久留米競輪場 F1 CTC杯×HPCJC

10R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年11月26日(水) 2日目 第10レース (S級準決勝)  ナイター
2025m 発走時間 19:38 締切予定 19:33
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
22.0% 31.0% 47.0%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
道場 晃規
28歳/117期
静岡 S1 3.92
競走得点:106.64
着 順 :4- 4- 3- 15
決まり手:2- 5- 1- 0
11/25 初特選 4着 11.4
武 雄F1ico
11/11 予 選 6着 12
11/12 一 般 欠 
青 森F1
10/27 初特選 2着 11.4
10/28 準決勝 2着 11.7
10/29 決 勝 5着 11.4
2 2
  •  
  • ×
松川 高大
36歳/94期
熊本 S1 3.92
競走得点:106.628
着 順 :5- 5- 7- 18
決まり手:0- 4- 5- 1
11/25 初特選 1着 11.7
岸和田F1
11/16 初特選 7着 11.7
11/17 準決勝 4着 12.1
11/18 特 選 1着 12
小田原G3
11/ 6 一予選 5着 9.7
11/ 7 二予選 6着 9.2
11/ 8 特 選 4着 9.6
11/ 9 特 選 4着 9.7
3 3
  •  
  • ×
上野 雅彦
23歳/119期
香川 S2 3.92
競走得点:98.684
着 順 :0- 6- 1- 12
決まり手:3- 1- 2- 0
11/25 予 選 1着 11.7
小田原G3
11/13 一予選 8着 10.2
11/14 選 抜 4着 9.4
11/15 選 抜 4着 9.9
11/16 選 抜 4着 10.2
平 塚F1
11/ 1 予 選 7着 12.4
11/ 2 一 般 3着 11.5
11/ 3 一 般 4着 11.9
4 4
  •  
  • ×
梶原 海斗
26歳/123期
福岡 S2 3.93
競走得点:105.391
着 順 :4- 7- 4- 8
決まり手:8- 3- 0- 0
11/25 予 選 2着 12.1
小田原G3
11/ 6 一予選 5着 10.7
11/ 7 二予選 7着 9.4
11/ 8 特 選 2着 9.7
11/ 9 特 秀 9着
高 知F1
10/30 予 選 1着 14
10/31 準決勝 5着 14.7
11/ 1 特 選 2着 14.7
5 5
  •  
  • ×
大塚  玲
44歳/89期
神奈 S2 3.92
競走得点:102.971
着 順 :6- 5- 6- 18
決まり手:0- 0- 8- 3
11/25 予 選 2着 12.1
武 雄F1ico
11/11 予 選 2着 11.1
11/12 準決勝 3着 11.1
11/13 特 選 6着 11
平 塚F1
11/ 1 予 選 1着 11.5
11/ 2 準決勝 4着 11.7
11/ 3 特 選 1着 11.8
6 6
  •  
  • ×
山本  奨
37歳/94期
岡山 S2 3.92
競走得点:98.656
着 順 :2- 4- 6- 20
決まり手:0- 0- 5- 1
11/25 予 選 2着 11.7
小田原G3
11/13 一予選 7着 9.9
11/14 選 抜 6着 9.7
11/15 一 般 3着 10.2
11/16 選 抜 3着 10
四日市G3ico
10/31 一予選 7着 11.9
11/ 1 選 抜 3着 11.7
11/ 2 選 抜 3着 11.9
11/ 3 特 選 7着 12
7
  •  
  • ×
石毛 克幸
48歳/84期
千葉 S2 3.92
競走得点:104.333
着 順 :8- 3- 5- 14
決まり手:0- 0- 9- 2
11/25 予 選 3着 11.7
小田原G3
11/13 一予選 3着 10
11/14 二予選 3着 9.4
11/15 準決勝 4着 9.8
11/16 特 秀 7着 9.6
奈 良F1ico
11/ 6 予 選 2着 9.1
11/ 7 準決勝 6着 9.9
11/ 8 特 選 6着 10
誘導 鶴  良生 A1

  • 1先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
 初日特選の①(道場)は、まんまと九州作戦にやられた事もあり気合入ったのは間違いなく、初日やれなかった分迄、力発揮したいならスタートを決め突っ張り通すか、流れで捌いて点数通りの実力を発揮する。⑦(石毛)⑤(大塚)で後位はガッチリ。予選は2周逃げると決めてた④(梶原)、それで2着に甘んじたが、自信あるのは長い距離をモガくより、スーパーダッシュを活かした捲りにカマシ。特選先勝の復調②(松川)が番手。