競輪用語集
先頭固定競走(せんとうこていきょうそう)
出走選手とは別に先頭誘導員をおいて行なう競走。先頭誘導員は、審判員の指示に従い打鐘前後までレースを誘導する。出走選手は、下記のラインまでに先頭誘導員を追い抜くと失格となる。
・周長333mおよび335mのバンク:最終周回前々回のバック・ストレッチ・ラインまで
・周長400mのバンク:最終周回前回に入るホーム・ストレッチ・ライン(決勝線)まで
・周長500mのバンク:最終周回前回のバック・ストレッチ・ラインまで
出走選手とは別に先頭誘導員をおいて行なう競走。先頭誘導員は、審判員の指示に従い打鐘前後までレースを誘導する。出走選手は、下記のラインまでに先頭誘導員を追い抜くと失格となる。
・周長333mおよび335mのバンク:最終周回前々回のバック・ストレッチ・ラインまで
・周長400mのバンク:最終周回前回に入るホーム・ストレッチ・ライン(決勝線)まで
・周長500mのバンク:最終周回前回のバック・ストレッチ・ラインまで