久留米競輪場 F2 TIPSTARリニューアル杯

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年9月3日(水) 2日目 第2レース (A級チ一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:05 締切予定 21:00
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
21.9% 31.4% 46.7%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
深井 高志
57歳/63期
東京 A3 3.92
競走得点:72.611
着 順 :1- 3- 2- 12
決まり手:0- 0- 2- 2
9/ 2 チ予選 7着 12
9/ 3 チ一般 4着 12.9
小松島F2ico
8/24 チ予選 5着 12.8
8/25 チ選抜 2着 12.1
8/26 チ選抜 6着 11.8
弥 彦F2
8/ 1 チ予選 3着 12.1
8/ 2 チ準決 7着 11.6
8/ 3 チ一般 1着 12.2
2 2
  •  
  • ×
石井  孝
54歳/68期
千葉 A3 3.85
競走得点:72.2
着 順 :0- 5- 1- 19
決まり手:0- 0- 2- 3
9/ 2 チ予選 7着 14
9/ 3 チ一般 2着 12.7
青 森F2ico
8/ 9 チ予選 7着 12
8/10 チ一般 5着 12.4
8/11 チ一般 2着 11.9
平 塚F2ico
8/ 2 チ予選 2着 12
8/ 3 チ準決 6着 12.1
8/ 4 チ選抜 6着 12
3 3
  •  
  • ×
鈴木 康平
30歳/123期
静岡 A3 3.92
競走得点:72.12
着 順 :2- 4- 5- 14
決まり手:5- 0- 0- 1
9/ 2 チ予選 7着 12.3
9/ 3 チ一般 7着 14.2
福 井F2
8/18 チ予選 6着 12.2
8/19 チ一般 4着 12.4
8/20 チ一般 4着 12.5
京王閣F2ico
8/13 チ一般 2着 12.6
8/14 チ一般 2着 12
4 4
  •  
  • ×
三澤 勝成
48歳/83期
宮城 A3 3.93
競走得点:68.095
着 順 :0- 1- 4- 16
決まり手:0- 0- 0- 1
9/ 2 チ予選 6着 11.9
9/ 3 チ一般 3着 13.2
奈 良F2ico
8/27 チ予選 3着 9.5
8/28 チ準決 4着 10.3
8/29 チ選抜 5着 10.1
京王閣F2ico
8/12 チ予選 5着 11.9
8/13 チ一般 4着 12.2
8/14 チ一般 4着 12.7
5 5
  •  
  • ×
菅原 洋輔
44歳/98期
岩手 A3 3.92
競走得点:67.611
着 順 :3- 1- 1- 13
決まり手:2- 0- 1- 1
9/ 2 チ予選 6着 13.3
9/ 3 チ一般 6着 13.4
西武園F2ico
8/20 チ予選 6着 11.9
8/21 チ一般 6着 11.9
8/22 チ一般 7着 12.2
岸和田F2
8/ 9 チ予選 1着 11.7
8/10 チ準決 3着 11.6
8/11 チ決勝 4着 11.6
6 6
  •  
  • ×
柴田 昌樹
50歳/79期
愛知 A3 3.92
競走得点:67.3
着 順 :1- 2- 7- 20
決まり手:0- 0- 1- 2
9/ 2 チ予選 7着 12
9/ 3 チ一般 5着 13.1
富 山F2
8/26 チ予選 6着 10.4
8/27 チ一般 6着 10.7
8/28 チ一般 3着 10.5
名古屋F2ico
8/ 9 チ予選 3着 11.1
8/10 チ準決 5着 11.7
8/11 チ選抜 6着 11.4
7
  •  
  • ×
黒木 誠一
57歳/60期
兵庫 A3 3.92
競走得点:67.0
着 順 :0- 1- 2- 10
決まり手:0- 0- 0- 1
9/ 2 チ予選 6着 11.9
9/ 3 チ一般 1着 13
松 阪F2ico
8/19 チ予選 2着 12.4
8/20 チ準決 5着 11.7
8/21 チ選抜 7着 11.5
奈 良F2ico
7/31 チ予選 6着 10.7
8/ 1 チ一般 3着 9.7
8/ 2 チ一般 3着 10.2
誘導 立石 拓也 A2

  • 3先捲
  • 2マ差
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 7マ差
 予選の⑤(菅原洋)は、こゝの②(石井)が後に居た事で、6番手から片折勇輝の逃げを捲りに行き、半周以上、先陣争いを演じたのが今回の調子か、結果は負けはしたが、大本命の片折を3着まで沈めて居り、こゝの③(鈴木康)の予選の脚であれば、叩いて逃げても良いし、捲りの時は独り旅まであるパワー。