久留米競輪場 F2 TIPSTARリニューアル杯

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年11月10日(月) 最終日 第3レース (A級チ選抜)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:30 締切予定 21:25
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
21.5% 30.5% 48.1%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
鈴木 愼二
52歳/74期
神奈 A3 3.92
競走得点:73.708
着 順 :5- 9- 1- 9
決まり手:0- 0- 6- 8
11/ 8 チ予選 2着 12.5
11/ 9 チ準決 6着 12.3
静 岡F2ico
10/21 チ予選 2着 12.1
10/22 チ準決 2着 12.1
10/23 チ決勝 5着 11.7
玉 野F2ico
10/14 チ予選 1着 12.3
10/15 チ準決 2着 12.2
10/16 チ決勝 6着 11.8
2 2
  •  
  • ×
片山 直人
44歳/87期
福岡 A3 3.92
競走得点:73.142
着 順 :10- 4- 0- 8
決まり手:9- 4- 1- 0
11/ 9 チ一般 1着 12.2
松 戸F2ico
11/ 2 チ予選 4着 9.6
11/ 3 チ選抜 1着 10.3
11/ 4 チ選抜 2着 10.8
3 3
  •  
  • ×
國井 裕樹
41歳/113期
神奈 A3 3.85
競走得点:72.375
着 順 :3- 1- 6- 6
決まり手:2- 2- 0- 0
11/ 8 チ予選 7着 13.1
11/ 9 チ一般 1着 13.3
武 雄F2ico
10/30 チ予選 3着 13.3
10/31 チ準決 3着 12.6
11/ 1 チ選抜 4着 12.7
防 府F2ico
10/10 チ予選 7着 11.7
10/11 チ一般 1着 10.3
10/12 チ選抜 3着 10.7
4 4
  •  
  • ×
原   司
54歳/70期
佐賀 A3 3.85
競走得点:70.64
着 順 :6- 2- 5- 12
決まり手:0- 1- 6- 1
11/ 8 チ予選 2着 12.7
11/ 9 チ準決 5着 12.1
別 府F2ico
11/ 3 チ一般 3着 12.4
11/ 4 チ一般 3着 12.5
武 雄F2ico
10/30 チ予選 4着 13.4
10/31 チ選抜 1着 12.1
11/ 1 チ選抜 6着 13.3
5 5
  •  
  • ×
坂本 英一
58歳/59期
栃木 A3 3.92
競走得点:70.583
着 順 :3- 3- 7- 11
決まり手:0- 0- 3- 3
11/ 8 チ予選 4着 11.8
11/ 9 チ準決 4着 12.4
西武園F2ico
10/17 チ予選 6着 12.1
10/18 チ一般 1着 12.2
10/19 チ選抜 5着 11.9
富 山F2
10/ 1 チ予選 3着 10.2
10/ 2 チ準決 6着 9.8
10/ 3 チ選抜 3着 10.3
6 6
  •  
  • ×
嶋貫 高大
44歳/91期
宮城 A3 3.92
競走得点:69.65
着 順 :1- 2- 5- 13
決まり手:0- 0- 1- 2
11/ 8 チ予選 3着 12.5
11/ 9 チ準決 5着 12.6
佐世保F2ico
10/13 チ予選 5着 12
10/14 チ準決 失 
函 館F2ico
10/ 4 チ予選 3着 13
10/ 5 チ準決 4着 11.5
10/ 6 チ選抜 4着 12.1
7
  •  
  • ×
仙石  淳
52歳/73期
沖縄 A3 3.85
競走得点:68.375
着 順 :1- 2- 5- 16
決まり手:0- 0- 2- 1
11/ 8 チ予選 3着 12.6
11/ 9 チ準決 6着 13.1
玉 野F2ico
11/ 2 チ予選 7着 12.8
11/ 3 チ一般 3着 12.5
11/ 4 チ一般 2着 12.7
武 雄F2ico
10/24 チ予選 3着 11.6
10/25 チ準決 5着 12.4
10/26 チ選抜 6着 12.4
誘導 田中  誠 S2

  • 3先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
 負傷で40日間休んだ②(片山)、復帰戦の松戸ミッドをまとめたのが自信に成ったのか、補充を受けたもの、やった事は爲田学・西島貢司を連れての突っ張り赤板2周先行、この押し切りで脚だけでなく気持も入ったのであれば、③(國井)との2分戦は力で制すのでは。