久留米競輪場 F1 CTC杯×HPCJC

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年12月13日(水) 最終日 第4レース (A級特選)  ナイター
1625m 発走時間 17:09 締切予定 17:04
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
23.5% 33.2% 43.4%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
真鍋 顕汰
29歳/121期
三重 A2 3.92
競走得点:94.444
着 順 :13- 3- 1- 2
決まり手:11- 5- 0- 0
12/11 予 選 1着 11.8
12/12 準決勝 6着 11.5
松 阪F1
12/ 1 予 選 1着 11.6
12/ 2 準決勝 1着 11.8
12/ 3 決 勝 3着 11.6
弥 彦F2
11/13 特予選 1着 11.7
11/14 準決勝 1着 11.9
11/15 決 勝 1着 11.6
2 2
  •  
  • ×
野崎 将史
37歳/109期
岡山 A2 3.92
競走得点:81.047
着 順 :3- 2- 1- 15
決まり手:1- 3- 1- 0
12/11 予 選 6着 12.4
12/12 一 般 1着 11.5
松 阪F1
12/ 1 予 選 6着 12.4
12/ 2 一 般 2着 12.2
12/ 3 特 選 3着 11.7
川 崎F2
11/24 特予選 7着 11.7
11/25 特一般 2着 12.4
11/26 特一般 1着 12
3 3
  •  
  • ×
江本 博明
43歳/90期
千葉 A2 3.92
競走得点:83.241
着 順 :5- 2- 5- 17
決まり手:0- 1- 6- 0
12/11 予 選 4着 11.9
12/12 準決勝 3着 11.5
取 手F2ico
11/29 特予選 4着 11.4
11/30 特一般 6着 12.3
12/ 1 特一般 3着 12.4
松 戸F1
11/22 一 般 2着 10.6
11/23 一 般 3着 9.9
4 4
  •  
  • ×
小川将二郎
21歳/121期
徳島 A2 3.92
競走得点:87.5
着 順 :4- 6- 3- 11
決まり手:3- 2- 5- 0
12/11 予 選 2着 12.2
12/12 準決勝 6着 12.2
小 倉F2ico
11/29 特予選 1着 11.7
11/30 準決勝 2着 12.6
12/ 1 決 勝 7着 13
高 知F2ico
11/14 予 選 1着 15.6
11/15 準決勝 4着 15
11/16 特 選 4着 15.4
5 5
  •  
  • ×
辻   力
50歳/71期
石川 A2 3.92
競走得点:82.074
着 順 :5- 2- 1- 19
決まり手:0- 0- 5- 2
12/11 予 選 3着 11.9
12/12 準決勝 6着 11.6
松 阪F2ico
11/26 予 選 6着 11.8
11/27 一 般 4着 11.9
11/28 一 般 6着 11.8
 平 F1ico
11/13 予 選 4着 11.8
11/14 一 般 2着 12.1
11/15 特 選 6着 12
6 6
  •  
  • ×
阿部 充宏
40歳/98期
山口 A2 3.92
競走得点:80.272
着 順 :1- 0- 1- 10
決まり手:0- 0- 1- 0
12/11 予 選 6着 11.9
12/12 一 般 1着 12.2
高 松F2ico
9/30 予 選 4着 11.5
10/ 1 選 抜 3着 11.8
10/ 2 一 般 落 
武 雄F2ico
9/20 特予選 6着 12.1
9/21 特一般 5着 11.8
9/22 特一般 6着 11.8
7
  •  
  • ×
西村  豊
43歳/84期
三重 A1 3.92
競走得点:91.481
着 順 :4- 9- 2- 13
決まり手:0- 1- 4- 8
12/11 初特選 3着 11.6
12/12 準決勝 5着 11.2
松 阪F1
12/ 1 初特選 1着 11.7
12/ 2 準決勝 2着 11.7
12/ 3 決 勝 6着 11.6
 平 F1
11/24 予 選 2着 12.5
11/25 準決勝 2着 11.7
11/26 決 勝 5着 11.8
誘導 田中 弘章 A1

  • 1先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
 予選で5番手捲りに成り、後のベテランマーカーを引き離す事が出来なかった①(真鍋)、そこで調子を判断すべきだったのかも、先輩⑦(西村)に任された準決は後方に置かれたにしても、邊見光輝の逃げの前に大敗してる様では来期からのS級は前途多難、これをキッカケに練習に励むか、何かを変えて兄弟子皿屋豊に追い付いて欲しいホープ、逃げて(西村)と決めてこそに成る。