久留米競輪場 F2 TIPSTARリニューアル杯

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年11月10日(月) 最終日 第2レース (A級チ一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:10 締切予定 21:05
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
21.5% 30.5% 48.1%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
小松 剛之
51歳/79期
宮城 A3 3.85
競走得点:76.875
着 順 :11- 6- 4- 3
決まり手:0- 1- 12- 4
11/ 8 チ予選 2着 11.9
11/ 9 チ準決 7着 12.8
玉 野F2ico
11/ 2 チ予選 1着 12.1
11/ 3 チ準決 2着 11.9
11/ 4 チ決勝 2着 11.4
西武園F2ico
10/23 チ予選 1着 12.3
10/24 チ準決 1着 12.5
10/25 チ決勝 1着 12.4
2 2
  •  
  • ×
隅田 幸助
41歳/91期
広島 A3 3.92
競走得点:71.714
着 順 :4- 3- 6- 15
決まり手:2- 3- 0- 2
11/ 8 チ予選 6着 12.6
11/ 9 チ一般 7着 13.4
武 雄F2ico
10/24 チ予選 2着 12.1
10/25 チ準決 4着 12.2
10/26 チ選抜 7着 12.9
奈 良F2ico
10/12 チ予選 7着 11.7
3 3
  •  
  • ×
塩川真一郎
50歳/74期
広島 A3 3.92
競走得点:71.476
着 順 :0- 4- 9- 8
決まり手:0- 0- 0- 4
11/ 8 チ予選 5着 12.5
11/ 9 チ一般 3着 13
小松島F2ico
10/15 チ予選 3着 11.7
10/16 チ準決 3着 12
10/17 チ選抜 3着 12.8
岸和田F2
10/ 7 チ予選 2着 12.4
10/ 8 チ準決 5着 11.8
10/ 9 チ選抜 6着 12.3
4 4
  •  
  • ×
吉川  誠
44歳/86期
神奈 A3 3.92
競走得点:66.5
着 順 :0- 0- 0- 3
決まり手:0- 0- 0- 0
11/ 8 チ予選 7着 12.4
11/ 9 チ一般 2着 13.2
前 橋F2ico
8/24 チ予選 落 
岸和田F2ico
8/ 3 チ予選 5着 12.2
8/ 4 チ選抜 5着 11.7
5 5
  •  
  • ×
西島 貢司
56歳/64期
熊本 A3 3.92
競走得点:65.678
着 順 :0- 2- 4- 22
決まり手:0- 0- 0- 2
11/ 8 チ予選 6着 13.5
11/ 9 チ一般 3着 12.2
別 府F2ico
11/ 3 チ一般 6着 12.6
11/ 4 チ一般 3着 12.5
武 雄F2ico
10/31 チ一般 3着 12.5
11/ 1 チ一般 4着 12.1
6 6
  •  
  • ×
中山敬太郎
36歳/100期
熊本 A3 3.93
競走得点:65.5
着 順 :0- 0- 5- 17
決まり手:0- 0- 0- 0
11/ 8 チ予選 7着 17.1
11/ 9 チ一般 5着 13.1
武 雄F2ico
10/31 チ一般 7着 16.3
11/ 1 チ一般 5着 12.8
武 雄F2ico
10/24 チ予選 7着 14
10/25 チ一般 6着 12.3
10/26 チ一般 3着 12.1
7
  •  
  • ×
長谷 隆志
57歳/64期
岡山 A3 3.92
競走得点:65.08
着 順 :0- 1- 2- 22
決まり手:0- 0- 1- 0
11/ 8 チ予選 6着 12.5
11/ 9 チ一般 6着 13.1
玉 野F2ico
11/ 4 チ一般 3着 12.9
静 岡F2ico
10/21 チ予選 7着 12.6
10/22 チ一般 7着 13.3
10/23 チ一般 4着 12.9
誘導 鶴  良生 A1

  • 1先捲
  • 4マ差
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 3マ差
  • 7マ差
 デビューした時から全てに真面目で、こんな紳士は競輪選手に居ないタイプだった①(小松)、レースもその通りで、自力主体の運行でS級それも上位で活躍、記念優出もあったのに体調には勝てず、1班からチャレンジに落ちたが、来期は1班に戻るのが調子であり実力、今期は125期・127期の新人相手にこの成績は驚異、準決は関東のマーカー2人に任された事で、新人を突っ張り赤板先行とは凄いを通り越して居り、このメンバーなら先行主体の自力で人気に応える。