競輪祭女子王座戦 著名人予想

桜井奈津
桜井奈津
(さくらいなつ)

オッズパークをごらんの皆さま、こんにちは。
競輪おたくの桜井奈津です。

さあ今日からは競輪祭女子王座戦G1がスタート!
昨年、ガールズケイリンに3つのG1が新設されました。

改めてそれぞれの大会名に注目してみると
4月の『オールガールズクラシック』6月の『パールカップ』は
カタカナの表記によって真新しく軽やかな印象を受けますよね。
そして今回の『競輪祭女子王座戦』。
漢字で書き連ねていることによって、良い意味での重々しさを感じます。

競輪発祥の地・小倉で行われる今回の大会で
いよいよ年末のガールズグランプリを走る選手が最終的に決まります。

近況のガールズケイリンのレースをみていると
選手の数が増え、個の脚力もあがって、複雑なレース展開も増えてきました。
特に今回はハイレベルな争いになるので
レースの予想も一筋縄ではいかないと思うのですが
3日間一生懸命予想させていただきます。

よろしくお願いします!

第1R L級ガ予選 ナイター

発走時間
15:03
締切予定
14:58

サトミナが圧倒的脚力をみせる

世界選手権では日本人女性初の金メダルを獲った、1佐藤の脚力がズバ抜けている。
2・3着探しというかたちになりそうだが、積極性では2奥井、組み立ての巧さでは実績上位の5石井や、今年前半よりも調子上がってきた3吉川に注目。今年は静岡競輪場でグランプリが開催されるだけに6吉村の気合いも楽しみなところ。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 佐藤 水菜 114 神奈 佐藤 水菜
114/神奈
2 2 奥井  迪 106 東京 奥井  迪
106/東京
3 3 吉川 美穂 120 和歌 吉川 美穂
120/和歌
4 4 飯田 風音 120 埼玉 飯田 風音
120/埼玉
5 5 石井 寛子 104 東京 石井 寛子
104/東京
6 6 吉村早耶香 112 静岡 吉村早耶香
112/静岡
7 下条 未悠 118 富山 下条 未悠
118/富山
誘導 柳詰 正宏 柳詰 正宏

第2R L級ガ予選 ナイター

発走時間
15:29
締切予定
15:24

スピード上位太田VS坂口

競技を引退し、ガールズケイリンに集中する2太田のスピードが上位。対抗になるのはもちろん1坂口でこの両者の折り返しからが本線になりそうだが、両者が意識したときにどちらかをうまくマークする選手が2着に入る決着を考えたい。あとは4久米が静岡グランプリに向けて、調子あげてきているので1着まで考える。そのときは車番も良く、自在性に長けている3當銘を3着に。今大会でもパールカップG1のときのような大舞台での強さを期待したい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 坂口 楓華 112 愛知 坂口 楓華
112/愛知
2 2 太田 りゆ 112 埼玉 太田 りゆ
112/埼玉
3 3 當銘 直美 114 愛知 當銘 直美
114/愛知
4 4 久米  詩 116 静岡 久米  詩
116/静岡
5 5 小林 莉子 102 東京 小林 莉子
102/東京
6 6 吉岡 詩織 116 広島 吉岡 詩織
116/広島
7 内野 艶和 120 福岡 内野 艶和
120/福岡
誘導 松尾信太郎 松尾信太郎

第3R L級ガ予選 ナイター

発走時間
15:55
締切予定
15:50

昨年の覇者・梅川の捲り

昨年、この大会を優勝した1梅川が軸。地元福岡の2尾方も力あるが、1梅川との対戦成績をみるとなかなか先着はできていないのは気になる。実績上位の4石井と、捲り強力で小倉との相性もいい3山原も2着に入れて3着はすこし広めに狙う。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 梅川 風子 112 東京 梅川 風子
112/東京
2 2 尾方 真生 118 福岡 尾方 真生
118/福岡
3 3 山原さくら 104 山口 山原さくら
104/山口
4 4 石井 貴子 106 千葉 石井 貴子
106/千葉
5 5 細田 愛未 108 埼玉 細田 愛未
108/埼玉
6 6 太田 瑛美 120 三重 太田 瑛美
120/三重
7 岡本 二菜 118 東京 岡本 二菜
118/東京
誘導 八尋 英輔 八尋 英輔

第4R L級ガ予選 ナイター

発走時間
16:21
締切予定
16:16

軸はもちろん児玉だが‥

軸はもちろん1児玉で、ここに向けてしっかりと追い込んできているはず。昨年の今大会初日はまさかまさかの6着だったが、そのリベンジも含めて。対抗には、近況さらに力をつけて充実している静岡の3山口。また、6中野は今年7月松戸で1児玉の逃げにピタリと続いて直線差し交わしているので、この3名を中心に。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 児玉 碧衣 108 福岡 児玉 碧衣
108/福岡
2 2 尾崎  睦 108 神奈 尾崎  睦
108/神奈
3 3 山口 真未 120 静岡 山口 真未
120/静岡
4 4 藤田まりあ 116 埼玉 藤田まりあ
116/埼玉
5 5 太田 美穂 112 三重 太田 美穂
112/三重
6 6 中野  咲 110 愛知 中野  咲
110/愛知
7 熊谷 芽緯 124 岩手 熊谷 芽緯
124/岩手
誘導 八谷 誠賢 八谷 誠賢

オッズパークをごらんの皆さま、こんにちは。
競輪おたくの桜井奈津です。

競輪祭女子王座戦は本日開催2日目。いよいよ準決勝戦も行われます。
初日のレースは佐藤水菜選手はもちろん、太田選手や梅川選手が脚力を魅せつける結果となりました。普段の開催と違い勝ち上がりが着で決まるので、初日からまた違った緊張感がありましたね。それぞれの選手の戦い方も個性があり、レースが楽しみです。

私の昨日の予想コラムの成績は4戦2勝。
4000円を超える配当をゲットできましたが、やっぱり万車券取りたい!
ということでさらに攻めたフォーカスで勝負してみたいと思います。

それでは、よろしくお願いします。

第1R L級ガ選抜 ナイター

発走時間
15:03
締切予定
14:58

山原が一気に仕掛ける

初日、6山原は後方で不発。2山口は道中で児玉に期待しマークしていたが、共倒れになってしまった。レースの展開としては1太田が先行体制に入ってそこを一気に6山原が仕掛けていく。2山口が好追していた場合は差しも一考。3着には自在にうまく立ち回る5岡本と着度数みて3着多い4吉村をおさえる。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 太田 美穂 112 三重 太田 美穂
112/三重
2 2 山口 真未 120 静岡 山口 真未
120/静岡
3 3 小林 莉子 102 東京 小林 莉子
102/東京
4 4 吉村早耶香 112 静岡 吉村早耶香
112/静岡
5 5 岡本 二菜 118 東京 岡本 二菜
118/東京
6 6 山原さくら 104 山口 山原さくら
104/山口
7 内野 艶和 120 福岡 内野 艶和
120/福岡
誘導 柳詰 正宏 柳詰 正宏

第2R L級ガ選抜 ナイター

発走時間
15:30
締切予定
15:25

児玉の調子に不安あるが‥

まさかの予選敗退となった児玉。ここは自力で動ける選手が多いメンバー構成となったので、立ち遅れてしまうと厳しい可能性もありそう。思い切り逃げてどこまで粘れるか、もしくは仕掛けて3着に届くというパターンで考えてみる。2奥井や5熊谷、7下条が積極的に仕掛けていくと前で決まるところで狙ってみる。車番良く優位に立ち回れそうな1飯田と、落車の影響も少し気になる3太田は3着にはみて、高配当を狙いたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 飯田 風音 120 埼玉 飯田 風音
120/埼玉
2 2 奥井  迪 106 東京 奥井  迪
106/東京
3 3 太田 瑛美 120 三重 太田 瑛美
120/三重
4 4 吉岡 詩織 116 広島 吉岡 詩織
116/広島
5 5 熊谷 芽緯 124 岩手 熊谷 芽緯
124/岩手
6 6 児玉 碧衣 108 福岡 児玉 碧衣
108/福岡
7 下条 未悠 118 富山 下条 未悠
118/富山
誘導 松尾信太郎 松尾信太郎

第11R L級ガ準決 ナイター

発走時間
20:02
締切予定
19:57

太田VS梅川

初日のレースではナショナルでのトレーニングで培った脚力の違いを魅せつけた1梅川と2太田。両者の力は上だが、どちらも捲りが得意なイメージなので、仕掛けどころ意識し合うときにはどちらかをうまくマークする選手の2着のパターンをまずおさえたい。あとは穴目で6中野の3着固定を。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 梅川 風子 112 東京 梅川 風子
112/東京
2 2 太田 りゆ 112 埼玉 太田 りゆ
112/埼玉
3 3 吉川 美穂 120 和歌 吉川 美穂
120/和歌
4 4 石井 貴子 106 千葉 石井 貴子
106/千葉
5 5 久米  詩 116 静岡 久米  詩
116/静岡
6 6 中野  咲 110 愛知 中野  咲
110/愛知
7 坂口 楓華 112 愛知 坂口 楓華
112/愛知
誘導 林  大悟 林  大悟

第12R L級ガ準決 ナイター

発走時間
20:30
締切予定
20:25

佐藤のスピードが圧倒的

1佐藤の1着固定から。
2・3着探しになりそうなところ2尾崎・5石井・7尾方が人気集めそうだが
初日直線外良く伸びた3當銘や最終Bで外踏み込んだ4藤田を絡めて狙いたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 佐藤 水菜 114 神奈 佐藤 水菜
114/神奈
2 2 尾崎  睦 108 神奈 尾崎  睦
108/神奈
3 3 當銘 直美 114 愛知 當銘 直美
114/愛知
4 4 藤田まりあ 116 埼玉 藤田まりあ
116/埼玉
5 5 石井 寛子 104 東京 石井 寛子
104/東京
6 6 細田 愛未 108 埼玉 細田 愛未
108/埼玉
7 尾方 真生 118 福岡 尾方 真生
118/福岡
誘導 大坪 功一 大坪 功一

オッズパークをごらんの皆さま、こんにちは。
けいりんおたくの桜井奈津です。

競輪祭女子王座戦G1はあっという間に決勝戦を迎えます。男子の競輪祭はようやく折り返しというところになりますが、まずはガールズの競輪祭女子王座戦G1が今日で決着し年末のガールズグランプリに出場する選手がいよいよ確定します。佐藤水菜選手のずば抜けたスピードに、他の選手はどんな組み立てを考えるのか?わくわくします。

そして楽しみなのは、決勝戦だけではありません。普段のガールズ開催でも、一般戦は特に、高配当がでることが多いので、穴を狙って楽しみたいと思います。最終日もどうぞ、よろしくお願いします!

第1R L級ガ選抜 ナイター

発走時間
15:03
締切予定
14:58

最終日は奥井が早めに仕掛ける

3熊谷が2日間積極的なレースをしていて、二日目の昨日は逃げて3着に粘って存在感をアピール。最終日の今日は、昨日3熊谷とも対戦した4奥井が早めに風を切っていく展開で考える。好位狙い伸び鋭い1吉川や2山口を1着候補。本来力上位の7山原が不調にみえるが、本来小倉は得意なバンク。修正に期待したい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 吉川 美穂 120 和歌 吉川 美穂
120/和歌
2 2 山口 真未 120 静岡 山口 真未
120/静岡
3 3 熊谷 芽緯 124 岩手 熊谷 芽緯
124/岩手
4 4 奥井  迪 106 東京 奥井  迪
106/東京
5 5 太田 瑛美 120 三重 太田 瑛美
120/三重
6 6 岡本 二菜 118 東京 岡本 二菜
118/東京
7 山原さくら 104 山口 山原さくら
104/山口
誘導 柳詰 正宏 柳詰 正宏

第2R L級ガ選抜 ナイター

発走時間
15:30
締切予定
15:25

児玉の状態に不安があるが‥

まさかの初日敗退から、2日目も車が伸びきらず。状態に不安を感じてしまう今回の6児玉が最終日どこまで修正できるか。レースの展開は2日目逃げて3着に粘っている3太田が先行。そこにうまく乗る、実績上位の1石井を軸に考える。穴は2下条や4吉村が得意な捲りで一発。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 石井 寛子 104 東京 石井 寛子
104/東京
2 2 下条 未悠 118 富山 下条 未悠
118/富山
3 3 太田 美穂 112 三重 太田 美穂
112/三重
4 4 吉村早耶香 112 静岡 吉村早耶香
112/静岡
5 5 内野 艶和 120 福岡 内野 艶和
120/福岡
6 6 児玉 碧衣 108 福岡 児玉 碧衣
108/福岡
7 吉岡 詩織 116 広島 吉岡 詩織
116/広島
誘導 松尾信太郎 松尾信太郎

第11R L級ガ特選 ナイター

発走時間
19:59
締切予定
19:54

実力上位坂口が1着で締めくくる

残念ながら決勝に進むことができなかった4坂口だが、ここでは負けられないはず。対抗には初日伸びが良かった2藤田、そして連日、大敗せず内のコースも狙える1細田も車番よく有利に運べるのでは。好位確保する3中野も確定板に乗りそう。穴は5尾方が4坂口に激しく抵抗し踏み合いになった時で、昨日鋭く直線強襲した6飯田の一発も考えたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 細田 愛未 108 埼玉 細田 愛未
108/埼玉
2 2 藤田まりあ 116 埼玉 藤田まりあ
116/埼玉
3 3 中野  咲 110 愛知 中野  咲
110/愛知
4 4 坂口 楓華 112 愛知 坂口 楓華
112/愛知
5 5 尾方 真生 118 福岡 尾方 真生
118/福岡
6 6 飯田 風音 120 埼玉 飯田 風音
120/埼玉
7 小林 莉子 102 東京 小林 莉子
102/東京
誘導 大坪 功一 大坪 功一

第12R L級ガ決勝 ナイター

発走時間
20:30
締切予定
20:25

サトミナが貫禄みせる!

1佐藤のスピードに勝てる選手というのは現状、いないように思える。当然今日も人気するはずだが、それでもしっかり勝ちきるのをまずは本線に、4當銘の2・3着で考えてみる。他の選手としても1佐藤に対して警戒し包囲網を張るだろうし、可能性としては低いがもしかすると昨年のようなこともあるので、1佐藤にぴたりと続いた選手がゴール前でかわせるところも穴目としてあげておく。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 佐藤 水菜 114 神奈 佐藤 水菜
114/神奈
2 2 久米  詩 116 静岡 久米  詩
116/静岡
3 3 太田 りゆ 112 埼玉 太田 りゆ
112/埼玉
4 4 當銘 直美 114 愛知 當銘 直美
114/愛知
5 5 梅川 風子 112 東京 梅川 風子
112/東京
6 6 尾崎  睦 108 神奈 尾崎  睦
108/神奈
7 石井 貴子 106 千葉 石井 貴子
106/千葉
誘導 林  大悟 林  大悟
桜井奈津

【プロフィール】
桜井奈津(さくらいなつ)

2016年の某新聞社ミスコンでグランプリをとったことをきっかけに、公営競技に携わるようになる。2017年には競輪の予想・妄想の魅力にどっぷりとハマり、とにかく飯より車券。旅打ちが好きで各地へ脚を運び、2019年には競輪場全43場を制覇。曾祖母が女賭場師だったらしいという縁もあり、自分では博才があると思い込んでいる。

TOPへ戻る