久留米競輪場
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年1月5日(木) 2日目 第7レース (A級一般)
1625m 発走時間 18:03 締切予定 17:58

1625m 発走時間 18:03 締切予定 17:58
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
滝山 実 45歳/84期 |
徳島 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:82.52 着 順 :2- 2- 5- 16 決まり手:0- 0- 3- 1 |
1/ 4 予 選 6着 12.2
1/ 5 一 般 4着 11.8 |
松 山F2![]() 12/28 特予選 4着 11.7 12/29 準決勝 5着 12.1 12/30 特 選 6着 12.4 |
小松島F1
12/12 予 選 3着 13 12/13 準決勝 6着 12.2 12/14 特 選 7着 12.8 |
2 | 2 |
|
辻 力 49歳/71期 |
石川 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:83.24 着 順 :2- 1- 6- 16 決まり手:0- 1- 2- 0 |
1/ 4 予 選 6着 12
1/ 5 一 般 1着 12 |
松 戸F2![]() 12/29 予 選 7着 10.3 12/30 一 般 4着 9.8 12/31 一 般 2着 10.2 |
豊 橋F2![]() 12/21 特一般 3着 12.5 |
3 | 3 |
|
龍門慎太郎 37歳/96期 |
岡山 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:79.925 着 順 :0- 2- 3- 22 決まり手:0- 0- 0- 2 |
1/ 4 予 選 7着 11.6
1/ 5 一 般 7着 11.8 |
玉 野F2![]() 12/26 予 選 2着 12.4 12/27 準決勝 6着 11.6 12/28 特 選 4着 12.7 |
取 手F2![]() 12/16 予 選 7着 11.8 12/17 一 般 4着 12.2 12/18 一 般 7着 11.8 |
4 | 4 |
|
勝谷 勝治 32歳/115期 |
三重 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:84.363 着 順 :4- 2- 5- 12 決まり手:3- 2- 1- 0 |
1/ 4 予 選 7着 12.8
1/ 5 一 般 1着 12.2 |
向日町F1
12/19 予 選 1着 12.3 12/20 準決勝 5着 12.8 12/21 特 選 3着 12.4 |
奈 良F2![]() 12/11 特予選 2着 10.4 12/12 準決勝 失 |
5 | 5 |
|
船曳 義之 45歳/83期 |
香川 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:73.4 着 順 :1- 3- 5- 6 決まり手:0- 0- 1- 3 |
1/ 4 予 選 5着 12.2
1/ 5 一 般 6着 11.9 |
小 倉F2![]() 12/17 チ予選 2着 11.8 12/18 チ準決 5着 11.7 12/19 チ選抜 3着 11.7 |
|
6 | 6 |
|
林 洋二 46歳/82期 |
岐阜 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:70.782 着 順 :1- 2- 6- 14 決まり手:0- 0- 1- 2 |
1/ 4 予 選 5着 12.1
1/ 5 一 般 3着 12 |
豊 橋F2![]() 12/29 チ予選 6着 12.9 12/30 チ一般 4着 12.8 12/31 チ一般 3着 12.5 |
別 府F2![]() 12/21 チ予選 5着 12.5 12/22 チ準決 6着 12.5 12/23 チ選抜 6着 14.4 |
7 |
|
石黒 健 46歳/81期 |
広島 | A2 |
3.93 逃 |
競走得点:80.809 着 順 :1- 2- 1- 17 決まり手:1- 1- 0- 1 |
1/ 4 予 選 6着 12.5
1/ 5 一 般 5着 11.6 |
和歌山F1
12/ 7 予 選 7着 11.8 12/ 8 一 般 5着 12.9 12/ 9 一 般 1着 12.1 |
豊 橋F2![]() 11/25 特予選 3着 11.7 11/26 準決勝 5着 12.4 11/27 特 選 7着 11.3 |
|
誘導 | 澤亀 浩司 | A2 |
- ←
- 4先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 5捲差
- 7先捲
- 3マ差
- 1マ差
予選の④(勝谷)は、大本命近藤翔馬の番手で粘る気満々だったのを近藤に悟られカマされたが、遅れ乍らも飛び付き、内村泰三の横迄行ったのは調子であり意地だったのかも、このメンバーなら小細工弄せぬ先行か、捲りの自力で人気に応える。