魂の女性
ガールズ選手の中でここまで一本筋通した走りしてくれるのは1奥井選手しかいないだろう。
主導権は必ず取りに来る。
この中で動きのいい、3飯田選手が2尾崎選手と捲りくれば喰われてしまう。
5増田選手がピッタリマークして流れこむか。
6板根選手も落車の影響があったらここにいない。
穴を空けれるか。
1奥井選手の伸びに注目だ。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 奥井 迪 106/東京 |
2 | 2 | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 尾崎 睦 108/神奈 |
3 | 3 | 飯田 風音 | 120 | 埼玉 | 飯田 風音 120/埼玉 |
4 | 4 | 岩崎ゆみこ | 116 | 茨城 | 岩崎ゆみこ 116/茨城 |
5 | 5 | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 増田 夕華 118/岐阜 |
6 | 6 | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | 板根 茜弥 110/東京 |
7 | 渡口まりあ | 114 | 山口 | 渡口まりあ 114/山口 |
|
誘導 | 高比良 豪 | 高比良 豪 |
小林優香の調子は?
地元3小林選手の調子はどうなのか?
もちろん小倉で完全優勝したが、
どことなくまだ完全なのか。
ここはやはり2日野選手の粘りに期待したい。
このメンバー一発は5鈴木選手も流れ込める。
三着率高い6小泉選手の絡みも。
1山原選手の大きな大会での着が波あるので、
やはりおさえではもっておきたい。
が、2日野選手から。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 山原さくら | 104 | 高知 | 山原さくら 104/高知 |
2 | 2 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 日野 未来 114/奈良 |
3 | 3 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 小林 優香 106/福岡 |
4 | 4 | 吉村早耶香 | 112 | 静岡 | 吉村早耶香 112/静岡 |
5 | 5 | 鈴木 奈央 | 110 | 静岡 | 鈴木 奈央 110/静岡 |
6 | 6 | 小泉 夢菜 | 122 | 埼玉 | 小泉 夢菜 122/埼玉 |
7 | 林 真奈美 | 110 | 福岡 | 林 真奈美 110/福岡 |
|
誘導 | 紫原 政文 | 紫原 政文 |
児玉復活とみていいでしょ。
練習しないと有名な1児玉選手だが、
本当コレクションが悔しかったのかいつになく猛練習に励んでるとの事。
その結果が分かる。
完全優勝を達成し地元に錦を。
3坂口選手も一切気を緩む事なく完全優勝を量産。
位置取り上手い6石井選手も伸びてくる。
やはり5尾方選手はこのメンバーだと先に動きたい。1児玉選手の仕上がりを信じて地元から。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 児玉 碧衣 108/福岡 |
2 | 2 | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 久米 詩 116/静岡 |
3 | 3 | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 坂口 楓華 112/愛知 |
4 | 4 | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 吉川 美穂 120/和歌 |
5 | 5 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 尾方 真生 118/福岡 |
6 | 6 | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 石井 寛子 104/東京 |
7 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 柳原 真緒 114/福井 |
|
誘導 | 中村 良二 | 中村 良二 |
久留米競輪GI 令和6年能登半島地震復興支援競輪 第2回オールガールズクラシック2日目です。
どーも、どりあんず堤です!
久留米競輪場へ80名以上が集まっております!
そしてガールズケイリンのG1は3つあります。
そのうちの1つが今開催。優勝すればガールズグランプリの切符が貰える。
初日は皆様いかがでしたか?
児玉選手は仕上がった。本人もおっしゃってましたが間に合ったと。ここは地元。もちろん優勝目指して頑張るだろう。
さて本日は準決勝です。決勝へは2着までが確定で3着だとほぼ厳しい。狭き門を突破しなきゃならない。
決勝へは誰が勝ち上がるのか!?
では2日目行ってみましょう。
さぁ決勝へは?
2久米選手は調子どうなの?と。2はBを取りに行くレースをしないと成績が良くない。なので初日は自力発動できてないから、ここは内枠だし発動じゃないかと。7が来てからどうなるか。5の後ろを6マーク。ただ前では2や1がスタートすると混戦模様か。また1のタイムもいいし強かった。児玉選手のいないここなら。1からの美味しいとこ2車単
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 吉川 美穂 120/和歌 |
2 | 2 | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 久米 詩 116/静岡 |
3 | 3 | 鈴木 美教 | 112 | 静岡 | 鈴木 美教 112/静岡 |
4 | 4 | 吉村早耶香 | 112 | 静岡 | 吉村早耶香 112/静岡 |
5 | 5 | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 小林 莉子 102/東京 |
6 | 6 | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 中野 咲 110/愛知 |
7 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 太田 美穂 112/三重 |
|
誘導 | 高比良 豪 | 高比良 豪 |
地元、小林選手やれんのか?
7小林選手は初日捲りを打ったが届かず3着。2石井選手は内枠を生かしていつものレースかな。1と2は着外なし。他の誰か動いても1は昨日の脚あれば合わせきる。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 坂口 楓華 112/愛知 |
2 | 2 | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 石井 寛子 104/東京 |
3 | 3 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 柳原 真緒 114/福井 |
4 | 4 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 當銘 直美 114/愛知 |
5 | 5 | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 尾崎 睦 108/神奈 |
6 | 6 | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | 太田 瑛美 120/三重 |
7 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 小林 優香 106/福岡 |
|
誘導 | 中村 良二 | 中村 良二 |
さぁ児玉選手へ決勝!?
1仕上がりみると大丈夫だと思う。ただ2尾方選手をどうするのか?動くのは4か6。マークの3と5と7。結局1がドーンと出て誰がいるのか?ここのメンバーなら3を2着にした。1で2着はツラツラにして3で挟んでもいいかも。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 児玉 碧衣 108/福岡 |
2 | 2 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 尾方 真生 118/福岡 |
3 | 3 | 飯田 風音 | 120 | 埼玉 | 飯田 風音 120/埼玉 |
4 | 4 | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 石井 貴子 104/東京 |
5 | 5 | 野口諭実可 | 102 | 大分 | 野口諭実可 102/大分 |
6 | 6 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 日野 未来 114/奈良 |
7 | 細田 愛未 | 108 | 埼玉 | 細田 愛未 108/埼玉 |
|
誘導 | 紫原 政文 | 紫原 政文 |
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
奇跡のハンバーグあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
久留米盛り上がってますなー!
行きてーー!あれ食べて、あれ食べて、あれ飲んでからのあれ食べたいよねー!
久留米とゆう町は日本で1番焼き鳥屋が多いと言われるぐらい焼き鳥屋がひしめきあってる。
だが、久留米の選手から焼き鳥屋行こうはあまり出てこない。
焼肉、焼肉からの焼肉笑
パワーフードはやはり焼肉になるのかな。
まー抜群に美味いんだけどね!!
もちろん久留米競輪場内の食堂で食べるご飯も抜群だけど、10分圏内にあらゆる飲食店があるから是非牛ぐらい胃袋の数持ち込んで久留米を堪能して欲しいものです。
とっておきはミヤザキとゆうハンバーグを食べれる方は食して頂きたい!
夫婦で営んでらっしゃるお店で、
出されるハンバーグは奇跡と思える美味さ。
12個食べれます。
13個目はいけなくもないよ。でも他行けなくなっちゃうから。
是非この手法で焼き上げるハンバーグを是非。
そんな久留米地元を沸かしてる児玉碧衣選手は今開催の意気込みがハンパない。
間違いなくお客さんを声出させてる主役である。
ただまさかの坂口選手、石井選手、地元小林選手が決勝上がれずと。
波乱の11レースでした。
その分尾崎選手がいい捲りが決まり決勝へ。
さークラシック第二回女王が決まります。
グランプリ確定チケットを手にするのは誰か!?
児玉碧衣選手が地元を沸かすか?
いやその他の群勢か!?
お客さん得な決勝へ。
太田姉妹揃う
ガールズはラインがない。
4太田瑛選手と6太田美選手は姉妹だが、
連携を組む事はない。
ただ仲はもちろん良好。
ガチンコ勝負してくるだろう。
6太田美選手は先行で4太田瑛選手は捲りに。
この中には、5日野選手、7奥井選手と先行するメンバーが。
特に7奥井選手は後方待機からの残り一周で勝負だ。
1尾方選手は決勝へ上がれなかった悔しさをぶつけたい。
ここの穴はやはり2鈴木選手の一発か。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 尾方 真生 118/福岡 |
2 | 2 | 鈴木 美教 | 112 | 静岡 | 鈴木 美教 112/静岡 |
3 | 3 | 細田 愛未 | 108 | 埼玉 | 細田 愛未 108/埼玉 |
4 | 4 | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | 太田 瑛美 120/三重 |
5 | 5 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 日野 未来 114/奈良 |
6 | 6 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 太田 美穂 112/三重 |
7 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 奥井 迪 106/東京 |
|
誘導 | 高比良 豪 | 高比良 豪 |
誰が主導権を。
この中で誰が先に動きペース握るのか。
2坂口選手も中団構えて後方からの先行に合わせて捲りか。
5小林選手も昨日みたいに急がずここは捲り勝負に出そうだ。
6山原選手も連日同様捲りに。
2坂口選手の後ろを取りたい1當銘選手がタイミングズレたらマークしてる選手が。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 當銘 直美 114/愛知 |
2 | 2 | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 坂口 楓華 112/愛知 |
3 | 3 | 飯田 風音 | 120 | 埼玉 | 飯田 風音 120/埼玉 |
4 | 4 | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 中野 咲 110/愛知 |
5 | 5 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 小林 優香 106/福岡 |
6 | 6 | 山原さくら | 104 | 高知 | 山原さくら 104/高知 |
7 | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 杉浦 菜留 118/愛知 |
|
誘導 | 中村 良二 | 中村 良二 |
児玉選手一本だろうが
完全優勝、グランプリ出場一番抜け狙う1児玉選手。もうここは間違いないと思うが一人だけ気になる選手が。2吉川選手だ。1児玉選手の徹底マークからの最後差しもない事もない。
あとは決勝でなかなか見ないが、
1児玉選手の外から7久米選手が被して1児玉選手が動けず3尾崎選手がかましてその後ろを4柳原選手や5小林選手がマークして突っ込んでくる可能性も。
地元開催でそれは考え過ぎだよとも思うが、
1児玉選手が自由に立ち回れると考えるとやはり優勝は1児玉選手になる。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 児玉 碧衣 108/福岡 |
2 | 2 | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 吉川 美穂 120/和歌 |
3 | 3 | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 尾崎 睦 108/神奈 |
4 | 4 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 柳原 真緒 114/福井 |
5 | 5 | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 小林 莉子 102/東京 |
6 | 6 | 野口諭実可 | 102 | 大分 | 野口諭実可 102/大分 |
7 | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 久米 詩 116/静岡 |
|
誘導 | 紫原 政文 | 紫原 政文 |
1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
梅ヶ枝餅あったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
さー第二回G1になったオールガールズクラシックが我が故郷福岡久留米で開催!
去年は松戸で決勝雨の中サトミナが圧巻の強さを見せ優勝した大会。
今回はナショナル組がいない。
だが地元開催のメンバーがまだ賞金ランキング的に下位だ。ここで一発を狙う児玉選手。
もちろん小林優香選手や尾方真央選手も地元から。
ただ坂口選手、石井寛子選手、個人的には吉川美穂選手は大きな穴を開けそうな予感が。
やはりG1何が起きるかわからないから面白い。
とにかく地元勢には久留米を大いに盛り上げて頂きたい!
現地に行かれる方!
まずはいっぱい美味しい食べ物が豊富にあるので是非3キロ太って帰る覚悟で乗り込んでください!
もしどこに行っていいかわからない場合は、
児玉碧衣選手のInstagramのトップページのストーリーに間違いない飲食店載せてますので是非!
いやいや競輪場で食べるよ!
とゆう方は、4コーナーあたりのステージ近くにある梅ヶ枝餅は必ず食べてみて!
もうあなたは太宰府天満宮に行ったのと一緒の御利益があるから!!
さー第二回女王は誰の手に!
初日の仕上がり楽しみだ。