久留米競輪場
CTC杯×HPCJC
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年12月12日(火) 2日目 第4レース (A級準決勝)
1625m 発走時間 17:09 締切予定 17:04

1625m 発走時間 17:09 締切予定 17:04
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ | 捲り | 差し |
---|---|---|
23.5% | 33.2% | 43.4% |
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
城 幸弘 37歳/96期 |
山梨 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:89.823 着 順 :5- 4- 2- 6 決まり手:0- 2- 5- 2 |
12/11 初特選 6着 12.1
12/12 準決勝 2着 11.5 |
豊 橋F2![]() 11/20 初特選 2着 12.6 11/21 準決勝 5着 11.9 |
弥 彦F2
11/13 特予選 1着 12.1 11/14 準決勝 3着 11.5 11/15 特 選 2着 11.9 |
2 | 2 |
|
小林 史也 38歳/107期 |
和歌 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:85.777 着 順 :5- 1- 1- 12 決まり手:5- 1- 0- 0 |
12/11 予 選 4着 12
12/12 準決勝 7着 11.7 |
松 阪F1
12/ 1 予 選 5着 13 12/ 2 一 般 1着 12.4 12/ 3 特 選 7着 12.3 |
平 F1
11/24 予 選 6着 12.7 11/25 一 般 3着 12.3 11/26 一 般 1着 12 |
3 | 3 |
|
西村 豊 43歳/84期 |
三重 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:91.481 着 順 :4- 9- 2- 13 決まり手:0- 1- 4- 8 |
12/11 初特選 3着 11.6
12/12 準決勝 5着 11.2 |
松 阪F1
12/ 1 初特選 1着 11.7 12/ 2 準決勝 2着 11.7 12/ 3 決 勝 6着 11.6 |
平 F1
11/24 予 選 2着 12.5 11/25 準決勝 2着 11.7 11/26 決 勝 5着 11.8 |
4 | 4 |
|
田村 風起 28歳/107期 |
奈良 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:85.6 着 順 :3- 1- 2- 9 決まり手:1- 1- 1- 1 |
12/11 予 選 2着 11.8
12/12 準決勝 4着 11.5 |
豊 橋F1
11/27 予 選 1着 11.9 11/28 準決勝 6着 11.7 11/29 特 選 4着 12.1 |
奈 良F1![]() 11/16 予 選 1着 10.2 11/17 準決勝 4着 10.7 11/18 特 選 5着 10 |
5 | 5 |
|
邊見 光輝 21歳/119期 |
福島 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:90.791 着 順 :9- 2- 0- 13 決まり手:11- 0- 0- 0 |
12/11 初特選 1着 12
12/12 準決勝 1着 11.6 |
川 崎F2
11/24 初特選 2着 11.9 11/25 準決勝 5着 12.5 11/26 特 選 1着 12.4 |
西武園F2![]() 11/17 初特選 7着 12.2 11/18 準決勝 1着 11.7 11/19 決 勝 4着 12 |
6 | 6 |
|
江本 博明 43歳/90期 |
千葉 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:83.241 着 順 :5- 2- 5- 17 決まり手:0- 1- 6- 0 |
12/11 予 選 4着 11.9
12/12 準決勝 3着 11.5 |
取 手F2![]() 11/29 特予選 4着 11.4 11/30 特一般 6着 12.3 12/ 1 特一般 3着 12.4 |
松 戸F1
11/22 一 般 2着 10.6 11/23 一 般 3着 9.9 |
7 |
|
真鍋 顕汰 29歳/121期 |
三重 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:94.444 着 順 :13- 3- 1- 2 決まり手:11- 5- 0- 0 |
12/11 予 選 1着 11.8
12/12 準決勝 6着 11.5 |
松 阪F1
12/ 1 予 選 1着 11.6 12/ 2 準決勝 1着 11.8 12/ 3 決 勝 3着 11.6 |
弥 彦F2
11/13 特予選 1着 11.7 11/14 準決勝 1着 11.9 11/15 決 勝 1着 11.6 |
|
誘導 | 藤田 剣次 | A1 |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 2捲差
- 4マ差
- 7先捲
- 3マ差
特選の⑤(邊見)は下岡将也を突っ張り、単騎で来た鶴良生に切り替えBS過ぎから番手捲りで渡邉晴智を完封、これでS級点に一歩前進、こゝは①(城)⑥(江本)に任された事で、やりたいのは逃げであり、捲りはあく迄も展開次第。予選の⑦(真鍋)は、後の三浦稔希に頼まれたか、踏み出しはヤワに行き道中もやさしく逃げる余裕たっぷりの押し切りだったが、こゝは先輩③(西村)と2車な上、(邊見)だけでなく②(小林)の自力型も居り、逃げるにしても捲りに成っても全力パワーで(西村)と決める三重コンビが多分一番人気。