熊本競輪場 F2

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年12月19日(金) 最終日 第3レース (A級チ選抜) 
1500m 発走時間 11:46 締切予定 11:39


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
茅野 寛史
36歳/99期
鹿児 A3 3.92
競走得点:72.74
着 順 :8- 7- 0- 12
決まり手:4- 7- 3- 1
12/17 チ予選 2着 15.7
12/18 チ準決 4着 16.1
豊 橋F2
12/11 チ予選 5着 13
12/12 チ準決 2着 12.6
12/13 チ決勝 7着 13.6
高 知F2ico
11/27 チ予選 2着 15.6
11/28 チ準決 2着 14.8
11/29 チ決勝 5着 15.2
2
2
  •  
  • ×
樋渡三千男
48歳/61期
(欠車)
愛知 A3 3.92
競走得点:66.52
着 順 :0- 1- 3- 21
決まり手:0- 0- 0- 1
12/17 チ予選 3着 15.5
12/18 チ準決 7着 15.8
防 府F2
12/ 6 チ予選 5着 11.2
12/ 7 チ一般 5着 10.1
12/ 8 チ一般 6着 10.4
大 垣F2
11/27 チ予選 4着 12.2
11/28 チ準決 7着 12.3
11/29 チ一般 3着 12.1
3 3
  •  
  • ×
田中 賢二
43歳/70期
熊本 A3 3.86
競走得点:66.785
着 順 :2- 4- 6- 16
決まり手:0- 3- 2- 1
12/17 チ予選 3着 15.8
12/18 チ準決 6着 16.1
向日町F2
12/ 3 チ予選 7着 13.2
12/ 4 チ一般 4着 12.6
12/ 5 チ一般 1着 12
武 雄F2
11/19 チ一般 2着 12.4
4 4
  •  
  • ×
山本  登
44歳/68期
岡山 A3 4.33
競走得点:66.241
着 順 :0- 4- 2- 23
決まり手:0- 0- 4- 0
12/17 チ予選 4着 14.9
12/18 チ準決 5着 15
高 知F2ico
12/11 チ一般 4着 16.4
12/12 チ一般 2着 16.4
四日市F2ico
12/ 5 チ予選 6着 12.4
12/ 6 チ一般 4着 11.9
12/ 7 チ一般 5着 13.3
5 5
  •  
  • ×
山下 豊彦
49歳/54期
大阪 A3 3.85
競走得点:67.947
着 順 :0- 1- 5- 14
決まり手:0- 0- 0- 1
12/17 チ予選 5着 15.7
12/18 チ一般 2着 15.9
防 府F2
12/ 6 チ予選 5着 10.5
12/ 7 チ一般 3着 10.7
12/ 8 チ一般 3着 10.5
久留米F2
11/13 チ予選 7着 13.1
6 6
  •  
  • ×
中村 考志
39歳/80期
滋賀 A3 4.25
競走得点:63.0
着 順 :1- 2- 3- 20
決まり手:1- 1- 1- 0
12/17 チ予選 7着 17.2
12/18 チ一般 1着 16.3
松 山F2ico
12/10 チ予選 7着 14.4
12/11 チ一般 6着 12.7
12/12 チ一般 3着 12.7
大 垣F2
11/27 チ予選 7着 14.3
11/28 チ一般 2着 12.7
11/29 チ一般 4着 12.7
7
  •  
  • ×
栗駒 匡樹
28歳/96期
大分 A3 4.17
競走得点:71.068
着 順 :4- 4- 6- 15
決まり手:0- 1- 6- 1
12/17 チ予選 3着 15.7
12/18 チ準決 7着 16.4
防 府F2
12/ 6 チ予選 4着 10.5
12/ 7 チ準決 5着 10.3
12/ 8 チ選抜 1着 10.7
佐世保F2
11/28 チ予選 3着 12.2
11/29 チ準決 2着 12
11/30 チ決勝 4着 12.2
誘導 中山敬太郎 A2

1734 652        
先捲マ差マ差マ差 先捲マ差マ差        
 熊本バンクは大き過ぎて、つい頭の中で考えてしまうのは①(茅野)、それが連日の運行、それだけにこのメンバーも捨て身の⑥(中村)とやり合ったらどう成るかは判り切ってるので、前を取ったら(中村)を出しての捲りと思われる。番手は③(田中)が頑なに3番手と言って引かなかったので⑦(栗駒)と成り、順当なら両者の勝負と思われるが。