久留米競輪場 F2 オッズパーク杯

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年9月4日(月) 最終日 第6レース (A級特選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:20 締切予定 22:15
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
26.0% 32.3% 41.7%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
今村麟太郎
27歳/111期
高知 A1 3.93
競走得点:95.0
着 順 :9- 2- 3- 10
決まり手:1- 7- 3- 0
9/ 2 初特選 7着 13.6
9/ 3 準決勝 6着 12.3
玉 野F2ico
8/21 初特選 2着 12
8/22 準決勝 2着 12.1
8/23 決 勝 7着 12.3
静 岡F1
8/12 初特選 1着 11.2
8/13 準決勝 1着 11.4
8/14 決 勝 4着 11.4
2 2
  •  
  • ×
小橋 明紀
50歳/73期
青森 A1 3.83
競走得点:89.296
着 順 :6- 0- 8- 13
決まり手:0- 0- 6- 0
9/ 2 特予選 1着 11.8
9/ 3 準決勝 6着 11.4
静 岡F2
8/25 予 選 3着 12.3
8/26 準決勝 7着 12
8/27 特 選 1着 12.4
函 館F2ico
8/12 初特選 4着 11.8
8/13 準決勝 5着 11.7
8/14 特 選 1着 12.3
3 3
  •  
  • ×
佐山 俊樹
33歳/97期
埼玉 A2 3.92
競走得点:87.833
着 順 :5- 4- 6- 9
決まり手:0- 0- 6- 3
9/ 2 特予選 2着 11.9
9/ 3 準決勝 5着 11.3
大 宮F2ico
8/24 予 選 3着 14.3
8/25 準決勝 2着 14.2
8/26 決 勝 5着 14.4
小田原F2ico
8/ 6 予 選 4着 10.1
8/ 7 選 抜 1着 9.8
8/ 8 特 選 4着 9.7
4 4
  •  
  • ×
小川  巧
57歳/57期
岡山 A1 3.92
競走得点:84.928
着 順 :1- 5- 6- 16
決まり手:0- 0- 4- 2
9/ 2 特予選 3着 11.8
9/ 3 準決勝 5着 12.1
大 宮F2ico
8/24 予 選 7着 13.7
8/25 一 般 2着 14.9
8/26 一 般 2着 14.8
函 館F2ico
8/12 予 選 3着 11.9
8/13 選 抜 2着 11.9
8/14 特 選 4着 12.1
5 5
  •  
  • ×
松永 真太
41歳/92期
福岡 A2 3.92
競走得点:84.888
着 順 :6- 1- 4- 16
決まり手:0- 1- 6- 0
9/ 2 特予選 5着 12
9/ 3 特一般 1着 12.4
小松島F1
8/21 予 選 7着 13.2
8/22 一 般 3着 11.5
8/23 一 般 2着 12
別 府F1
8/17 一 般 4着 11.8
6 6
  •  
  • ×
橋本 紀彰
43歳/90期
茨城 A2 3.92
競走得点:84.166
着 順 :3- 3- 3- 15
決まり手:0- 0- 5- 1
9/ 2 特予選 4着 11.8
9/ 3 準決勝 4着 12.2
弥 彦F2
8/25 予 選 7着 14.3
8/26 一 般 4着 12
8/27 一 般 7着 11.6
青 森F2ico
8/12 予 選 4着 11.5
8/13 選 抜 4着 12.1
8/14 一 般 1着 11.7
7
  •  
  • ×
原田  礼
43歳/90期
福岡 A1 3.92
競走得点:81.833
着 順 :1- 0- 0- 6
決まり手:0- 0- 1- 0
9/ 2 特予選 5着 11.8
9/ 3 特一般 1着 12.1
向日町F2
8/21 特予選 6着 11.2
8/22 特一般 7着 11.9
8/23 特一般 4着 11.9
佐世保F2
8/10 特予選 1着 11.9
8/11 準決勝 6着 11.6
8/12 特 選 6着 11.4
誘導 高倉 俊宏 A2

  • 1先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 6マ差
 S級で一年間もまれた①(今村)、自力だけでは通用せぬ事に気付きメンバーに応じて何でもやる事にしているが、基本はあく迄も先行主体の自力戦、前2走の結果が物語ってる様に調子良いとは言えないが、恵まれた事に先行するのは1車しか居らず、単騎の4人が何を考えて走るのか不気味な処はあっても油断はしない限り首位は不動視される。