パールカップ 著名人予想

高木真備
高木真備
(たかぎまきび)

第5R L級東ガ予

発走時間
12:55
締切予定
12:50

徹底先行不在で先捲りを決めるのは!?

近況を見ると2尾崎選手と5飯田選手の調子が良いと感じています。
ビッグレースになると緊張から本来の走りができなくなることがありますが、2尾崎選手はオールガールズクラシックでも勝ち上がりで1着を取って決勝へ進んでいました。
直近の大舞台で落ち着いて走ることができた経験は今大会でもプラスになると思います。
また5飯田選手も普段の開催の優勝回数が増えており、まだ若い選手なのでこれからの活躍に期待してみたいです!
先行タイプがいないので、捲り合戦を予想。
2尾崎選手と5飯田選手中心に、先捲りができた方の押し切りから考えました。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 石井 寛子 104 東京 石井 寛子
104/東京
2 2 尾崎  睦 108 神奈 尾崎  睦
108/神奈
3 3 野本 怜菜 114 埼玉 野本 怜菜
114/埼玉
4 4 鈴木 美教 112 静岡 鈴木 美教
112/静岡
5 5 飯田 風音 120 埼玉 飯田 風音
120/埼玉
6 6 山口 真未 120 静岡 山口 真未
120/静岡
7 高橋 梨香 106 埼玉 高橋 梨香
106/埼玉
誘導 志水 祐彦 志水 祐彦

第6R L級西ガ予

発走時間
13:20
締切予定
13:15

本命坂口選手が大舞台でプレッシャに負けず本来の走りができるかどうか…

近況を見て圧倒的なのは1坂口選手かなと思います。ただ、勝ちたい気持ちが空回りになったり、本命になった時のプレッシャーからか大舞台になると力が発揮できない場面があると感じたのでそこが今回どうか気になります。
そうなると大舞台の経験が多い3山原選手の1発やマーク巧者の4野口選手も気になりました。

その他では、7太田選手や6竹野選手のように『前受けから先行しよう!』と迷いなく走れる選手も絡めて考えてみたいです。
この場合は6竹野選手と7太田選手が前受けできて、他の自力選手が後方不発パターンです。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 坂口 楓華 112 愛知 坂口 楓華
112/愛知
2 2 柳原 真緒 114 福井 柳原 真緒
114/福井
3 3 山原さくら 104 高知 山原さくら
104/高知
4 4 野口諭実可 102 大分 野口諭実可
102/大分
5 5 尾方 真生 118 福岡 尾方 真生
118/福岡
6 6 竹野 百香 124 三重 竹野 百香
124/三重
7 太田 美穂 112 三重 太田 美穂
112/三重
誘導 肥後 尚己 肥後 尚己

第7R L級東ガ予

発走時間
13:45
締切予定
13:40

久米選手の戦法に注目&最終バックで2〜3番手にいられる選手は!?

前回のこの大会で1久米選手と2小林選手は決勝に進んでいます。やはり大会の相性というのはあると思うので、大崩れしない限りは確定版に乗ってくると思います。
ただ前場所の1久米選手は長い距離になると差されてしまっていたので今大会はどの戦法で考えているかは気になるところです。もし早めの仕掛けになまた場合はタレてしまう可能性もあると感じました。
その他の選手では今回初出場の3石井貴子選手やオールガールズクラシックでは1着を取り大穴演出した5吉村選手の1発、6細田選手の位置どりにも期待したいです。
最終バックで2〜3番手にいられそうな選手を中心に考えてみたいと思います。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 久米  詩 116 静岡 久米  詩
116/静岡
2 2 小林 莉子 102 東京 小林 莉子
102/東京
3 3 石井 貴子 106 千葉 石井 貴子
106/千葉
4 4 奥井  迪 106 東京 奥井  迪
106/東京
5 5 吉村早耶香 112 静岡 吉村早耶香
112/静岡
6 6 細田 愛未 108 埼玉 細田 愛未
108/埼玉
7 青木 美保 118 埼玉 青木 美保
118/埼玉
誘導 堀  僚介 堀  僚介

第8R L級西ガ予

発走時間
14:10
締切予定
14:05

本命児玉選手の仕上がり具合は?

ここは1児玉選手中心になると思います。
オールガールズクラシックを優勝したあとは自転車に乗らずリフレッシュしたそうですが、またここに向けて仕上げてきたのではないかと思います。前回の西武園ではまだ本調子ではなさそうだったので、仕上がり具合が楽しみです。
穴としては、1児玉選手が長めの距離を踏んだ場合の3吉川選手の追い込みや4日野選手の先捲り先着も考えてみたいです。
2.3着候補では、近況動きのいいトメ選手を絡めつつ、6那須選手や5中野選手のマーク戦も考えてみたいと思います。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 児玉 碧衣 108 福岡 児玉 碧衣
108/福岡
2 2 小林 優香 106 福岡 小林 優香
106/福岡
3 3 吉川 美穂 120 和歌 吉川 美穂
120/和歌
4 4 日野 未来 114 奈良 日野 未来
114/奈良
5 5 中野  咲 110 愛知 中野  咲
110/愛知
6 6 那須 萌美 114 宮崎 那須 萌美
114/宮崎
7 當銘 直美 114 愛知 當銘 直美
114/愛知
誘導 谷口 友真 谷口 友真

第5R L級ガ選抜

発走時間
12:55
締切予定
12:50

先行選手の番手を取るのは・・・

このレースは自力タイプとマークしたいタイプがはっきりしている印象です。
3竹野選手が前受けからの突っ張り先行を得意としている印象なので、それを狙って4石井選手や2小林莉子選手は前受けからレースを進めてくると予想しました。
3竹野選手の先行に6小林優香選手の捲りが届くか…そこも気になるところですが、初日のレースでは遅れをとっていたので状態面は少し心配です。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 那須 萌美 114 宮崎 那須 萌美
114/宮崎
2 2 小林 莉子 102 東京 小林 莉子
102/東京
3 3 竹野 百香 124 三重 竹野 百香
124/三重
4 4 石井 寛子 104 東京 石井 寛子
104/東京
5 5 中野  咲 110 愛知 中野  咲
110/愛知
6 6 小林 優香 106 福岡 小林 優香
106/福岡
7 青木 美保 118 埼玉 青木 美保
118/埼玉
誘導 堀  僚介 堀  僚介

第6R L級ガ選抜

発走時間
13:20
締切予定
13:15

捲りかマークか・・・

このレースは捲りも打てるマーク選手が多い印象です。
臨機応変に立ち回り、先捲りが打てる位置であれば捲りに行くこともできるし、合わされそうであればマークに徹することもできる…そんな選手が多いと感じます。
逆に6太田選手は長い距離を踏めるので、ジャンからスローペースになれば最初に動くと思います。そうなった時に、後ろが位置の取り合いをしてごちゃつけば逃げ粘ることもできるのではと予想しています。
さらに枠が隣だと初手から有力選手が並ぶこともあるので、その辺りも含めてかんがえてみたいと思います。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 鈴木 美教 112 静岡 鈴木 美教
112/静岡
2 2 吉川 美穂 120 和歌 吉川 美穂
120/和歌
3 3 野本 怜菜 114 埼玉 野本 怜菜
114/埼玉
4 4 野口諭実可 102 大分 野口諭実可
102/大分
5 5 細田 愛未 108 埼玉 細田 愛未
108/埼玉
6 6 太田 美穂 112 三重 太田 美穂
112/三重
7 高橋 梨香 106 埼玉 高橋 梨香
106/埼玉
誘導 谷口 友真 谷口 友真

第11R L級東ガ準

発走時間
16:10
締切予定
16:05

本格化し始めた飯田選手の走りと近況いい尾崎選手に注目

2飯田選手と3尾崎選手は初日の1着と2着ですが、今年に入り普通開催で同じレースになることが多い印象です。
一緒にやればやるほどお互いのことが分かるので、力関係やレース展開を考えやすくなると思います。それを踏まえて、今までの経験を活かして3尾崎選手は初日の分も修正してくるのではと予想しました。
そして、まだ2飯田選手の方がビッグレースの出走回数が少ないのでG1準決勝という舞台でどこまで力を出せるのか未知数なので楽しみです。
でも万が一、2飯田選手が消極的な走りをしてしまった場合は経験豊富な1石井選手が巧みな位置どりで好位を取り切ると予想しました。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 石井 貴子 106 千葉 石井 貴子
106/千葉
2 2 飯田 風音 120 埼玉 飯田 風音
120/埼玉
3 3 尾崎  睦 108 神奈 尾崎  睦
108/神奈
4 4 奥井  迪 106 東京 奥井  迪
106/東京
5 5 吉村早耶香 112 静岡 吉村早耶香
112/静岡
6 6 山口 真未 120 静岡 山口 真未
120/静岡
7 久米  詩 116 静岡 久米  詩
116/静岡
誘導 志水 祐彦 志水 祐彦

第12R L級西ガ準

発走時間
16:40
締切予定
16:35

児玉選手の修正力に期待!

初日はトメ選手に逆転されてしまった児玉選手ですが、かまし先行で長めの距離を踏んだことで今回の自分の調子が分かったと思います。
どの位置から踏み出せば抜かれないか、どのくらいのダッシュであれば後半力が持つのか…初日で把握できていたとしたら、準決勝はどこから仕掛けるのか注目してます。
対抗になる坂口選手は、初日1着ではありましたがレース内容が少し小さくなっていたのは気になりました。
オールガールズクラシックでは仕掛けが遅くなり勝ち上がれなかったところを考えると少し不安に感じました。
となると、少し穴目を狙ってみたくなったので(児玉選手が圧倒的なのは承知のうえで…)、尾方選手が普段仕掛けが遅くなりがちだと感じていたところ、初日は自分から捲りに行けていて良かったところを踏まえて本命・対抗が仕掛け遅れたパターンから!
ちょっと多いですが…渾身の穴予想でいきたいと思います!笑

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 坂口 楓華 112 愛知 坂口 楓華
112/愛知
2 2 當銘 直美 114 愛知 當銘 直美
114/愛知
3 3 児玉 碧衣 108 福岡 児玉 碧衣
108/福岡
4 4 尾方 真生 118 福岡 尾方 真生
118/福岡
5 5 柳原 真緒 114 福井 柳原 真緒
114/福井
6 6 日野 未来 114 奈良 日野 未来
114/奈良
7 山原さくら 104 高知 山原さくら
104/高知
誘導 肥後 尚己 肥後 尚己

第5R L級ガ選抜

発走時間
12:55
締切予定
12:50

日野選手の戦法は?

今開催G1初出場だった7竹野選手は2日目にスタートとって先行することができました。
7竹野選手の持ち味を発揮するのは現段階ではこの戦法が1番じゃないかなと思います。そうなると最終日もスタート取るのではと考えました。
ただ、1日野選手も同じく先行できるタイプ。2日間持ち味を発揮できずにいるので、最終日はスタートとって先行という場合も。
となると、前を取りたい選手がいる状況なのでスタート牽制になることもなく2吉川選手と3那須選手が2.3番手で並んで先行選手についていく形になると予想しました。ほかの選手は車番が悪いので先行できる選手が前受けになってしまうと苦しいパターンになりそうですが、1日野選手がかまし先行になった場合は番手で付いていくことができれば2吉川選手が前段で踏み遅れた場合は連に絡めると思います。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 日野 未来 114 奈良 日野 未来
114/奈良
2 2 吉川 美穂 120 和歌 吉川 美穂
120/和歌
3 3 那須 萌美 114 宮崎 那須 萌美
114/宮崎
4 4 高橋 梨香 106 埼玉 高橋 梨香
106/埼玉
5 5 野本 怜菜 114 埼玉 野本 怜菜
114/埼玉
6 6 青木 美保 118 埼玉 青木 美保
118/埼玉
7 竹野 百香 124 三重 竹野 百香
124/三重
誘導 堀  僚介 堀  僚介

第6R L級ガ選抜

発走時間
13:20
締切予定
13:15

太田選手の先行力!!

2日目のレースを見て、3太田選手の先行力が光っていたと感じました。
初日はオーバーペース気味に感じましたが、2日目は自分のペースで踏めたことで後半粘れたのではないかと思います。
そうなるとこのレースも3太田選手に先行を挑む選手がいないので後半粘れる先行ができるのではと期待しています。
あとは1久米選手が今節あまり良くなく、6レースは位置取り厳しいメンバーが揃っていることから最終日は思い切ったレースをする可能性も考えました。そうなると2小林優香選手の捲り追い込みが決まる可能性と7細田選手が後方から伸びてきたパターンも狙ってみたいと思います。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 久米  詩 116 静岡 久米  詩
116/静岡
2 2 小林 優香 106 福岡 小林 優香
106/福岡
3 3 太田 美穂 112 三重 太田 美穂
112/三重
4 4 小林 莉子 102 東京 小林 莉子
102/東京
5 5 中野  咲 110 愛知 中野  咲
110/愛知
6 6 野口諭実可 102 大分 野口諭実可
102/大分
7 細田 愛未 108 埼玉 細田 愛未
108/埼玉
誘導 谷口 友真 谷口 友真

第7R L級ガ特選

発走時間
13:45
締切予定
13:40

児玉選手の捲りであれば・・・!

2日間先行して末脚甘くなってしまっている1児玉選手ですが、捲りであれば押し切れるのではと思います。
ただ、その他の選手も強力で初日の動きが良かった4尾方選手や3飯田選手が中段から先捲りができれば1児玉選手に先着することも可能だと思います。その時に6鈴木選手がマークしていることを考えて狙ってみたいです。
点数的には対抗になる2坂口選手ですが、やはりレース内容が少し小さくなっているのでここで思い切って動けると今後のビッグレースに繋がるのではと感じます。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 児玉 碧衣 108 福岡 児玉 碧衣
108/福岡
2 2 坂口 楓華 112 愛知 坂口 楓華
112/愛知
3 3 飯田 風音 120 埼玉 飯田 風音
120/埼玉
4 4 尾方 真生 118 福岡 尾方 真生
118/福岡
5 5 山口 真未 120 静岡 山口 真未
120/静岡
6 6 鈴木 美教 112 静岡 鈴木 美教
112/静岡
7 石井 寛子 104 東京 石井 寛子
104/東京
誘導 志水 祐彦 志水 祐彦

第12R L級ガ決勝

発走時間
16:40
締切予定
16:35

トメ選手に期待!車番的に後方に置かれた選手はどうするか?

連勝で勝ち上がってる1トメ選手はマーク力はもちろんですが、差し足にも磨きがかかり仕上がりがとても良さそうです。
車番もいいので位置取りさえ失敗しなければ、優勝あると思います。
ただ気になるのが後方に置かれた選手の動きです。6山原選手や4吉村選手が後方になりジャンから叩くような展開になると、一気にレースが動き出すと思います。その時に踏み遅れず前団におさまった選手が直線抜け出すと予想し、それができるのは判断力のある7石井選手や自在な走りが多くなり空いたところを突っ込むことができる3柳原選手と予想しました。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 當銘 直美 114 愛知 當銘 直美
114/愛知
2 2 奥井  迪 106 東京 奥井  迪
106/東京
3 3 柳原 真緒 114 福井 柳原 真緒
114/福井
4 4 吉村早耶香 112 静岡 吉村早耶香
112/静岡
5 5 尾崎  睦 108 神奈 尾崎  睦
108/神奈
6 6 山原さくら 104 高知 山原さくら
104/高知
7 石井 貴子 106 千葉 石井 貴子
106/千葉
誘導 佐川 翔吾 佐川 翔吾
高木真備

【プロフィール】
高木真備(たかぎまきび)

元ガールズ競輪選手。通算勝率6割越えの名選手。ガールズドリーム('17)、ガールズケイリンコレクション('20)で優勝、2021年には悲願のガールズグランプリを制し、見事女王の座を勝ち獲る。翌2022年惜しまれながら引退。優秀選手賞2回・最優秀選手賞1回受賞。

TOPへ戻る