久留米競輪場 F2 楽天ケイドリームス杯

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年7月15日(火) 初日 第3レース (A級チ予選)  ナイター
1625m 発走時間 16:14 締切予定 16:09
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
23.1% 33.7% 43.2%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
土井 慎二
28歳/127期
岡山 A3 3.92
競走得点:76.5
着 順 :3- 4- 1- 4
決まり手:1- 2- 1- 3
7/15 チ予選 4着 12.2
7/16 チ準決 2着 11.6
豊 橋F2ico
7/ 4 チ予選 1着 11.6
7/ 5 チ準決 1着 11.9
7/ 6 チ決勝 1着 11.5
玉 野F2ico
6/ 4 男予1 2着 11.1
6/ 5 男予2 2着 11.7
6/ 6 男ア決 5着 11.4
2 2
  •  
  • ×
松本 一成
50歳/77期
新潟 A3 3.85
競走得点:69.482
着 順 :4- 4- 5- 18
決まり手:2- 3- 2- 1
7/15 チ予選 3着 12.4
7/16 チ準決 5着 12
福 井F2ico
7/ 8 チ予選 2着 12.5
7/ 9 チ準決 5着 12.1
7/10 チ選抜 5着 11.8
豊 橋F2ico
7/ 4 チ予選 6着 12.2
7/ 5 チ一般 7着 12.6
7/ 6 チ一般 1着 11.7
3 3
  •  
  • ×
佐藤 正吾
42歳/88期
宮城 A3 3.92
競走得点:75.666
着 順 :2- 8- 9- 5
決まり手:0- 0- 6- 4
7/15 チ予選 5着 12.3
7/16 チ一般 1着 11.6
函 館F2ico
7/ 8 チ予選 3着 11.9
7/ 9 チ準決 2着 12
7/10 チ決勝 4着 12.1
弥 彦F2ico
7/ 1 チ予選 3着 12.2
7/ 2 チ準決 2着 12
7/ 3 チ決勝 3着 11.4
4 4
  •  
  • ×
小野 俊之
49歳/77期
大分 A3 3.92
競走得点:78.548
着 順 :1- 3- 4- 23
決まり手:0- 0- 1- 3
7/15 チ予選 6着 12.3
7/16 チ一般 2着 12.1
岸和田F2
7/11 チ予選 6着 11.8
7/12 チ一般 3着 12.2
7/13 チ一般 4着 11.6
大 宮F2ico
7/ 5 チ予選 4着 15.4
7/ 6 チ選抜 2着 15
7/ 7 チ選抜 4着 15.2
5 5
  •  
  • ×
土屋  宏
47歳/83期
群馬 A3 3.92
競走得点:73.222
着 順 :3- 8- 2- 14
決まり手:0- 0- 4- 7
7/15 チ予選 1着 12.3
7/16 チ準決 1着 11.7
大 宮F2ico
7/ 5 チ予選 2着 14.7
7/ 6 チ準決 6着 13.8
7/ 7 チ選抜 4着 14.2
伊 東F2ico
6/19 チ予選 2着 9.6
6/20 チ準決 2着 9.9
6/21 チ決勝 5着 10.1
6 6
  •  
  • ×
原   司
53歳/70期
佐賀 A3 3.85
競走得点:66.0
着 順 :1- 0- 1- 16
決まり手:0- 0- 1- 0
7/15 チ予選 2着 11.9
7/16 チ準決 7着 12.9
弥 彦F2ico
7/ 1 チ予選 7着 12.3
7/ 2 チ一般 5着 12.1
7/ 3 チ一般 4着 11.9
京王閣F2ico
6/21 チ予選 4着 12.2
6/22 チ一般 7着 14
6/23 チ一般 3着 12.4
7
  •  
  • ×
齋藤  明
58歳/61期
北海 A3 3.83
競走得点:67.315
着 順 :1- 1- 3- 15
決まり手:0- 0- 2- 0
7/15 チ予選 7着 13.4
7/16 チ一般 5着 11.7
川 崎F2ico
6/25 チ予選 7着 14.2
6/26 チ一般 5着 13.8
6/27 チ一般 3着 12.2
誘導 上野 恭哉 A1

  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
 現役の父(勲・82期)の闘う姿を見て育った①(土井)、違うスポーツで身を立てると決め、大学(立正大学)まで白球を追い続けたが競輪選手の道に転向したのは敷かれていたレールだったのかも、在所時代はゴールデンキャップに輝き、新人戦(アドバンス)は持ち味の闘志で好走、それが本格デビュー戦の豊橋のパーフェクト優勝。