久留米競輪場 F1 CTC杯×HPCJC

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年11月25日(火) 初日 第1レース (A級予選)  ナイター
1625m 発走時間 15:51 締切予定 15:46
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
22.0% 31.0% 47.0%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
森  柾斗
25歳/125期
徳島 A2 3.92
競走得点:88.9
着 順 :3- 2- 1- 4
決まり手:4- 1- 0- 0
11/25 予 選 1着 12.4
小松島F1
11/14 一 般 1着 12
京王閣F2ico
11/ 4 特予選 2着 11.9
11/ 5 準決勝 7着 12.2
11/ 6 特 選 5着 11.9
2 2
  •  
  • ×
田中 会心
25歳/123期
熊本 A1 3.92
競走得点:88.703
着 順 :8- 4- 4- 11
決まり手:11- 0- 1- 0
11/25 予 選 3着 12.8
小田原F2ico
11/19 特予選 2着 10.5
11/20 準決勝 5着 11.2
11/21 特 選 1着 10.9
別 府F2ico
11/ 7 特予選 1着 12.1
11/ 8 準決勝 6着 12.3
11/ 9 特 選 3着 12.7
3 3
  •  
  • ×
松田 直也
41歳/92期
大分 A2 3.93
競走得点:80.133
着 順 :2- 2- 4- 22
決まり手:1- 0- 2- 1
11/25 予 選 6着 12.6
名古屋F1ico
11/16 予 選 7着 12.8
11/17 一 般 6着 12.2
11/18 一 般 3着 12.5
弥 彦F2ico
10/30 予 選 5着 12.1
10/31 選 抜 7着 11.9
11/ 1 一 般 1着 12
4 4
  •  
  • ×
峰重祐之介
35歳/100期
岡山 A1 3.92
競走得点:84.636
着 順 :0- 5- 5- 13
決まり手:0- 0- 0- 5
11/25 予 選 4着 12.4
玉 野F2ico
11/18 予 選 2着 12.2
11/19 準決勝 5着 12.2
11/20 特 選 7着 15.4
京王閣F2ico
11/ 4 特予選 失 
5 5
  •  
  • ×
松尾 玄太
40歳/93期
佐賀 A1 3.92
競走得点:83.833
着 順 :5- 1- 5- 19
決まり手:0- 1- 4- 1
11/25 予 選 2着 12.5
四日市F2ico
11/12 予 選 3着 12
11/13 選 抜 6着 11.8
11/14 一 般 1着 12.4
高 知F2ico
11/ 5 予 選 6着 15
11/ 6 一 般 6着 15.6
11/ 7 一 般 4着 14.8
6 6
  •  
  • ×
関根 彰人
37歳/94期
沖縄 A2 3.92
競走得点:79.74
着 順 :0- 2- 2- 23
決まり手:0- 0- 1- 1
11/25 予 選 5着 12.1
別 府F2ico
11/15 特予選 4着 11.6
11/16 特一般 6着 12.5
11/17 特一般 3着 12.6
小松島F1
11/ 3 予 選 6着 12.2
11/ 4 一 般 7着 12.5
11/ 5 一 般 2着 12.4
7
  •  
  • ×
小林  健
55歳/67期
岡山 A2 3.92
競走得点:81.518
着 順 :3- 2- 4- 18
決まり手:0- 1- 3- 1
11/25 予 選 7着 12.4
大 垣F1
11/ 4 予 選 3着 12
11/ 5 準決勝 7着 12.9
11/ 6 一 般 2着 11.2
小松島F2ico
10/27 予 選 5着 12.5
10/28 選 抜 7着 12.3
10/29 一 般 1着 12.1
誘導 檀  雄二 A3

  • 1先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 3捲差
  •  
  • 6マ差
 5回目でやっと競輪選手養成所に合格した①(森)、師匠は苦労人の面倒を見させたら天下一品の人格者湊聖二(86期)、チャレンジは捲り主体の自力で卒業するや、1・2班戦初日に落車する不運、3ヶ月間休んだが、納得する迄練習したのが4場所の成績、久留米バンクはチャレンジで走って居り、逃げと捲りを使い分ける。