この逆境にどのように立ち向かっていくのか?
それをしっかり見届けていこう。その部分を大切に伝えていきたいなぁなんてオッサンは思う訳ですよ。そうなんです。

北井佑季の立川記念での戦いは終わりましたが、2025年は始まったばかり。今年、正念場に立ち向かう姿をしっかりと見届けよう。そんな風に強く思った1日でしたね〜。そう!逆境の時にこそ真価が問われるんです!

第10R S級特秀

発走時間
15:25
締切予定
15:20

3番手から横山が!

北日本と関東で主導権争いになりそうな一戦。先行力は9高橋が上位だが、3人のラインのアドバンテージを生かして、最終的に4武田が先手を取るところから考えたい。ならば流れは1大矢だが、伸びの魅力は3番手の7横山。この7横山が伸びてくるところから考えたい。相手は番手の1大矢、別線なら3中井の突っ込みと、9高橋にのる2永澤の気配を。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 大矢 崇弘 107 東京 大矢 崇弘
107/東京
2 2 永澤  剛 91 青森 永澤  剛
91/青森
3 3 中井 太祐 97 奈良 中井 太祐
97/奈良
4 4 武田  亮 115 東京 武田  亮
115/東京
5 村田 雅一 90 兵庫 村田 雅一
90/兵庫
5 6 緒方 将樹 117 熊本 緒方 将樹
117/熊本
7 横山 尚則 100 茨城 横山 尚則
100/茨城
6 8 小林 弘和 91 佐賀 小林 弘和
91/佐賀
9 高橋 晋也 115 福島 高橋 晋也
115/福島
誘導 渡辺 航平 渡辺 航平

第11R S級特秀

発走時間
15:59
締切予定
15:54

篠田に大チャンス!

長いラインになった関東勢。7後藤も積極的に動いてきそうだが、ここなら2菊池が先手を取る流れになるだろう。それなら素直に番手の8篠田から勝負したい。2菊池の残りも必要だが、タテ脚ある4河村へ突き抜けるところも少々。あと、1三谷がしぶとく絡んでくるところも。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
2 2 菊池 岳仁 117 長野 菊池 岳仁
117/長野
3 3 大坪 功一 81 福岡 大坪 功一
81/福岡
4 4 河村 雅章 92 東京 河村 雅章
92/東京
5 新山 将史 98 青森 新山 将史
98/青森
5 6 昼田 達哉 121 岡山 昼田 達哉
121/岡山
7 後藤 大輝 121 福岡 後藤 大輝
121/福岡
6 8 篠田 幸希 123 群馬 篠田 幸希
123/群馬
9 村上 博幸 86 京都 村上 博幸
86/京都
誘導 内藤 高裕 内藤 高裕

第12R S級決勝

発走時間
16:40
締切予定
16:35

山口が新春初笑い!

先行意欲もしっかりしていて末も安定している9藤井。5取鳥も前々踏んでくる可能性はあるのだが、ライン3人の厚みは大きなアドバンテージ。関東勢が競り込んでくることも考えたが、競ると3郡司の捲り頃になるのが分かっていて、そこまでするだろうか?という疑問が残る。なので、9藤井が逃げて番手の2山口がスンナリというシンプルな車券で勝負したい。9藤井の残り目はもちろん、3郡司の捲りと、ヒモで穴を狙うなら絶好調の8高橋を!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 平原 康多 87 埼玉 平原 康多
87/埼玉
2 2 山口 拳矢 117 岐阜 山口 拳矢
117/岐阜
3 3 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
4 4 岡村  潤 86 静岡 岡村  潤
86/静岡
5 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
5 6 清水 一幸 109 大阪 清水 一幸
109/大阪
7 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
6 8 高橋  築 109 東京 高橋  築
109/東京
9 藤井 侑吾 115 愛知 藤井 侑吾
115/愛知
誘導 鈴木 輝大 鈴木 輝大
橋本悠督

【プロフィール】
橋本悠督(はしもとゆうすけ)

1972年5月17日生。関西・名古屋などでFMのDJを経て、競輪の実況アナウンサーへ。実況歴は18年。最近はミッドナイト競輪in小倉を中心に活動中。番組内では「芸術的なデス目予想」といういいのか悪いのかよく分からない評価を視聴者の方から頂いている。

TOPへ戻る